- ソース を表示
- Windows10/AirMacUtility へ行く。
1: 2020-04-27 (月) 19:07:41 nobuaki ![]() ![]() |
現: 2020-04-27 (月) 19:21:31 nobuaki ![]() ![]() |
||
---|---|---|---|
Line 13: | Line 13: | ||
AirMacユーティリティを起動する. | AirMacユーティリティを起動する. | ||
- | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6845&AirMacScan1.png,center,mw:600,mh:600) | + | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6871&AirMacScan1.png,center,mw:600,mh:600) |
スキャンしてもAirMacやTime Capsuleが見つからない場合,IPアドレスを指定して接続する. | スキャンしてもAirMacやTime Capsuleが見つからない場合,IPアドレスを指定して接続する. | ||
- | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6846&AirMacScan2.png,center,mw:600,mh:600) | + | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6870&AirMacScan2.png,center,mw:600,mh:600) |
[ファイル]メニューから[そのほかを設定]を選ぶ. | [ファイル]メニューから[そのほかを設定]を選ぶ. | ||
- | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6847&AirMacScan3.png,center) | + | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6869&AirMacScan3.png,center) |
Time Capsuleに設定してあるIPアドレスを指定する.また,機器を管理するときのパスワードを入力する. | Time Capsuleに設定してあるIPアドレスを指定する.また,機器を管理するときのパスワードを入力する. | ||
- | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6848&AirMacScan4.png,center,mw:600,mh:600) | + | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6868&AirMacScan4.png,center,mw:600,mh:600) |
機器を管理するときのパスワードを入力する. | 機器を管理するときのパスワードを入力する. | ||
- | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6858&AirMacScan5.png,center,mw:600,mh:600) | + | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6867&AirMacScan5.png,center,mw:600,mh:600) |
+ | Time Capsuleに接続できた. | ||
- | + | **Time CapsuleのHDDをマウントする [#c6526941] | |
- | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6850&AirMacScan6.png,center) | + | Time Casuleに接続が確認できたので,ネットワークドライブとして接続を行う. |
- | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6851&AirMacScan7.png,center,mw:600,mh:600) | + | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6866&AirMacScan6.png,center) |
+ | [ネットワークドライブの割り当て]を選択. | ||
+ | |||
+ | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6864&AirMacScan9.png,center,mw:600,mh:600) | ||
+ | ドライブレターをTとして,Time CasuleのIPアドレスと共有ドライブ名(ここではRAID3tb)を入力する. | ||
+ | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6863&AirMacScan10.png,center) | ||
+ | ユーザIDとパスワードを入力とあるが,ユーザIDは必要ないはず... | ||
+ | |||
+ | 認証を進めると,次のようにエラーが表示される. | ||
+ | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6862&AirMacScan11.png,center) | ||
+ | 「この共有には最新でないSMB1プロトコルが必要です」とある. | ||
- | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6852&AirMacScan8.png,center,mw:600,mh:600) | + | SMB V1を有効にする. |
- | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6853&AirMacScan9.png,center,mw:600,mh:600) | + | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6861&AirMacScan12SMBv1.png,center,mw:600,mh:600) |
+ | [設定]から[プログラムと機能]を選択し,[Windows 機能の有効化または無効化]を選択する. | ||
+ | #ref(site://modules/xelfinder/index.php?page=view&file=6860&AirMacScan13SMBv1.png,center) | ||
+ | 「SMB 1.0/CIFSファイル共有のサポート」にチェックを入れて,Windows 10を再起動し,再度接続すればネットワークドライブに接続することができる. |
- Windows10/AirMacUtility のバックアップ一覧
- Windows10/AirMacUtility のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2020-04-27 (月) 19:07:41 nobuaki
- 現: 2020-04-27 (月) 19:21:31 nobuaki
Counter: 16648,
today: 2,
yesterday: 2