- ソース を表示
- JP1/AJS3/V12/02/install へ行く。
1: 2019-04-23 (火) 22:22:37 nobuaki ![]() ![]() |
現: 2019-04-24 (水) 00:53:33 nobuaki ![]() ![]() |
||
---|---|---|---|
Line 1: | Line 1: | ||
TITLE:JP1/AJS3 V12のインストール for RHEL7.6 準備 その2 | TITLE:JP1/AJS3 V12のインストール for RHEL7.6 準備 その2 | ||
* JP1/AJS3 V12のインストール 準備 その2 [#h84c6e20] | * JP1/AJS3 V12のインストール 準備 その2 [#h84c6e20] | ||
+ | #contents | ||
**はじめに [#xb7ad56a] | **はじめに [#xb7ad56a] | ||
日立のJP1/AJS3 V12.0の評価カバンを,Red Hat Enterprise Linux 7.6へインストールを行ってみる. | 日立のJP1/AJS3 V12.0の評価カバンを,Red Hat Enterprise Linux 7.6へインストールを行ってみる. | ||
- | インストールメディアは,あらかじめダウンロードしてマウントしている状態.詳細はxxxxを参照. | + | インストールメディアは,あらかじめダウンロードしてマウントしている状態.詳細は[[準備1:http://www.ujp.jp/modules/tech_regist2/?JP1%2FAJS3%2FV12%2F01%2Finstall]]を参照. |
このページでは,依存関係に関する問題を解決して,インストールにいたる条件を達成するまでの道のりを記載する. | このページでは,依存関係に関する問題を解決して,インストールにいたる条件を達成するまでの道のりを記載する. | ||
Line 65: | Line 66: | ||
このsetupコマンドに,マウントしているディレクトリをパラメータとして渡してインストールを実行する. | このsetupコマンドに,マウントしているディレクトリをパラメータとして渡してインストールを実行する. | ||
+ | |||
+ | *セットアップを実行 [#r3ec53bc] | ||
[root@rhel76 jp1p1]# /mnt/jp1p1/linux/setup /mnt/jp1p1🆑 | [root@rhel76 jp1p1]# /mnt/jp1p1/linux/setup /mnt/jp1p1🆑 | ||
- | + | ||
- | + | ||
+ | |||
Hitachi PP Installer 05-30 | Hitachi PP Installer 05-30 | ||
- | + | ||
+ | |||
L) List Installed Software. | L) List Installed Software. | ||
I) Install Software.🈁 | I) Install Software.🈁 | ||
D) Delete Software. | D) Delete Software. | ||
Q) Quit. | Q) Quit. | ||
- | + | ||
+ | |||
Select Procedure ===> | Select Procedure ===> | ||
- | + | ||
+ | |||
+----------------------------------------------------------------------+ | +----------------------------------------------------------------------+ | ||
CAUTION! | CAUTION! | ||
Line 90: | Line 93: | ||
インストールを進めるので,I(アイ)を押す. | インストールを進めるので,I(アイ)を押す. | ||
+ | |||
PP-No. VR PP-NAME | PP-No. VR PP-NAME | ||
001 P-812C-6LCL 120001(T) JP1/Base | 001 P-812C-6LCL 120001(T) JP1/Base | ||
Line 97: | Line 100: | ||
004 P-8112-33CL 120001(T) JP1/AJS3 - Agent | 004 P-8112-33CL 120001(T) JP1/AJS3 - Agent | ||
005 P-8112-38CL 120001(T) JP1/AJS3 - Agent Minimal Edition | 005 P-8112-38CL 120001(T) JP1/AJS3 - Agent Minimal Edition | ||
+ | |||
F) Forward B) Backward J) Down K) Up Space) Select/Unselect I) Install Q) Quit | F) Forward B) Backward J) Down K) Up Space) Select/Unselect I) Install Q) Quit | ||
Line 117: | Line 120: | ||
yを押す. | yを押す. | ||
- | The evaluation version of JP1/Base | + | *日立製作所プログラム・プロダクト評価版使用許諾契約書 [#oe30f8b9] |
+ | The evaluation version of JP1/Base | ||
+ | |||
[License Agreement] | [License Agreement] | ||
Please read the product license agreement carefully. | Please read the product license agreement carefully. | ||
+ | |||
Press the [Enter] key to scroll down through the agreement. | Press the [Enter] key to scroll down through the agreement. | ||
------------------------------------------------------------------------------ | ------------------------------------------------------------------------------ | ||
Line 129: | Line 134: | ||
「JP1/Base 12-00 評価版」(以下「本ソフトウェア」といいます。)をインストールす | 「JP1/Base 12-00 評価版」(以下「本ソフトウェア」といいます。)をインストールす | ||
る前に、必ずお読みください。 | る前に、必ずお読みください。 | ||
+ | |||
平素、当社ソフトウェア製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。本ソフトウェ | 平素、当社ソフトウェア製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。本ソフトウェ | ||
アをインストールする前に、本「日立製作所プログラム・プロダクト評価版使用許諾契 | アをインストールする前に、本「日立製作所プログラム・プロダクト評価版使用許諾契 | ||
Line 138: | Line 143: | ||
い場合は、「承諾しない」ボタンの押下その他インストール画面上で示された同意しな | い場合は、「承諾しない」ボタンの押下その他インストール画面上で示された同意しな | ||
い際に行うように表示された操作を行ってください。 | い際に行うように表示された操作を行ってください。 | ||
+ | |||
日立製作所プログラム・プロダクト評価版使用許諾契約書 | 日立製作所プログラム・プロダクト評価版使用許諾契約書 | ||
------------------------------------------------------ | ------------------------------------------------------ | ||
株式会社日立製作所(以下「当社」といいます。)は、お客様に対し、本ソフトウェア | 株式会社日立製作所(以下「当社」といいます。)は、お客様に対し、本ソフトウェア | ||
の使用を、下記のご使用条件に従い許諾するものとします。 | の使用を、下記のご使用条件に従い許諾するものとします。 | ||
+ | |||
ソフトウェアのご使用条件 | ソフトウェアのご使用条件 | ||
+ | |||
(使用許諾) | (使用許諾) | ||
第1条 | 第1条 | ||
Line 155: | Line 160: | ||
「使用する」とは、コンピュータのRAM等の一時メモリに読み出すこと又はハードディ | 「使用する」とは、コンピュータのRAM等の一時メモリに読み出すこと又はハードディ | ||
スク等の固定メモリに組み込むことを、それぞれいうものとします。 | スク等の固定メモリに組み込むことを、それぞれいうものとします。 | ||
+ | |||
2. | 2. | ||
本ソフトウェアに電子マニュアルが添付又は内蔵されている場合、お客様は、当該電子 | 本ソフトウェアに電子マニュアルが添付又は内蔵されている場合、お客様は、当該電子 | ||
Line 170: | Line 175: | ||
置に接続された任意の数のクライアント装置から閲覧装置内の電子マニュアルを閲覧す | 置に接続された任意の数のクライアント装置から閲覧装置内の電子マニュアルを閲覧す | ||
ること。 | ること。 | ||
+ | |||
3. | 3. | ||
本ソフトウェアには、第三者が権利を有するソフトウェアが含まれるため、お客様は、 | 本ソフトウェアには、第三者が権利を有するソフトウェアが含まれるため、お客様は、 | ||
Line 176: | Line 181: | ||
アを使用するものとします。 | アを使用するものとします。 | ||
URL: http://www.hitachi.co.jp/jp1/trial/trialv12/assent.pdf | URL: http://www.hitachi.co.jp/jp1/trial/trialv12/assent.pdf | ||
+ | |||
(使用条件) | (使用条件) | ||
第2条 | 第2条 | ||
お客様は、本ソフトウェアを第1条の許諾の範囲内で複製することができます。ただし、 | お客様は、本ソフトウェアを第1条の許諾の範囲内で複製することができます。ただし、 | ||
バックアップの目的で複製することはできません。 | バックアップの目的で複製することはできません。 | ||
+ | |||
2. | 2. | ||
前項によって複製されたソフトウェアの取扱いは原本の取扱いと同一とし、お客様は、 | 前項によって複製されたソフトウェアの取扱いは原本の取扱いと同一とし、お客様は、 | ||
本ご使用条件の定めに従ってのみ使用することとします。 | 本ご使用条件の定めに従ってのみ使用することとします。 | ||
+ | |||
3. | 3. | ||
お客様は、本条第1項によって本ソフトウェアを複製した場合、その複製ソフトウェアの | お客様は、本条第1項によって本ソフトウェアを複製した場合、その複製ソフトウェアの | ||
すべてに原本と同一の表示を行うものとします。 | すべてに原本と同一の表示を行うものとします。 | ||
+ | |||
4. | 4. | ||
お客様は、本ソフトウェアの全部若しくは一部を逆アセンブル又は逆コンパイルするこ | お客様は、本ソフトウェアの全部若しくは一部を逆アセンブル又は逆コンパイルするこ | ||
とはできません。 | とはできません。 | ||
+ | |||
5. | 5. | ||
お客様は、本ソフトウェアを固定している記録媒体を廃棄する場合、あらかじめそのソ | お客様は、本ソフトウェアを固定している記録媒体を廃棄する場合、あらかじめそのソ | ||
フトウェアを必ず消滅するものとします。 | フトウェアを必ず消滅するものとします。 | ||
+ | |||
(責任の制限) | (責任の制限) | ||
第3条 | 第3条 | ||
Line 203: | Line 208: | ||
て品質、性能を含め一切保証をいたしません。また、当社及び本ソフトウェアの著作権 | て品質、性能を含め一切保証をいたしません。また、当社及び本ソフトウェアの著作権 | ||
者は本ソフトウェアの使用に関し、お客様に生じた損害に対する賠償の責を負いません。 | 者は本ソフトウェアの使用に関し、お客様に生じた損害に対する賠償の責を負いません。 | ||
+ | |||
(改変等の禁止) | (改変等の禁止) | ||
第4条 | 第4条 | ||
お客様は、本ソフトウェアの全部若しくは一部を改変し、又は他のプログラムと結合し | お客様は、本ソフトウェアの全部若しくは一部を改変し、又は他のプログラムと結合し | ||
てはならないものとします。 | てはならないものとします。 | ||
+ | |||
(権利の譲渡) | (権利の譲渡) | ||
第5条 | 第5条 | ||
お客様は、本ソフトウェアを第三者に対し、有償であると無償であるとを問わず、譲渡、 | お客様は、本ソフトウェアを第三者に対し、有償であると無償であるとを問わず、譲渡、 | ||
使用許諾その他の方法で開示し又は使用させてはならないものとします。 | 使用許諾その他の方法で開示し又は使用させてはならないものとします。 | ||
+ | |||
(輸出管理) | (輸出管理) | ||
第6条 | 第6条 | ||
Line 225: | Line 230: | ||
(4)前3号に定めるほか、日本国の「外国為替及び外国貿易法」又は外国の輸出関連 | (4)前3号に定めるほか、日本国の「外国為替及び外国貿易法」又は外国の輸出関連 | ||
法規に定めがあるとき | 法規に定めがあるとき | ||
+ | |||
(使用の終了) | (使用の終了) | ||
第7条 | 第7条 | ||
お客様が本ご使用条件に違反した場合、当社は、お客様の本ソフトウェアの使用を終了 | お客様が本ご使用条件に違反した場合、当社は、お客様の本ソフトウェアの使用を終了 | ||
させることができます。 | させることができます。 | ||
+ | |||
(終了時の措置) | (終了時の措置) | ||
第8条 | 第8条 | ||
Line 236: | Line 241: | ||
は終了するものとし、お客様は、本ソフトウェア及びその複製物を、当社所定の方法に | は終了するものとし、お客様は、本ソフトウェア及びその複製物を、当社所定の方法に | ||
より消滅することとします。 | より消滅することとします。 | ||
+ | |||
(合意管轄) | (合意管轄) | ||
第9条 | 第9条 | ||
本契約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所のみを管轄裁判所として処理す | 本契約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所のみを管轄裁判所として処理す | ||
るものとします。 | るものとします。 | ||
- | + | ||
- | + | ||
+ | |||
本契約書に関してご不明な点等がございましたら、下記あてに書面にてご連絡いただき | 本契約書に関してご不明な点等がございましたら、下記あてに書面にてご連絡いただき | ||
ますようお願い申しあげます。 | ますようお願い申しあげます。 | ||
+ | |||
〒244-0817 横浜市戸塚区吉田町292番地 | 〒244-0817 横浜市戸塚区吉田町292番地 | ||
株式会社 日立製作所 IoT・クラウドサービス事業部 事業推進本部 | 株式会社 日立製作所 IoT・クラウドサービス事業部 事業推進本部 | ||
+ | |||
使用期間のご案内 | 使用期間のご案内 | ||
---------------- | ---------------- | ||
本ソフトウェアの使用期間は、インストールから90日間とします。🈁 | 本ソフトウェアの使用期間は、インストールから90日間とします。🈁 | ||
- | + | ||
+ | |||
<その他の注意事項> | <その他の注意事項> | ||
(1)当社は、本ソフトウェアに関するサポートサービスは一切行っておりません。 | (1)当社は、本ソフトウェアに関するサポートサービスは一切行っておりません。 | ||
Line 265: | Line 270: | ||
(4)製品版がインストールされている場合は、評価版をインストールすることは出来 | (4)製品版がインストールされている場合は、評価版をインストールすることは出来 | ||
ません。 | ません。 | ||
+ | |||
以上 | 以上 | ||
+ | |||
------------------------------------------------------------------------------ | ------------------------------------------------------------------------------ | ||
-- | -- | ||
Line 278: | Line 283: | ||
The evaluation version of JP1/Base | The evaluation version of JP1/Base | ||
+ | |||
[Confirmation] | [Confirmation] | ||
+ | |||
To agree to the license agreement, press the [Space] key to select the check | To agree to the license agreement, press the [Space] key to select the check | ||
box. Next, press the [Y] key to continue the installation. | box. Next, press the [Y] key to continue the installation. | ||
Line 286: | Line 291: | ||
setup. You must accept the license agreement to install the evaluation version | setup. You must accept the license agreement to install the evaluation version | ||
of JP1/Base. | of JP1/Base. | ||
+ | |||
[ ]: I have read and agree to all of the terms and conditions of the product | [ ]: I have read and agree to all of the terms and conditions of the product | ||
license agreement displayed for the first time during the installation | license agreement displayed for the first time during the installation | ||
process for this product. | process for this product. | ||
+ | |||
Press key | Press key | ||
[V]: View Agreement, [Space]: Select/Clear, [N]: Do not Agree | [V]: View Agreement, [Space]: Select/Clear, [N]: Do not Agree | ||
Line 297: | Line 302: | ||
The evaluation version of JP1/Base | The evaluation version of JP1/Base | ||
+ | |||
[Confirmation] | [Confirmation] | ||
+ | |||
To agree to the license agreement, press the [Space] key to select the check | To agree to the license agreement, press the [Space] key to select the check | ||
box. Next, press the [Y] key to continue the installation. | box. Next, press the [Y] key to continue the installation. | ||
Line 305: | Line 310: | ||
setup. You must accept the license agreement to install the evaluation version | setup. You must accept the license agreement to install the evaluation version | ||
of JP1/Base. | of JP1/Base. | ||
+ | |||
[@🈁]: I have read and agree to all of the terms and conditions of the product | [@🈁]: I have read and agree to all of the terms and conditions of the product | ||
license agreement displayed for the first time during the installation | license agreement displayed for the first time during the installation | ||
process for this product. | process for this product. | ||
+ | |||
Press key | Press key | ||
[V]: View Agreement, [Space]: Select/Clear, [Y]: Agree, [N]: Do not Agree | [V]: View Agreement, [Space]: Select/Clear, [Y]: Agree, [N]: Do not Agree | ||
Line 317: | Line 322: | ||
The evaluation version of JP1/Base | The evaluation version of JP1/Base | ||
Expiration date: 07/20/2019 | Expiration date: 07/20/2019 | ||
+ | |||
Copyright (C) 2015, 2018, Hitachi, Ltd. Copyright (C) 2016, 2018, Hitachi Solutions, Ltd. | Copyright (C) 2015, 2018, Hitachi, Ltd. Copyright (C) 2016, 2018, Hitachi Solutions, Ltd. | ||
+ | |||
Pressing the [Y] key confirms that you agree to all of the terms and conditions in | Pressing the [Y] key confirms that you agree to all of the terms and conditions in | ||
the Hitachi Ltd. program product evaluation version license agreement and begins | the Hitachi Ltd. program product evaluation version license agreement and begins | ||
the installation. | the installation. | ||
+ | |||
In accordance with the provisions of the Hitachi Ltd. program product evaluation | In accordance with the provisions of the Hitachi Ltd. program product evaluation | ||
version license agreement, the expiration date for the eva | version license agreement, the expiration date for the eva | ||
Line 329: | Line 334: | ||
evaluation version is first installed). Note that the evaluation version | evaluation version is first installed). Note that the evaluation version | ||
cannot be used after the expiration date. | cannot be used after the expiration date. | ||
+ | |||
Do you agree with the terms and conditions? | Do you agree with the terms and conditions? | ||
(Doing so will start the installation.) | (Doing so will start the installation.) | ||
+ | |||
Press key [Y]:Confirm, [N]:Cancel | Press key [Y]:Confirm, [N]:Cancel | ||
Line 350: | Line 355: | ||
004 P-8112-33CL 120001(T) JP1/AJS3 - Agent | 004 P-8112-33CL 120001(T) JP1/AJS3 - Agent | ||
005 P-8112-38CL 120001(T) JP1/AJS3 - Agent Minimal Edition | 005 P-8112-38CL 120001(T) JP1/AJS3 - Agent Minimal Edition | ||
+ | |||
F) Forward B) Backward J) Down K) Up Space) Select/Unselect I) Install Q) Quit | F) Forward B) Backward J) Down K) Up Space) Select/Unselect I) Install Q) Quit | ||
Installation failed.(prebefore1:007, PP number=P-812C-6LCL) | Installation failed.(prebefore1:007, PP number=P-812C-6LCL) | ||
Execution of the prebefore file failed. | Execution of the prebefore file failed. | ||
- | 失敗した... | + | 失敗した...glibcとlibstdcが入っていない.開発者モードでOSを入れてない場合によくありがちなこと. |
Qを2回押して終了. | Qを2回押して終了. | ||
- | 足りなかったパッケージをインストールする | + | **glibcとlibstdcをIOSイメージから探す [#cda51ea1] |
+ | |||
+ | 足りなかったパッケージglibcとlibstdcをインストールする. | ||
+ | |||
+ | yumが使える環境だったらそれでも良いのだが,今回はクローズドな環境としているので,RHEL7.6のISOイメージをマウントしてある状態から,パッケージを探すところからとなる. | ||
[root@rhel76 mnt]# cd redhat/🆑 | [root@rhel76 mnt]# cd redhat/🆑 | ||
Line 411: | Line 420: | ||
これらをインストールする. | これらをインストールする. | ||
+ | |||
+ | **glibcとlibstdcをインストール [#le343871] | ||
[root@rhel76 redhat]# rpm -ihv Packages/glibc-2.17-260.el7.i686.rpm🆑 | [root@rhel76 redhat]# rpm -ihv Packages/glibc-2.17-260.el7.i686.rpm🆑 |
- JP1/AJS3/V12/02/install のバックアップ一覧
- JP1/AJS3/V12/02/install のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2019-04-23 (火) 22:22:37 nobuaki
- 現: 2019-04-24 (水) 00:53:33 nobuaki
Counter: 8798,
today: 1,
yesterday: 2