UJP - 旧ブログ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧


2025 年 7 月
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   


Search
神島
2006-05-01
 市町村合併で,うちの地元に仲間入り?した内海町の島へ一人ツーリング. いくら天気が良くても,まだ海に入る人はいませんでした.



元代表
2006-04-29
 わしは気づかなかったけど,新幹線で,民主党の岡田元代表と車両が一緒でした.地元が三重県のようなので名古屋で降りたのかな.
 去年は,たしか社民党の元代表の土井さんと一緒だったこともあるので,元代表との遭遇率は,高い.
 政治家なんかよりは,加藤あいとかに,遇いたいなぁ

ヴェルファーレ
2006-04-28
 サッカー日本代表を応援するために,ULTRAS2006という音楽CDが発売され,そのリリースパーティがヴェルファーレで行われました.

ULTRAS 2006 Release party 「SAMURAI BLUE!」

写真はBLACK JAXXの武田真治さん,いしだ壱成さんの他にも,電撃ネットワークの南部虎弾さん等が参加されてました.

ヴェルファーレにははじめて行きましたが,意外に席に座って楽しんでいる人も多いのですなー



ダウニー
2006-04-23
お気に入りの柔軟剤,ダウニー.一度使ってみて!



赤坂離宮
2006-04-09
 TVで有名な周富徳がいたという中華料理店の赤坂離宮が羽田空港にあったので,空港まで迎えに来てくれた嫁さんと一緒に行きました.
 コース料理を頼みましたが,味とかは,普通. コース料理を食べている間に,周りのテーブルの客はどんどん入れ替わっていきました. 空港なので,麺類とかどんぶり系の物を選択する人が追いようで,ゆったり食べているのは我々夫婦だけでした.

沖縄2
2006-04-08
 ブセナの海中展望塔で,水族館とは逆の感じ.
 一応自然の魚とはいえ,飼われているという感じも,ある.

海中展望塔

 ライブカメラが設置してあったので,日中だとどこにいてもこの様子が見られます. インターネットのこういう利用は,原始的だけどいいねぇ.

ライブカメラ



沖縄1
2006-04-07
 2005年度,決算良好につき,社員旅行(爆)
 初の沖縄へ. 2〜3年前オープンしたモノレール?以外電車の発達していない沖縄では,移動は基本,車. 那覇からは車をレンタルして前の会社の時に使っていたデータセンタを通り過ぎてホテルへ.

沖縄かりゆしリゾートオーシャンスパ

 このページは建物とかが綺麗にうつりすぎだけども,ちょっと古い.しかし,ホテルの対応はすばらしかった.インターネットも部屋で使えるので,いざとなったときにも安心.



DEPAPEPE
2006-04-01
 テレビ朝日に行ったら,りそな銀行のキャンペーンでデパペペの無料ライブをやっていました.
 珍しいギターインストゥルメンタルのコンビですが,昨年,sakusakuでブレイクしましたね.

DEPAPEPE



ベトコンラーメン
2005-09-28
岡山県の倉敷市にあるベトコンラーメンにいきました.ほぼ8年ぶりくらい. 倉敷の国道2号線からちょっと入っているので,道に自信がありませんでしたが,どうにか到着でした.国道2号線で,角にどんどん亭がある交差点を,海側に曲がります.

このラーメンの上に乗っている黒くなっているのがニンニクで強烈です.
意外にスープはあっさり.醤油かな.

いつも,みんながうまそうに食べている鶏の唐揚げも今回注文しました. カレー風味の塩をつけて食べますが,ちょっと脂っこい感じでしたねぇ.



ATOK2005
2005-09-26
 ひさしぶりにATOKをバージョンアップしました. ATO14からATOK2005なので,約3年ぶりです.
 別に本質的にはATOK14でも機能的には十分満たされていたのですが,新しいOSになってから使えなくなったので,仕方なくOS標準搭載の「ことえり」を半年ほど使っていました.
 意外にことえりが賢いので,そのまま使っていたのですが,最近物足りなさがでてきたので,安くバージョンアップできるということもあり,ダウンロード販売で購入しました.

 約1日たちましたが,まだ実感できていません. まぁ,こういうのはじわじわとわかってくるのかな. 微妙にキーマッピングを「ことえりのWindows風設定」でなれていたので,ATOKキー設定だととまどったりして.


広告スペース
Google