UJP - 旧ブログ
Life is fun and easy!
不正IP報告数
Okan Sensor
Home
Information
Service
Tech(Free)
Tech(Member)
Blog
FAQ
メイン
ホーム
お知らせ
技術新着情報
組織
サービス
技術情報2
技術情報1
技術情報
ブログ
RSSサイト更新
旧ブログ
FAQ
画像ファイル管理
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード再発行手続き
|
無料会員入会手続へ...
ブログ カテゴリ一覧
雑記
(244)
投資で凍死
(282)
時事
(521)
テレビ・ドラマ
(423)
映画
(922)
007シリーズ
(33)
刑事コロンボ
(62)
災害
(212)
スキルチャージ
(49)
放送大学
(23)
Python
(10)
検定・試験
(32)
セキュリティ
(5)
ニュース・徒然
(327)
脆弱性情報/注意喚起
(110)
スパム・フィッシング
(659)
攻撃/ブルートフォース
(24)
ツール
(130)
事故・事件
(104)
文献・統計・参考資料
(130)
ベンダ・サービス
(3)
事故被害者記録
(46)
あとで確認
(1)
システム障害事故
(55)
サイト構築
(74)
Apple
(18)
MacBook Pro
(0)
2011 13inch
(31)
2007 15inch
(1)
2008 17inch
(20)
2015 15inch
(6)
Mac Pro 2013
(13)
Apple Watch
(85)
mac mini
(0)
2018
(1)
2011 server
(4)
2010 server
(5)
2014
(15)
2010
(38)
2005
(8)
MacBook
(0)
2017 12inch
(11)
2008 late
(46)
MacBook Air
(0)
2011 13inch/BCP
(9)
2013 13inch/US
(5)
2011 11inch
(31)
2011 13inch
(8)
Macソフト
(134)
Mac周辺機器
(37)
PowerBook
(5)
iPod touch/iOS
(59)
iPhone
(172)
iPad
(78)
ガジェット
(119)
fire tv
(1)
文房具
(20)
HUAWEI Watch FIT
(10)
カメラ/デジカメ
(40)
タイムラプス
(6)
ネットワーク機器
(18)
ネットワークケーブル
(4)
ネットワークその他
(8)
ネットワークスピード
(14)
YAMAHA/ヤマハ
(1)
FWX120
(2)
RTX1200
(14)
RTX1100/RTX1000
(10)
RT107e
(2)
NETGEAR WAC510
(11)
NERGEAR Orbi
(1)
Panasonic MNOseries
(3)
マウス&キーボード
(58)
AV機器・レグザ
(100)
電球
(11)
ハウツー
(105)
GPS/地図
(70)
ビジネス
(169)
新規ビジネス
(19)
お仕事
(63)
ケータイビジネス
(41)
PC
(11)
Raspberry Pi
(58)
ML110 G5
(20)
LIFEBOOK
(11)
Surface
(50)
ThinkPad R61
(5)
CF-LX4
(9)
CF-RZ6
(7)
DynabookPT45
(8)
PN-ZP30
(5)
EndeavorTN40
(4)
Intel NUC6CAYS
(4)
モバイル
(16)
ケータイスマホ機種
(34)
スマホアプリ
(73)
データ通信・契約
(84)
EMONSTER
(5)
IDEOS
(12)
Galaxy Note/A25
(41)
Windows Phone
(20)
Nexus
(22)
コンピュータ
(11)
Windows
(90)
サーバソフト
(32)
Db2
(16)
クライアントソフト
(77)
インターネット
(69)
Google
(119)
ネットサービス
(159)
ハードウェア
(19)
プリンタ
(9)
ストレージ
(5)
ディスプレイ
(11)
情報システム
(95)
趣味
(3)
ポケモンGO
(643)
寝台特急カシオペア/カシオペア紀行
(34)
TOKYO2020
(85)
雑草対策
(36)
食べた
(209)
たべた(駅弁)
(30)
飲んだ
(33)
調理した
(24)
ラーメン・麺類
(202)
鉄道
(237)
農園
(171)
アクアリウム
(162)
ホテル・旅館
(44)
書評
(45)
演劇
(22)
車・バイク
(77)
自然・星
(37)
散策・近代建築
(18)
神社・寺
(50)
高層ビル
(24)
現代建築
(15)
建築物
(6)
観光・名所
(88)
イベント
(73)
散策:城
(34)
ディズニー
(24)
モーターショー
(16)
鳥
(9)
美術館
(28)
コンサート/ライブ
(72)
船
(3)
スポーツ
(120)
音楽
(79)
ミニカー
(4)
Nゲージダイキャスト
(8)
Nゲージ
(0)
サマリ
(6)
ピンバッチ
(3)
サイト運営
(39)
人生
(69)
監視/防犯/みまもり/遠隔
(94)
お金の話
(95)
体・病気
(119)
相続・土地売買
(22)
コンテンツ更新情報
(2)
view List
view Box
Image Gallery
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
2025 年 7 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Search
ポータブルクーラー
2006-07-17
サーバルームに,ポータブルクーラーを導入. しかし,クーラーの廃熱がサーバルームから逃げないという矛盾で,つまり,ポータブルクーラーの熱が,サーバルームを暖かくしていた...
赤坂で
2006-07-16
今日は過門香(かもんか)で昼食を. 通勤で毎日この前を通っていたが,店にはいるのは初めて. 玄関にミニチュアの兵馬俑があるので驚き. もうちょっと高貴なモノだとおもうのだがなぁ.
麻婆豆腐を食す.辛い.ここちよい激辛. 汗だくになりながら,結局,麻婆丼にして食べた. これは,たまにリピートしたくなる味だなぁ.
過門香
赤塚不二夫の妻
2006-07-15
赤塚不二夫の妻,赤塚眞知子さんがなくなられたというニュースがありました.
赤塚不二夫さんが倒れられてから看病しているという話しは良くTVでも拝見していたのですが.
公式サイトのブログも,悲しい.
赤塚不二夫公式サイト
セルフ
2006-07-14
セルフサービスの,ガソリンスタンドで,レギュラーが133円.
普通のサービスのガソリンスタンドで,レギュラーが134円.
なんという価格差だ...
車だと,ゴミを取ってくれたり窓拭きがあるけども,もともとバイクだとそういうサービスはないので,意味はない.
たしか,1997〜98年頃にガソリン価格が80円を切った頃に,経営が難しくなると言うので人件費を下げるために導入されたと,記憶していますが,ガソリン代が高騰している今だと意味をなしていない様です.
頭脳カン
2006-07-13
コンビのレジで見つけたので,買ってみた. 600円.
2〜3秒間吸引で35回程度分.
まずは,吸ってみる.酸素なので無味無臭. 効果の即効性とか,そういうものを体感する感じも,特にない.
付属の,ミントの香りがするシートを付けて再度吸引. ミントのニオイがする. 効果の即効性とか,そういうものを体感する感じも,特にないが,ミントの香りがする.
ミントの香りのするシートに鼻を近づけてみた.ミントの香りがする.
痛いのは,ボンベから酸素が出るときにキュイーンと音がするので,事務所全体の注目を浴びながら間抜けな姿をさらすことになっている点.
「声が変わるやつですか?」と言われちゃった.
セブン-イレブン 酸素缶・酸素水のご紹介
uptime
2006-07-12
考えてみると,冷蔵庫のuptime,すごいな.
うちで一番のuptimeは304 daysでした...
器
2006-07-11
人間の器. 経営者だと,お金を動かせる器に,段階がありますね.
売上げ規模でいえば,,5000万円,1億円,10億円,30億円,50億円,100億円.400億円.そういったところでしょうか.
器を超えると,溢れてしまうわけです.限界を知ることも,大事でしょう.
ドラマ
2006-07-10
DVDレコーダを買ってから,テレビ生活が変わりました.
普段は,深夜の短時間のお笑い番組ばかりだったのが,ドラマを,覧るようになりました.
その覧かたも,数週間貯めて,土日とかで一気に覧る. なので,ちゃんと予約できているかをチェックします.
野球延長とか,事件とか,色々な事情で意外と全部録画できる事は多くはありません. 番組連動録画のような機能がないので.
そうやっていると,フジテレビの月曜9時,TBSの9時のドラマは,録画成功率が高いです.
ウチの嫁さんは,明るいストーリーか,韓流のようなドロドロ&単純系展開が好きなのですが,確かにのんきに覧れる程度のストーリーが丁度良いですね.
誰も死なない,裏切らない,オールハッピー. そういうの. まぁ,白夜行のようなのも,時には良いけど,使い分けですね.
ただ,個人的には一般的に視聴率が高いモノが必ずしもお気に入りドラマでは無いというジンクスが,続いてますね.
どれくらいはずしているかというと,人気ドラマは最初から録画予約さえしていない.それくらい外しています...
1ヶ月
2006-07-09
新しいバイクが来て1ヶ月.600km程走った.
その間に,ガソリン代が,上がった.1リットルが129円ー>134円.
広島にいたとき,76円が最安値だったので,倍だな...
今までは,給油の際に,車もバイクも必ず2000円でおつりが来ていたのだけど,今は700円でおつりがきますよ. 小さいバイクなので5リッター程度なので.
曇り
2006-07-08
昨日は,7月7日で七夕. 毎年,雨とか曇りの確率の高い日だとおもうのですが,ブラジル人が「七夕ってなんですか?」と聞いてきて,答えられない自分が,居ました.
織姫と彦星が普段は天の川がるのであえないのだけども,1年に1回あえる. ベガとアルタイルという星が,ミルキーウェイでどうのこうのと,説明しました.
はて.
なぜ,引き裂かれたのか,思い出せなかった.
<< 前の
10
件
|
次の
10
件 >>
広告スペース
検索用語を入力
検索フォームを送信
Web
www.ujp.jp