UJP - 旧ブログ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧


2025 年 8 月
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       


Search
エプソンダイレクト
2006-07-21
 早急にPCを買う必要があり,オンラインで購入できるところを探してみました. デルは,Macのブラウザで覧ようとすると排除されるのでNG,そこで初めてエプソンダイレクトを利用してみました.

 総じて,良い.最高.

 FAX&郵送での見積もり取得,発注,不明点を電話すると待たせることなく対応され,こちらの都合良い注文にも対応してくれ,なおかつ提案まで行ってくれた.
 おかげで,特殊構成ののPCを2営業日でPCを用意できそうだ.

 棒読み系のデルの対応とは,大違いだ.

消されるニュース
2006-07-20
 パロマのおかげで,シンドラーが消えたか.

 これに限らず,目新しいとか最近の話題と思えるニュースでも,実は昔,似たような事が報道されている,つまり,歴史は繰り返すという事を実感するような事を,数年前におもいました.

 とあるレジャー施設に昔の同僚数名と行ったときに,たしか毎日新聞の「誕生日の紙面が取り出せる」有償サービスがプリクラコーナーの横に設置してありました.
 1回200円くらいで,1面記事と3面記事を選んで取り出せるというもので,それぞれおっさん3人くらいで自分の誕生日を取り出してみたところ・・・

 景気が悪いとか就職難とか石油の値段が上がったとか,殺人事件があったとか,そういう感じでした.

 まぁ,特別な事なんて,そうそう無いということですな.

モバイルコンテンツ市場拡大
2006-07-19
 昨日,総務省の調査結果が発表されました. 2005年が前年から見て36%アップというのは凄いですね. まだまだお金のニオイがする市場というという事ですね.


モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果

2006-07-18
 ひどい.半分になってしまっている...

ポータブルクーラー
2006-07-17
 サーバルームに,ポータブルクーラーを導入. しかし,クーラーの廃熱がサーバルームから逃げないという矛盾で,つまり,ポータブルクーラーの熱が,サーバルームを暖かくしていた...

赤坂で
2006-07-16
 今日は過門香(かもんか)で昼食を. 通勤で毎日この前を通っていたが,店にはいるのは初めて. 玄関にミニチュアの兵馬俑があるので驚き. もうちょっと高貴なモノだとおもうのだがなぁ.

 麻婆豆腐を食す.辛い.ここちよい激辛. 汗だくになりながら,結局,麻婆丼にして食べた. これは,たまにリピートしたくなる味だなぁ.

過門香

赤塚不二夫の妻
2006-07-15
 赤塚不二夫の妻,赤塚眞知子さんがなくなられたというニュースがありました.

 赤塚不二夫さんが倒れられてから看病しているという話しは良くTVでも拝見していたのですが.

 公式サイトのブログも,悲しい.

赤塚不二夫公式サイト

セルフ
2006-07-14
 セルフサービスの,ガソリンスタンドで,レギュラーが133円.
 普通のサービスのガソリンスタンドで,レギュラーが134円.

 なんという価格差だ...

 車だと,ゴミを取ってくれたり窓拭きがあるけども,もともとバイクだとそういうサービスはないので,意味はない.

 たしか,1997〜98年頃にガソリン価格が80円を切った頃に,経営が難しくなると言うので人件費を下げるために導入されたと,記憶していますが,ガソリン代が高騰している今だと意味をなしていない様です.



頭脳カン
2006-07-13
 コンビのレジで見つけたので,買ってみた. 600円.
 2〜3秒間吸引で35回程度分.

 まずは,吸ってみる.酸素なので無味無臭. 効果の即効性とか,そういうものを体感する感じも,特にない.

 付属の,ミントの香りがするシートを付けて再度吸引. ミントのニオイがする. 効果の即効性とか,そういうものを体感する感じも,特にないが,ミントの香りがする.

 ミントの香りのするシートに鼻を近づけてみた.ミントの香りがする.


 痛いのは,ボンベから酸素が出るときにキュイーンと音がするので,事務所全体の注目を浴びながら間抜けな姿をさらすことになっている点.

 「声が変わるやつですか?」と言われちゃった.




セブン-イレブン 酸素缶・酸素水のご紹介



uptime
2006-07-12
 考えてみると,冷蔵庫のuptime,すごいな.


 うちで一番のuptimeは304 daysでした...


広告スペース
Google