UJP - 旧ブログ
Life is fun and easy!
不正IP報告数
Okan Sensor
Home
Information
Service
Tech(Free)
Tech(Member)
Blog
FAQ
メイン
ホーム
お知らせ
技術新着情報
組織
サービス
技術情報2
技術情報1
技術情報
ブログ
RSSサイト更新
旧ブログ
FAQ
画像ファイル管理
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード再発行手続き
|
無料会員入会手続へ...
ブログ カテゴリ一覧
雑記
(239)
投資で凍死
(272)
時事
(508)
テレビ・ドラマ
(421)
映画
(917)
007シリーズ
(33)
刑事コロンボ
(62)
災害
(212)
スキルチャージ
(49)
放送大学
(23)
Python
(10)
検定・試験
(32)
セキュリティ
(5)
ニュース・徒然
(326)
脆弱性情報/注意喚起
(110)
スパム・フィッシング
(640)
攻撃/ブルートフォース
(24)
ツール
(130)
事故・事件
(104)
文献・統計・参考資料
(129)
ベンダ・サービス
(3)
事故被害者記録
(46)
あとで確認
(1)
システム障害事故
(55)
サイト構築
(74)
Apple
(18)
MacBook Pro
(0)
2011 13inch
(31)
2007 15inch
(1)
2008 17inch
(20)
2015 15inch
(6)
Mac Pro 2013
(10)
Apple Watch
(84)
mac mini
(0)
2018
(1)
2011 server
(4)
2010 server
(5)
2014
(15)
2010
(36)
2005
(8)
MacBook
(0)
2017 12inch
(11)
2008 late
(46)
MacBook Air
(0)
2011 13inch/BCP
(9)
2013 13inch/US
(5)
2011 11inch
(31)
2011 13inch
(8)
Macソフト
(134)
Mac周辺機器
(36)
PowerBook
(5)
iPod touch/iOS
(59)
iPhone
(172)
iPad
(77)
ガジェット
(117)
fire tv
(1)
文房具
(19)
HUAWEI Watch FIT
(10)
カメラ/デジカメ
(40)
タイムラプス
(6)
ネットワーク機器
(17)
ネットワークケーブル
(4)
ネットワークその他
(8)
ネットワークスピード
(14)
YAMAHA/ヤマハ
(1)
FWX120
(2)
RTX1200
(14)
RTX1100/RTX1000
(10)
RT107e
(2)
NETGEAR WAC510
(11)
NERGEAR Orbi
(1)
Panasonic MNOseries
(3)
マウス&キーボード
(58)
AV機器・レグザ
(99)
電球
(11)
ハウツー
(105)
GPS/地図
(70)
ビジネス
(169)
新規ビジネス
(19)
お仕事
(63)
ケータイビジネス
(41)
PC
(11)
Raspberry Pi
(58)
ML110 G5
(20)
LIFEBOOK
(11)
Surface
(50)
ThinkPad R61
(5)
CF-LX4
(9)
CF-RZ6
(7)
DynabookPT45
(8)
PN-ZP30
(5)
EndeavorTN40
(4)
Intel NUC6CAYS
(2)
モバイル
(16)
ケータイスマホ機種
(34)
スマホアプリ
(73)
データ通信・契約
(80)
EMONSTER
(5)
IDEOS
(12)
Galaxy Note
(39)
Windows Phone
(20)
Nexus
(22)
コンピュータ
(11)
Windows
(90)
サーバソフト
(32)
Db2
(16)
クライアントソフト
(76)
インターネット
(69)
Google
(119)
ネットサービス
(158)
ハードウェア
(19)
プリンタ
(9)
ストレージ
(5)
ディスプレイ
(11)
情報システム
(95)
趣味
(3)
ポケモンGO
(642)
寝台特急カシオペア/カシオペア紀行
(34)
TOKYO2020
(85)
雑草対策
(27)
食べた
(209)
たべた(駅弁)
(30)
飲んだ
(33)
調理した
(24)
ラーメン・麺類
(202)
鉄道
(237)
農園
(169)
アクアリウム
(160)
ホテル・旅館
(44)
書評
(43)
演劇
(22)
車・バイク
(76)
自然・星
(37)
散策・近代建築
(18)
神社・寺
(50)
高層ビル
(24)
現代建築
(15)
建築物
(6)
観光・名所
(88)
イベント
(73)
散策:城
(34)
ディズニー
(24)
モーターショー
(16)
鳥
(9)
美術館
(28)
コンサート/ライブ
(72)
船
(3)
スポーツ
(120)
音楽
(76)
ミニカー
(4)
Nゲージダイキャスト
(8)
Nゲージ
(0)
サマリ
(6)
ピンバッチ
(3)
サイト運営
(39)
人生
(68)
監視/防犯/みまもり/遠隔
(94)
お金の話
(94)
体・病気
(118)
相続・土地売買
(18)
コンテンツ更新情報
(2)
view List
view Box
Image Gallery
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
2025 年 4 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Search
空港での無線LAN
2007-04-14
調べると,羽田の第2ターミナルでYahoo!BBのワイヤレスが使えるというので,試してみた.
適当に席に座って接続を試みるも,他の無線LANポイントはみえるけれども,Yahoo!BBがない. で,INFORMATIONでおねーちゃんに尋ねてみると,なんとエリアマップを開いてくれてアンテナがある場所を示してくれました.
「全館使えるはずですが」といわれて,そういえばESS-IDによるアクセスポイントがステルス状態だと表示されていたなぁと思いだし,設定して接続.別に問題なく接続完了.
公衆無線LANアクセスポイント:羽田空港 第2ターミナル
羽田空港
2007-04-13
温家宝首相が大阪に行ったそうなので,いつもにも増してすごい警備でした.
11台中5台の
2007-04-12
サーバを11台買いましたが,その中で5台,初期不良です. メモリを4GB乗せているのが,3GBしか認識されず,サーバ起動時にBIOSでエラーがでます.
4月1日入社の新人君に頼んで,メーカに問い合わせましたが取り合ってくれません.
「安いサポートに入っているのだからお客様が自分で故障箇所を特定してから依頼しろ」くらいの事のようです.
新人君なので交渉力が無いのでしかたないですね.見本を示してみました.
粘り強い強い口調の交渉を前方から,神の手を後方から使って挟んで,山を動かしました.「今回だけ特別にエンジニアを派遣させます」と一言ひねり出させました. 「特別」といっても2回目です. 前回は16台中10台の不良品でしたから...
とはいえ,そんな無駄なことをしていたのでスケジュール的には2日遅れです. ハードメーカは,そんなことの損失まで補填してくれません.
そもそも,「11台中5台の初期不良」という異常な故障率を「恥」と思わないのでしょうか.
調べてみたら,現在は中国で生産しているようですが,日本に陸揚げした際にメーカが検品をしてないのでしょう.だから表面上安いのでしょう.
今回は13台買ってそのうち2台は24時間保守4時間対応という最高レベルの保守をつけました. 11台は平日日中保守です. その安い平日日中保守をつけた11台のうちの5台が初期不良がデルわけです. これは策略でしょう. ユーザ満足度が下がるわけですね.
もう,買うことはないでしょう,
GUNS'N'ROSES
2007-04-11
iTunes Storeで,GUNSがでてました! やすい! ただ,それだけです.
キヨスク,キオスク
2007-04-10
名前が変わるようです.
「キヨスク」から「キオスク」へ JR東日本
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200704040326.html
----
英語では「KIOSK」で、キオスクの方が発音が近いが、「清い、気安い」などの意味を込め、付けたとされる。原語はあずまやを意味するトルコ語
----
互換としては,どちらでも通じそうですね.
こんなニュースもあります.
キヨスク180店休業中 ベテラン店員去り人手不足
http://www.asahi.com/life/update/0408/TKY200704080057.html
---
昨年夏からは、40歳以上を対象に早期退職者を募り、店員約400人を含む社員約800人が職場を去った。ベテラン店員の抜けた穴を、初任給18万〜18万7000円の契約社員、時給770〜1250円のアルバイトで補うことを想定していた。年齢は45歳くらいまでが対象だ。
ところが、景気回復でほかの働き口が増えたことが計算を狂わせた。 ---
そういえば,前住んでいた町のキヨスクは閉店していたな...みながなんと言おうと景気回復は続いていて,求人はより良い所に流れていきますからね.
ポルシェデザイン
2007-04-09
ポルシェデザインのバッグを買い求めました. MacBook Pro15インチが入れられるサイズ. 準備だけはOK!
最近カジュアルな外付けドライブにLaCieのFirewire DVD-RとかHDDを買っているのですが,ポルシェデザインのものです.
「ポルシェデザイン」というのは,車のポルシェのデザイン部門のような印象を受けますが,れっきとした独立した会社とのこと.
イタリアにはフェラーリさんがいっぱいいるのと同じで,ドイツにもポルシェという名字の人がいるって事ですね. ま,車のポルシェの創業一族の血を引いていて,911カレラのデザインも手がけた人が社長だそうですが.
ランボルギーニのウォッチのようなものですかね.
本当は皮小物をゴールドファイルでそろえているので,鞄もそうしたかったのですが,ナイロン系鞄で気に入ったデザインの物にたどり着かなくて,偶然新宿伊勢丹の地下でポルシェデザインの鞄を見かけたので気に入りました. ゴールドファイルと同じドイツ製って事で.
ふつうはTUMIを選ぶんだろうけども,なんだか知り合いで二人,TUMIユーザがいるのですが,その人の仕事っぷりが尊敬できなくて,同じグループに入りたくないというか...
花まつり
2007-04-08
東京都知事選挙の投票の為に,近所の幼稚園へ. 引っ越す前は最寄りの中学校でしたが,幼稚園は初めてだな.
ご近所さんがわざわざ紹介してくれた花市というイベントの会場までそのまま散歩を続けた.散歩と言っても電車で向かったけど.
電車を降りるとすぐに泉龍寺というお寺があって人だかりが.
丁度,tico moonというハープとギターの二人組が,癒しの音楽を.
ほどよい温度と心地よいそよ風,そしてまだ残っている桜の花びらが少々,舞い落ちてくる,そんな癒さされた時間でした.
ブックカバー
2007-04-07
ブックカバーを買いました.
元々,新しくボールペンを買い足そうと思って文房具売り場に行ったら,革製品購入でネーム入れを500円でやっていると言うことで,ついでに文庫サイズと新書サイズのブックカバーを買いました.
間違えないように色を分けて.
素材はラムスキンで,これは同じ素材を使っている4年くらい前に入手した手帳と同じ物です. やわらかさが心地良いです.
お店の人に「同じラムスキンのアシュフォードのシステム手帳を使っているんです」と言うと,「私たちはアシュフォードの者なのです」といってとても喜んでいました.
自分たちが愛情を込めて送り出す製品が,消費者の元に渡って気持ちよく使っていてもらえる...それはとても嬉しいことですね.
今の時点では
2007-04-06
直訳か?
トム
2007-04-05
夕方,はら減ったのでラーメン屋へ. そこは元有名店.
「元」ってのは,たぶんのれん分けされていたのだが,ライセンス更新しなかったのか,有名店の屋号を名乗れなくなったようで,微妙に店名を変えています. 変えているというか,看板も消していますが,消してるんだけど汚れで店名がわかります. 家具を移動したときの畳の日焼け跡があるので...
ブラザー・トムが,食っていた. 3年くらい前の麻布十番ビブロスで見て以来だ.
<< 前の
10
件
|
次の
10
件 >>
広告スペース
検索用語を入力
検索フォームを送信
Web
www.ujp.jp