UJP - 旧ブログ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧


2024 年 5 月
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  


Search
ネオンテトラ8 星になる
2008-06-21
 去年9月に10匹注文したら12匹はいっていて連れて帰ったネオンテトラ.

 自然に死んだ2匹と,飛び出して自殺した1匹がかけて9匹状態が続いていましたが,とうとう残り8匹になりました.

 夜寝ている時には,ネオンテトラは赤色が消えるのですが,ここ数日,日中でも赤い色が抜けた状態の人が1匹いました.

 ふと,水槽を見て数えるとどうみても8匹しかいません. そして,気になったのは変な場所に貝が集まっている.
 貝は,えさがある所にみんな集まってくるのですが,ちょっとどかしてみると半分食べられたネオンテトラが埋まっていました.

 貝の食欲もすごいけど,これが自然界の浄化作業なんだなぁと,感慨深いです.



COOLBIZ
2008-06-20
 某電鉄系の会社を訪問. グループ会社を全体でCOOLBIZ実施中とのポスターがあちらこちらに.

 で,会議室に行くと席の数だけ内輪が置いてありました. なるほど,と感心しました.

ケータイ銀行の「じぶん銀行」
2008-06-19
 KDDIが銀行を作りました.

ケータイ銀行の「じぶん銀行」、7月中旬から口座開設受付
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080618/1015483/

 こんな機能がある様です.

・振込先指定に相手の携帯電話番号を使った「ケータイ番号振込」
・携帯電話に通帳や簡易家計簿などの機能を盛り込んだ「携帯電話通帳」

 3期で240万口座を目指すそうですが,ケータイ電話の契約数が約9000万と言われているので,市場の中の3%程度を取りにいこうとする訳ですね.
 ただし,「au専用のアプリケーションを開業時から用意する。なおドコモ、ソフトバンクの端末では使える機能が限定される。」とあります.
 9000万契約のうち,今年の4月現在,その内訳は次の通りです.

4400万 docomo
3000万 au
1400万 Softbank

 ケータイの全契約にターゲットを絞ると9000万市場ですが,機能制限があるということでフルサービスを受けられるのは3000万契約の人だけになります.

 目的は利便性?囲い込み?それを別にした新事業?おサイフケータイとの棲み分け?なんだか不明です.

Sequel Pro
2008-06-18
 MySQL用のクライアントとしてはNavicatが有名ですが,フリーソフトでもありました.

Sequel Pro
http://www.sequelpro.com/

 開発が5年くらい止まっているCocoaMySQLからの派生のようです.
 SSHトンネルにってリモート接続にも対応している模様.



EAL3
2008-06-17
 顧客のユーザ企業のセキュリティ部門から,EAL3に準拠しているかどうかの問い合わせが来た事があります.

 EAL3とは情報セキュリティに関する国際標準規格"Common Criteria Certification"の評価保証レベルだそうで,政府機関が民間企業の製品を選定する際に利用しているものなのだそうです.
 Common CriteriaはISO/IEC 15408と同等との事.日本だとJIS X 5070で定義されている様です.

 EALはEvaluation Assurance Levelの略で,EAL1からEAL7まであるという事で,商用ソフトウェアが取得できるレベルだとEAL4が最高なのだそうです.

 調べるとSuSE LinuxとかWindows 2003はEAL4認定なのだとか.

 この対応部門で利用しているOSでいうと,RedHat Enterprise Linux(RHEL)は,Ver3がELA3で,Ver4がEAL4,Ver5はEAL4+の認定を受けている事が判りました.

情報基盤強化税制に関わるISO認証の取得について

 むかし,WindowsNT4のMCSEを取得した時に勉強したのですっかり忘れたのですが,"C2レベルセキュリティ"というのがあって,このC2がCommon Criteriaでしょうね. その頃にそのモードに設定すると,まずネットワークドライバが削除されるというような堅牢性だったようです.

 RedHatが認定されているからといって,何もしないでもそうなっているわけでもなく,セキュリティ部門には一次回答として「認定OSを使っているが設定はしていない」としておきました. 必須要件でもなかったので,今の所それ以上にはなっていませんが.

 しかし,調べてみたのですが設定方法についてなにかまとめられている資料は見当たらない様です.
 あまりニーズは無いのでしょうか.

 とりあえずrhel-eal3.bashというスクリプトをauditdの監査機能の中で見つけたので,これを読み解いてみると判るかもしれません.


電動ドライバ
2008-06-16
 「おとうさんの日」に全く関係ないんだけど,そういうスペシャルって事で,3980円で売られていたので,買ってしまった.

 去年,仕事用でデータセンタのラッキングの為に探していて,アスクルだと無名?メーカが1万円くらい,ホームセンタを探していて見つけたのが,ブランドもの?のこいつが6980円くらいでした. 入れ物の形状が違うけど,中身は一緒.

 先日買ったソフトウェアの"でDeclicious Library 2"で登録しようとしたら,読み込めませんでした. Amazonで扱ってない模様.

 この商品名で調べたら,スパトロニクスが引っかかりました.
世界初のLi-ion充電式ドライバーっ!!「BOSCH バッテリードライバーIXO」

 こいつは,短いビットが無いので,別売の1000円くらいで売られているセットを買っておいた方が良いかも.

 まだ締めたり緩めたりする対象が無いのが残念.



農園2008 その10 ジプソフィラ・ムラリス
2008-06-15
 先週判らなかった花の名前を確認に行きました.

 その名を「ジプソフィラ・ムラリス」という,カスミ草なのだそうです.

 小さい花が無数に咲いていて,どこからか飛んで来たミツバチが,自分の体の大きさくらいの花に停まっては移動を繰り返していました.蜜がとれるのかな.

 なんともまぁ,もうすぐ売り切れ状態...というか先週見た花はかなり入れ替わっていて,今週は朝顔の苗が売られていました.  そういえば,10年くらい朝顔見てないなぁ.

 実家にいた時はオカンが育てていたけど,会社に出社する頃には萎んでたもんなぁ.



2008-06-14
 玄関ポーチに置く,アウトドア用の机を作りました.

 ホームセンターで部品を買いそろえ,繋ぎ合わせるだけ.

 野外に置くので,野外用の防腐剤のような物が入った外装塗装剤を塗ったのですが,クリアタイプなので見た目は変わりませんでした.

 ちょっと足が長いので,もう少し短い足に変更するかもしれない.



ブリヂストン モンテカルロ
2008-06-13
 わしが小学生の時,わりとみんな中学生になったら自転車を買っていました. 通学の為です.

 近所の同級生に自転車屋の息子がいて,小学校6年の秋頃から,最新型の自転車に乗っていました. 幼心にそれは宣伝なんだなぁと思っていましたが.

 その時に乗っていたのがブリヂストンサイクルの「モンテカルロ」というロードスポーツタイプの自転車です.

 今冷静に考えると,ちょっとおかしいような気がするのですが,次のような特徴があります.

・セミドロップハンドル
・6段変速器付き

 最近のMTBとかクロスバイクといったスポーツタイプでは,変速機ハンドルについているのですが,当時はハンドルとシートの間にあるポールについていました.
 さらにモンテカルロの装備がすごかったのは,

・ウインカー
・時速20kmくらいで光りだすセンターライト.
・センターライトは手動だけどリトラクタブル.
・テールランプもスイッチ1つで光りだす.

 そんな感じででした. このモンテカルロにも3段階くらいエディションがあり,最下位モデルはウインカー無しくらいの,今考えると常識的なモデル,最上位モデルは,詳しくは覚えてないけど変速機の所がデジタル表示で,いま何速なのかが光っていたハズ. もしかしてセンターライトも自動リトラクタブル?

 親に奮発してもらって,どうしてもウィンカー付きが欲しくて中流モデルを買ってもらった覚えがあります.

 そんな近未来的デザインのカッコイイ自転車も,納品直後から通学用の荷物を乗せるためのカゴをフロントと後部サイドに付けたので,すっかり庶民自転車に落ちぶれてしまいます.

 さらになんとウィンカーとかは電池式だったのですが,フロントのカゴがあるため,容易に交換ができません. 交換ができないのであっという間に電池切れ後,ウィンカーを使う事はありませんでした.
 その前に,ウィンカーを付けると恥ずかしい感じでピーピー音がしていたような気がします.

 残念ながら,その時の自転車の写真を持っていないのですが,20年以上前のものなので,インターネット上で探しても見つかりづらいのですが,このブログで懐かしい姿を発見しました.

jara日記:モンテカルロ

 まさにこの自転車でした.

犯行予告を自動検知システム
2008-06-12
 今週はじめの秋葉原の無差別殺人事件,衝撃的でしたが,「附属池田小事件」も同じ日で7年前なんですね.
 2回目に東京に出てきた時に「池袋通り魔殺人事件」があって,実家で東京の事を心配していたのも,もう10年前になるのか...
 Wikipediaで読み返すと,「下関通り魔殺人事件」がレンタカーで人をはねて刃物を振り回すという行為が似ていますね.

 それらの事件と今回の秋葉原での事件が違うのは,生々しい素人報道が多いという事ですね. 時代背景もありますが,カメラ保有率が高そうな場所で,視聴者とかからの提供物が多い様です.

 今回,もう一つ近年にありがちな犯行予告が,どこかの掲示板にでていたという報道がされていました.
 覚えているのは2000年のゴールデンウィークに発生した「西鉄バスハイジャック事件」で,犯人の少年(当時17歳.今は25歳?)が,2ちゃんねるに犯行予告を出していたと,話題になりました.

 今回の事件も受けてだと思うのですが,近年インターネット等の掲示板に犯罪予告が行われる凶悪事件が多いからか,総務書では次のような発表をした様です.

総務省がネットの犯行予告を自動検知するシステム開発に着手

 これは,具体的には,インターネット内にあるサイトをクローリングして,形態素解析でワード抽出,信憑性の高い物は最終的には人間が見て判断してからの行動という事になりますね.

 事件性があるとなった場合,犯行予告内容が日時場所指定のようなわかりやすい場合と,そうでないものの区別だとか,隠語だとか,そもそも書いた本人の特定にかかる時間とか,けっこう大変そうです.

 こういうシステムは大手SIerが対応する事が多いですが,NTTデータには既に「なずき」というエンジンがあります.
 しらべると「スーパーなずき」という物になっている様です.


広告スペース
Google