UJP - 旧ブログ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧


2025 年 4 月
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    


Search
竹炭とカボンバ
2007-09-01
 水槽をにぎやかにするためのアイテムを2つ購入.

 1つは竹炭.写真で真ん中に沈めてある黒い物体. まず水槽に入れたら,沈まないので苦労しました. エビを買う予定なので,その隠れ家に使われると嬉しいかな.
 もう一つは,右上にある大半を占めている水草,金魚藻(カボンバ).金魚用としてはスタンダードらしい. 金魚はこの水草を食ったりもするらしい.

 この竹炭から酸素?がプクプクでてよさげ.

 これでかなり,見栄えが良くなってきたなぁと思っているのですが,あとはズゴックを沈めるだけかな. すごいお金をかけたジオラマだ.



リクナビ
2007-08-31
 なかなか採用がうまくいかないので,リクナビを使って募集してみました.

 まず,驚いたのが原稿はExcelで提出です. 求職者側は昔からWebインタフェイスだったで驚いたのですが,まぁ書いた原稿についてアドバイスをしやすいのかなぁと考えたら,それはそれでアリなのかもしれません.

 一番最初に来た応募は,フリーランスの人の営業メールでした.
 その次の人は首都圏以外に住んでいる人でした.求人内容,ちゃんと読んでいるのかなぁ.
 3番目の人は,いわゆる第2新卒.プロフィールに出身大学と8月に会社を辞めたことしか分からないものでした. 何をしてきて,何が出来て,何をしたいのか,さっぱりわからん...
 4番目の人は,プロフィールをみると,渡り鳥のような人です. 1年以上同じ会社に在籍したこともなく,それぞれの会社での経験はコピペ.さらに現職は8月入社なのに,もう辞めたいみたいで・・・

 むかし,六本木ヒルズにいた頃は内容はともかく求職者は募集すればいくらでも応募がありました. 知名度と場所柄ですかね.

 リクナビは出している金額によって何ページ目に表示されるかがきまり,掲載2週間,そのうちの1週間は特集連動でピックアップされます.
 改めてリクナビをみると資金を持っている企業が上位にラインナップされ,その中でも派遣・請負系業種が力を持っているようです.まぁそういう会社は原資が人間ですからそうなるか.

 とりあえず,今のところ応募1通にう付き十数万という費用になってしまいますが,応募のあった中から二人に会ってみようと考えています.

都内オートバイ駐車場MAP
2007-08-30
 バイクで,新宿にお買い物に行った.

 たしか都庁の下にバイク駐車場があったとおもい,第1庁舎と第2庁舎の間のNSビルなどの前を通る道にある駐車場へ.

 数年前,車を駐車したことはある場所で,入庫前にボタンを押すと発券される仕組みの進入ゲートでしたが,遮断機の前に「バイクの人は発券しないでください」と書かれていました.
 すぐさま奥から係員が来て,説明を.

 まず,その都庁の道沿いの駐車場は1日500円で,通勤の人が使っているので平日はほぼ駐められないとのこと.
 しかし,都庁の第1庁舎の地下に時間貸しがあり,最初の1時間は無料,6時間以内だったらそっちの方が安いと教えてくれました.
 そして,駐車場マップという冊子をもらいました.

 なんか対応も良く好印象.



初めての熱帯魚
2007-08-29
 悩んだ末にアクアデビュー.

 インターネットで調べて新宿にある,この専門店へ.

アクアフォレスト
http://www.a-forest.co.jp/

 初心者であることを伝えて,色々と説明を受けました.
 平日の日中と言うことで,他の客は初心者はあまりいないようで,店員は懇切丁寧にフォローしていただけました.

 もう少し大きい水槽を進められたけど,ここはもうこの9リットルのこのサイズで決定.

 この店は「熱帯魚と水草の店」とあるだけに水草が豊富. まずはセオリー通り,環境を整えるためにバクテリアと水草を植えて,水ができるのを待つってことですね.

 待ち遠しいなぁ.



ネットワーク検定2007
2007-08-28
 このようなものがあったので,トライしてみた.

●日経NETWORK『ネットワーク検定』受験画面
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/ITP2158dc.html

 回答等は来月来るらしい...

第2次安倍内閣
2007-08-27
 昔の同僚のあべちゃんから聞いたんだけど,アベって,何種類もありますね.
 阿部,阿倍,安部,安倍.

 使っている漢字によってグレードが違うのだそうです. 一番グレードが高いのは,やすいばいの「安部」だそうで.
 その説によると安倍首相はグレードの高い安倍のようです.

 さて,改造内閣が発表されました. なにやらご意見番の人たちは批評をしていますが,どうしたって批判的なことしかいわないので,どうにかして欲しいなぁ.
 この人ならあれが強い(詳しい)のであの問題に期待できるとか,そういう感じで期待感を高めたい.

 TVでは,色々なコメンテーターが内閣に愛称を付けていますが,

安倍内閣2.0

とは,誰も言ってないので,ここに命名します...

川崎ラゾーナ
2007-08-26
 やっと行ってみた. 環八を下って,バイクで1時間10分程度. バイク置き場は3時間半まで無料で,それ以降は200円増し.

大規模商業施設としては,表参道ヒルズや東京ミッドタウンなんかがありますが,ラゾーナが一番楽しい,そんな気がした. まだまだ観てないところがいっぱいあるし.

 ユニディホームセンターが入っていて,うちの近くの店よりアクアグッズが充実していました.ペットコーナーじゃなくて別の建物だったし.
 水草とヤマトヌマエビはここで買おうと,思いました.

JONTEというボーカルの人が,デビューイベントやっていました.

http://ja.wikipedia.org/wiki/JONTE

全身マッサージ機
2007-08-25
 新しくサロンが設置され,マッサージ機が導入されたので,おっさんと二人で待ち時間に試してみた.

 とても良い. というかすごい. 頭から足裏,手を挟んでマッサージする機能もあったし完全なリクライニングシート.

 「そこもうちょっと」ボタンのようなのがあったりして,きめ細かい漢字ですが,値段聞いてびっくり. 売価1台44万円.

 ただ1つ欠点が. そのマッサージ機で寝てしまったら,背中にマッサージの突起が当たって,寝起きが悪い...

アスパラ
2007-08-24
 猛暑で水不足により枯れかけていたアスパラですが,植え替えて1週間,なんと新しい芽がではじめました.

 アスパラは蕪を育てる植物のようなので,地表に出ている物なんてほんの一部って事のようです.

 新しい芽というのが,「極細グリーンアスパラ」という姿をしています. 来年が楽しみだ.

第89回 全国高校野球選手権大会
2007-08-23
 広陵をやぶって佐賀北が優勝しましたが,今年は第89回なんですねぇ.

 わしが出場したのが,第70回大会ですが,その年に生まれた人たちが今年の大会に出場していたわけですね...

 出場ったって,県予選ですが.


広告スペース
Google