UJP - 旧ブログ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧


2025 年 7 月
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   


Search
ヤマトヌマエビ
2007-09-25
 水槽で飼うエビの中で,定番中の定番らしいヤマトヌマエビ. オトシンクルスと一緒に連れて来る予定で近くのホームセンターに行ったのだけど,なんと,そのヤマトヌマエビの水槽,たくさん死んでいました.

 半透明の体が,死んでるとほのかにピンク色. 水流に任せて漂う姿は残酷.
 場合によっては,普通の河川でとれるらしいのですが,もしかして居酒屋とかで出てくる「川エビの唐揚げ」って,このエビかなぁ.

 でもまぁ,状態の良い水槽を見つけたら,そこから連れて来る予定. 自慢の水草,ウイローモスで遊ばせたいのです.

オトシンクルス
2007-09-24
 初心者水槽の定番アイテム,オトシンクルスを1匹連れてきました. 写真は水あわせの様子.

 水槽にコケが目立つようになってきたのですが,タイガープレコはあまり活躍してくれない感じなのと,隠れて出てこないのでもうちょっと動きが見えるコケ取り名人に来てもらいました.
 しかし,あまり動かない.まだ緊張しているのかなぁ.



タイガー・プレコ
2007-09-23
 タイガープレコの家となっている竹炭の向きを変えてみました. プレコにとっては大きなお世話ですが,反対側の穴を封鎖して,人間から見えるように.

 しかし,深い方を住居に持ってきているので,やっぱり出てきません.
 出てこないんだけど,暴れると糞が出てきます. なので,竹炭の前が糞だらけ.



Re: iPod touchをご注文の皆様へ
2007-09-22
On 07.9.22 0:27 PM, "Apple Store" wrote:

> オンラインのApple Storeをご利用いただきありがとう
>ございます。
>
> 本日オンラインのApple StoreはiPod touchの出荷を開
> 始いたしました。ご注文が成立した順に、9月28日まで
> に順次出荷を行いますので、製品到着まで今しばらくお
> 待ちください。
>
> 出荷の際には、改めて出荷メール(「Shipment
> notification for order #7XXXXXXX」というタイトル)
> でご連絡いたします。また、ご注文状況の確認ページ
>(www.apple.com/JapanOrderStatus)でも出荷状況を
> ご確認いただけますので、ぜひご利用ください。

貝2
2007-09-21
 浄化フィルターの入れ替えをしていたら,フィルター装置の底に小さな貝が居たので,水槽に戻してあげた.

 水草の金魚藻をタイガープレコが夜のうちに掘り出してしまうので,どんどん金魚藻がゴミになっていき,水槽の中の緑が無くなってきた.

 で,よく見るともう1匹貝が. 合計4匹. さらに最初に見つけた2匹は,どんどん大きくなり貝の渦巻きが見えるくらいの5mm程度のサイズになりました.
 いったい,なんの貝なのだろう...ちょっと調べたら「レッドラムズホーン」という貝ににている様です. 色合いといい,意外とすばしっこい挙動をみていると,間違いなさそう.

 コケと残り餌と水草を食べるようで,実際にコケ食の為に水槽のガラスに張り付いている貝,プレコが食べ残した餌の中にいる貝,金魚藻に吸い付いている貝を見かけました.
 この貝はショップに行くと300円くらいで売られているもののようで,大食なので水槽掃除役として活躍し水質改善するようですが,どんどん増えるようです.



Coke + iTunes その2
2007-09-20
 コカコーラのキャンペーンですが,1回応募すると当落関係なくサイト上で1ポイントが溜まり,3ポイントでカスタムカード(音楽10曲分,12ポイントでiPod nanoに応募できます.

 3ポイント溜まったらそこで毎回カスタムカードに応募していましたが,当選メールが来ました.
 これで10曲ゲット.



よしぎゅう
2007-09-19
 ぎゅうどんひっとすじぃ  とんとん はちじゅう〜ねんんんー

 というCMを子供のころ,見ていました. 特にTVアニメではキン肉マンで牛丼が周知されていましたが,地元には吉野家は在りませんでした.
 それから数年後,高校生のころ親戚のおっちゃんが手術をするというので母親と一緒に看病に大阪に行き,手術中の待ち時間に日本橋で始めて吉野家の牛丼を食べたのが最初でした.
 味に関して特に印象は在りませんでしたが,何よりTVで見ていたものを食べたというのが強烈に覚えています.

 久しぶりに吉野家に行ったら,「100周年」の看板がありました. あれから20年...



DSNサーバ
2007-09-18
 某地下鉄,駅のトイレでの会話.

若者A「いやー,おれ,今日のDSNサーバの事,忘れられねぇ. ドメイン・サーバ・ネーム.だな.」
若者B「俺はDHCPサーバだな. なんてったってDHCPサーバ.」
若者A「ハハハハ! 化粧品だもんな.」
若者B「違う違う.それはDHCだろ.」
わし「・・・・」

 新人研修にしては,時期が違うだろうし,そもそも・・・

東京アクエリオ2007
2007-09-17
 六本木ヒルズのアリーナで,アクアのイベントが開催されていましたので行って来ました.

東京アクエリオ

 毎年やっているようですが,これまでは大して興味がないので目にも留まりませんでした.

 今年の夏は,東京シティビュー(六本木ヒルズの展望台)でも,スカイアクアリウムという催し物が開催されているようです. 展望台にも上ろうと思っていましたが,チケット売り場ですでに行列なので止めました.



2007-09-16
 水槽の中をずーっと見つめていると,動く石が.

 よーくみると,貝でした. 2匹もいました. 本によると,知らない間に水草についてくる場合が在るようですが.

 とりあえず二匹ともピンセットで確保して,目立つように竹炭の上に置いてみましたが,3分も経たないうちに逃げていきました. 意外とすばしっこい.




広告スペース
Google