
「おとうさんの日」に全く関係ないんだけど,そういうスペシャルって事で,3980円で売られていたので,買ってしまった.
去年,仕事用でデータセンタのラッキングの為に探していて,アスクルだと無名?メーカが1万円くらい,ホームセンタを探していて見つけたのが,ブランドもの?のこいつが6980円くらいでした. 入れ物の形状が違うけど,中身は一緒.
先日買ったソフトウェアの"で
Declicious Library 2"で登録しようとしたら,読み込めませんでした. Amazonで扱ってない模様.
この商品名で調べたら,スパトロニクスが引っかかりました.
世界初のLi-ion充電式ドライバーっ!!「BOSCH バッテリードライバーIXO」 こいつは,短いビットが無いので,別売の1000円くらいで売られているセットを買っておいた方が良いかも.
まだ締めたり緩めたりする対象が無いのが残念.