
多摩川で花見を使用とお誘いがあったので,サミットで
・日本酒
・オレンジジュース
・空豆
・白ネギ
・ホッケの焼酎漬け
を買って,レジ袋からネギを出しながら小田急に乗って和泉多摩川まで向かいました.
ビールとか肉は誰でも持ってきていると思ったので,結構頭をひねって持っていったのですが,大正解で評判よかったです.かぶってなかったし.
和泉多摩川から五本松までは5〜8分程度だとおもうのですが,五本松といわれるけど,いっぱい松がたっています.
この場所は,桜も多いのですが,日活等が近いという事で,時代劇などの撮影に使われるそうです.
多摩川の五本松
http://members.jcom.home.ne.jp/nobish/5honma2.html 基本的には良い天気でしたが,雲が出てくると風がまだ冷たいですね.
駐車場もないし他に何もないので,人出は近所の人がいっぱいあつまっているなぁという感じだったのですが,多摩川の土手を自転車にたくさん風車を乗せて売り歩いている人がいました.
その風車屋さんが通り過ぎて5分くらい経過したら,土手沿いを風車を自転車にさして疾走していくおばさんがいました. なんだか楽しそう.