
GoLiveが重たいので,WYSIWYG(なつかしい)で編集できる軽いHTMLエディタを探していると,SeaMonkyに再会.
使い勝手的には,慣れてないのでイラっとくるが,サイト管理とかをしなければ,結構十分かも.
で,Navigator機能を使ってみたら,これがやたらと高速に動作するのです!
元々,SeaMonkyはMozilla Foundationで,インターネット統合ソフトとして作成されていたMozillaの後継ソフトです. 飛躍して説明すると,ブラウザ部分を位置から作り直した代表的なものがFireFoxですね.
速いのでしばらく使ってみるつもり.
・
日本語公式・
The SeaMonkye(R) Project