UJP - 旧ブログ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧


2008 年 2 月
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  


Search
Googleからの手紙と日本
2008-02-18
 事務所に,GoogleからAIR Mailが届きました.
 何かと思ったら,AdSenceの支払先確認用の書類です.

 開封して,手順に従ってURLにアクセスし,PINコードを入力します.
 入力することで,PINが外れて解除されます.

 AIR Mailで来ましたが,中身は日本語です.

 まだ,口座の登録をしていません. まぁ,累計$100にならないと支払いされないので,まだまだ先の話です.

 昔は,海外から来る文書は,変な日本語が多かったと思いますが,最近はそうでもないですかね.

 MacOSの日本語エンジン「ことえり」は,アメリカ製,WindowsのMS-IMEは中国製,日本の食料自給率は40%.

 虎ノ門でランチを食べに行くと,中国・韓国系のウエイター・ウェイトレス.コンビニの店員は中国人率が高い. 焼鳥屋の厨房で焼いている人は,ネパール?とか,アジアンでも色が黒い系の人の率が高い.

 相撲だって・・・・でも,視点を変えれば大リーグは日本人だらけだな. もう,誰が行ってるのか,何人行っているのか,判らん.



Back

広告スペース
Google