UJP - 旧ブログ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧


2008 年 2 月
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  


Search
DictionaryTrainer
2008-02-17
 日曜の夜,メールきてないかな?とおもって,3日ぶりにMacBookを起動すると,なんだか遅い.
 アクティビティモニタ(Windowsでいうタスクマネージャ)を起動してみると,Dictionary TrainerというプロセスがCPUを占有しています.

 MacBook Proは,Dual Coreなので1CPU分を占有されても,どうにか動作していますが,とはいっても遅い.

 遅いながら,何をするプロセスなのかを調べてみると,これは「ことえり」の辞書構築プロセス(勝手に命名)との事です.

 たしかOSがTigerの頃から「ことえり」は純正のメールソフトApple Mailのメールの中身を読み取って学習する機能を備えていたと思うのですが,そのプロセスが大活躍している所でした. これが23時から動くのだそうです. 普段の日は23時ごろはMacを使ってないから,いままで気づきませんでした.

1.egbridgeの学習内容がアホになった
2.egbridgeが開発停止になった
3.Mac OS X 10.5(Leopard)になってから使ってない

ということで,最近「ことえり」を使って見ているのですが,悪くないです.

 egbridgeという別売製品版からなのでダウングレード?なのかリリース時期からしてアップグレードになるのかは,微妙な所ですが,Tigerの時は,まだ物足りなさがあってイライラしたのでedbrigeを買ったのですが,現在は違和感無いです.

 そうそう.そういえば,古川さんという人が,MS IMEについてブログを書いているのをしました.

MS IMEさらに...お馬鹿になっていく

 この人がどういう経歴の持ち主かを知っていると,感慨深いですね.



Back

広告スペース
Google