
MVNO(仮想移動体通信事業者)によるサービス提供を始めると報道されていましたが,スタート日等が発表されました.
「ディズニー・モバイル」、3月1日スタート
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38101.html ソフトバンク回線を使うわけですが,メールは,@disney.ne.jpとなるようですね. メールサーバは,どうなるのでしょうか?気になります.たんなるVirtual domainなのかなぁ.
むかし,ウォルトディズニー社の仕事をしたことがあって,会社に行くと受付にはミッキーマウスの電話があり,通された会議室がファンシーだったのを覚えています. そういう会議室ですが品質には厳しい人たちなので,熱い会議になったのでより強烈な想い出です...
それはそうと,ドコモではNECの端末,auでは三洋の端末に,ディズニーモードというのが搭載されていました. そのモードを設定すると,端末のありとあらゆるところ,着メロとか待ち受け画像はもちろんメール送信画面とかを一括で設定することが出来ました. いまの着せ替えとかケータイアレンジとか言われている機能のようなものです. 過去に私が使っていた端末では,N504iSとW22SAで搭載されていて,それにしていました...
もう,他のキャリアではそういうモードを搭載しなくなるのでしょうねぇ.