
仕事で使うグッズ(LANケーブルを40本とか)をいっぱい購入したので,ポイントで無線LANポイント探知機を買いました.
無線LAN探知だけでなく,Windowsマシンだと無線LANカードとしても動作するという物です.
他社類似製品もありますが,WEPだけじゃなくてWPA2も検知できるというのが選択した理由の1つです.
早速色々なところで試してみましたが,結構引っかかりますね. ちなみにSSIDをステルスモードにしている場合でも,見つかります.
家に帰って試してみると,PowerBookで検知できるご近所さんのSSIDが出てきません.微弱電波を拾う事はないようなので,出先でPCを広げる前の簡易計測として利用できるという感じです.
8000円を超える値段と言うことと日々のニーズという意味では,あまり積極的に買う製品ではないかな. 暗いけど一応液晶にバックライトがついている事と,USB接続で充電できるので,製品自体には満足です. 1800円だったら即買いかなぁ.
ちなみに検索サイトで「電波男」で探すと,漫画がいっぱい引っかかります. 型番のGW-US54GDで,検索した方がよいでしょう...