
今日はガーミンGPS用のシリアルポート接続キットが来たので,これでやっとPowerBookとGPSmap60CSが接続できました.
・ガーミン GPSmap60CS 10万円くらい
これは2005年の春に,秋葉原の佐伯無線で買いました. 値段はどこの店も同じでしたが,バイク用のマウントオプションも豊富に店頭にあったのと店員のおっちゃんがとてもいい人っぽかった.昔ながらの無線機屋さんって感じで.
・ProAtras X2とX3で,合計2万円
ProAtrasというMacで唯一の地図ソフトが,ガーミンのGPSと通信できるというので購入. でも通信できなかった.よく調べると対応リストに入っていない...
対応機種に入っていたので,7月7日発売のProAtras X3にバージョンアップ. しかし接続できなかった.
色々とWebで調べると,GPSmap60CSからはシリアル接続をして,シリアルUSB変換をすると接続できるという情報に行き当たった.
・IO-DATA USB-RSAQ3 シリアル&USB変換ケーブル 4800円
これはもともと去年ルータの設定をするために購入していたが,専用PCを購入したので死蔵していたもの.
・ガーミン PC Interface calble 5200円
これがGPSmap60CSをシリアルに出せるケーブル.
もともと,GPSmap60CSはUSB直結できるのにいったんシリアルに戻して再度USBって事で,+1万円程度遠回りだなぁ.