UJP - Appleカテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - Appleカテゴリのエントリ

SIMフリーのiPhone 4にiOS6を入れてみたら通信できない

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2012/9/21 1:22
 嫁さんが帰って来たので日本通信のbmobile Fairで運用しているiPhone 4をiOS6にアップデートしたレビュー.
 アップデート自体は問題無く終わり,通信を行おうとすると「PDP認証ができません」と.これはOSアップデート時にいつもAPN設定が消えるのでそれを設定する.

 bmobileの設定は商品によって異なるの次のサイトを参照.

設定一覧
http://www.bmobile.ne.jp/devices/setting.html

 これで設定しても「圏外」表示となってしまう...


 いつもはNTTと表示される所に「圏外」と表示.なのだけれど.繋がってないのか?と思うんだけれど,圏外の隣に3Gとあるとおり,ちゃんと通信できます.色々とON/OFFしたり再起動したりしたのだけれどそんなオチだとは...

iOS6を入れてみた

カテゴリ : 
Apple » iPod touch/iOS
ブロガー : 
ujpblog 2012/9/20 13:36
 さっそくリリースされたばかりのiPhone 4にiOS6を入れてみた.


 ロック解除の所が中国語?になっているので焦ったけれど,実際には色々な言語で表示されます.


 パッと見,あまり変わった風ではないけれど,動作が軽くなったか?と期待したがそれは無いようで.


 一番気に入ったのは,プライバシーの項目で,アドレス帳やカレンダー等に外部アプリがアクセスするアプリの一覧がでること. これは,Androidのマルウェア的アプリやFacebookアプリ等で少し話題になったけれどユーザが意図しない形でアドレス帳の情報を取り出してサーバに転送してしまう様な事を可視かするものですね.





 一部話題の,「マップ」がGoogle Mapじゃなくなった件.確かに西新宿あたりを開くと情報が無い状態ですね.近日中にアップデートとかされるといいんだけど.

長期稼働の記録

カテゴリ : 
Apple » PowerBook
ブロガー : 
ujpblog 2012/9/20 11:48
 監視サーバをセキュリティアップデートの為に再起動したのだけれど,904日稼働していました.これは人生で最長かも.

Last login: Thu Jul 26 01:49:40 2012 from 192.168.0.100
Welcome to Darwin!
ivory:~ ujp$ uptime
15:38  up 904 days,  2:15, 1 user, load averages: 0.01 0.02 0.00
ivory:~ ujp$

mac miniの起動時にビープ音が その2

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2010
ブロガー : 
ujpblog 2012/9/20 1:37
 滅多に無い?ハズ?なので,記録してみました.まずは,3回鳴る場合の音.



 そして1回鳴る場合.

 このようにエラー状態を音で表現する場合と,画面上にメッセージを出す場合,どちらが良いのだろうなぁ.検索しやすさからすると「状態」を表現する単語を入れるのも大変かもしれないし,両方あれば良いのか.

mac miniにメモリ増設して4GBになった

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2010
ブロガー : 
ujpblog 2012/9/19 16:41
 メモリ増設しようとしたが装着後,ビープ音が鳴って認識しない問題が発生.メモリはもう1セット買っていたのでそちらを装着しても同じ.メモリが対応してないようだ.

 と言う事で,MacBook 2008に増設してあったメモリを取り外し,移植.すると認識された.メモリの規格が少し違ったようだ.

●増設失敗したメモリ

Transcend JM1333KSN-8GK PC3-10600 4GB x 2

 この様に書いてあるが,詳細データとしてCL9というのがある.

●増設成功したメモリ

Transcendの2年前に増設したもので型番不明だけれど,メモリにCL7と書いてる.

 CLというはCASレイテンシーというもので,読み込み命令が発生して実際に読み込まれるまでのサイクルということで,数値が小さい方が性能が良い様です.

 MacBookは2008年モデルでCL7で動作していたメモリをmac mini 2010年モデルにいれると動くが,CL9のメモリはmac miniでは動かない. つまり性能が悪い方だと新型のmac miniだと動かないと言う事ですね.なのでメモリテストでエラーでビープ音がでたということだ. 裏取りができた.

mac miniの起動時にビープ音が

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2010
ブロガー : 
ujpblog 2012/9/19 14:04
 2年前の10月に購入したmac mini Core2Duo 2.4GHz 2GRAM 320GB HDD(MC270J/A)に,8Gメモリ(4Gx2枚)を増設して起動したらビープ音が...ブーブーブーっと3回鳴って待つをくりかえす.そして再度開腹しメモリを刺し直すとブーっと1回鳴って待つを繰り返す.

 この音の意味はこれ.

・1回:メモリ未搭載
・2回:互換性のないメモリが搭載
・3回:全てのメモリバンクのメモリテストでエラー
・4回:ブートROMのイメージが壊れている
・5回:プロセッサが利用不可

なんとも...昔はSad Macという泣き顔のMacintoshがでて,悲しいアルペジオが流れていたのだが,素っ気ないなぁ.でもまぁ,PCよりは良いかも.

 歴代のHappy MacとSad MacがYoutubeにでていました.

意外と色々とあったんだなぁ.

iPhone5予約

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2012/9/14 18:33
秋葉原にてあちらこちらに小規模の行列が.

iPhone 5の予約の列だ.こういう人たちは既に十分に情報を得ているのかほぼ状景反射的に購入しようというのか.

と,横目に見つつジャンクノートパソコンを漁るのであった.今日も収穫無しです.

auのiPhone 5はテザリングできるらしい

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2012/9/14 3:59
 テザリングできてauだったらSIMフリー版を手に入れる理由はあまり無いのかも.カミさんが今,SIMフリーiPhone 4にSIMフリーiPad 2で,auのINFORBARなので,これを回線をまとめればコストダウンになりそう.

iPhone 5 -> Bluetooth -> iPad 2

 現在,auは旧プランなので毎月3100円払いっていて,iPhone 4で使っているbmobile Fairをテザリングで使っている分が実質毎月2500円程度なので,5600円程度.
 SIMフリー版のiPhoneは安定すれば8万円程度で手に入るんので,月額料金とクロスして考えれば十分コスト的にいける気がする.

 自分用はiPod touchかな.

第5世代 iPod touch

カテゴリ : 
Apple » iPod touch/iOS
ブロガー : 
ujpblog 2012/9/13 13:14
 久々にiPod touchがいいなと思ってしまった. iPhone 5をドコモで使おうとしてもいくつかの障壁が.

1)暫くは入手困難.2〜3ヶ月.
2)SIMフリー版はもっと入手困難&プレミア価格
3)nanoSIMなのでドコモから手に入らない様な

 一番はnanoSIMという障壁があるから暫くは使えないのかなぁ.ドコモがnanoSIMを出してくれれば違いだろうけれど.と言う事で,現在のiPhone 4をルータとして使ってみるという手が有るかと.

1)LightningコネクタとしてUSB端子の形状が変わったのでiPhone用外部バッテリが叩き売りが期待できiPhone 4をルータ化しやすい気がする.
2)iPod touchにもBluetoothが付いているので省電力で接続できそう.
3)32GBで2万4800円と値段が安い.
4)カラフル!

とりあえずあ3)の値段が安い部分が大きいかなぁ.

iPhone 5のモックが売られていた

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2012/9/12 23:12
 会議終わりでフラフラと秋葉原へ.あても無くふらふら歩いていたら,iPhone 5のモックアップありますという看板が.店によって異なるが,1200円〜1900円.

 本物かいな? それはもうすぐ分かるとして,触った感じは,縦長になったという所かな.横に大きくするとGalaxy Noteがそうだけど持ちにくくなるし.

 ネタにしても1500円は高いなぁ.

32bitに戻してみた

カテゴリ : 
Apple » MacBook Pro » 2008 17inch
ブロガー : 
ujpblog 2012/8/9 0:48
 64bitカーネルにして久しいのだけれど,思い立って32bitモードで起動してみた. どうにもこうにも動作がスローになってしまう.まぁ,4年半前に買ったマシンだから...


 そして,カーネルは32bitでもアプリは64bitで動作しているので,実用上,あまり変わらないのでは?なんて思ってる.


 再起動した事が切っ掛けかもしれないけれど,少し快適に動作しているし.

PowerPCのmac miniにUbuntu 12.04をインストール

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2005
ブロガー : 
ujpblog 2012/7/21 11:22
 Fedora 17の稼働は失敗したけれども,近年の流行りのUbuntuにトライしてみた.
 まず,mac mini G4にDVDを入れて起動すると,GUIでデスクトップが稼働する.つまり,Fedoraの時に発生したGUIが動かない問題は無さそうに思える.

 そしてインストールを実行.再起動を行うと,DVDメディアが自動的にイジェクトされた.Fedora 17の時にちょっと戸惑ったので,その分,少し気が利いていて良い...

 たいした苦労もせず,起動.

PowerPCのmac miniにFedora 17をインストール その3

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2005
ブロガー : 
ujpblog 2012/7/21 1:25
 というか,Fedora 17をmac mini G4で動かす件.残念な結果に.

  • インストールはできる.
  • ブートローダは起動できる
  • Xが起動しない

     ちょっと先を急ぐので,今回は放置してUbuntu 12.04へ方向転換.
  • PowerPCのmac miniにFedora 17をインストール その2

    カテゴリ : 
    Apple » mac mini » 2005
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/7/21 1:11
     何もトラブルも無く,ここまでインストール完了していた.


     そういえば,大事な事を1つ.

  • CD/DVDからブートする時には,キーボードのCキーを押し続ける.
  • CD/DVDを起動時にイジェクトするには,マウスのボタンを押し続ける.

     特にマウスのボタンを押し続ける行為を忘れてあたふたしてしまった.インストール終了したあと,DVDがイジェクトできないので,再起動してもまたDVDからインストーラが起動してしまうという無限ループになってしまう...
  • PowerPCのmac miniにFedora 17をインストール

    カテゴリ : 
    Apple » mac mini » 2005
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/7/20 1:44
     いやなになに.思い立ってやってみたら,スムースにインストールできるじゃないですか.


     Fedora Core時代やFedora 9くらいまでのインストール日誌はググれカスでみつかるのだけれど,最新情報は無い.たぶんもう,誰もそんな事をやっていないのだろうなぁ.

     このmac miniは,2005年,某芸能人のサイトを作るって事で,事務所に許可を取って買いにいって家でサーバを立てたのが最初の用途. あっという間にWeb&DB&メールサーバが構築できて,さてリリースという段階で,データセンタ側でmacは受け入れられないというつれない返事.ああ,当然mac miniをサーバに持ち込もうとしたのではなくて,当時はXserveだったんだけど.

     と言う事で幻に終わった商業macサーバだったのですが,いまでもあの時の選択は間違ってなかったと思うな.セキュアだし.

     あの頃と違って,今はiPhoneと低価格MacBook AirのおかげでMacユーザも多くなり,変人扱いはされないと思うけれど,Macでサーバっていうとやっぱり変な目で見られるだろうなぁ.

     と言う様な事を書いていてもインストールは半分も終わらないので,そろそろ寝る.あとは明日朝のお楽しみ.

    Ubuntu 12.04 LTS for PPCとFedora 17

    カテゴリ : 
    Apple » mac mini » 2005
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/7/20 0:54
     家で余っているmac miniをどうにか活用しようと,思い立ったのがLinux化する事. 色々と調べたのだけれど,PowerPCに対応しているのでイメージを取得できたのは次の2つ.

    Fedora 17
    http://dl.fedoraproject.org/pub/fedora-secondary/releases/17/Fedora/ppc/iso/

    Ubuntu Daily Build
    http://cdimage.ubuntu.com/daily-live/current/

    Ubuntu 12.04 LTS (Precise Pangolin)
    http://cdimage.ubuntu.com/releases/12.04/release/

     UbuntuのLTSとは,Long Term Supportという長期サポート版.デスクトップ版で3年,サーバ版で5年なのだそうです.
     ちょっと引っ張りだして遊んでみる価値は有りそう.

    ポータブルDVDドライブ DVSM-PC58U2V-SVを買った

    カテゴリ : 
    Apple » MacBook Air » 2011 11inch
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/7/19 1:26
     今日は液晶ディスプレイを買いに来たのだけれど,思ったものが店頭に無かったので,でもなんだか買って帰りたかったので,良くわからないけれど,色々考えて買ってみた.

     それがこれ.


     ポータブルDVDドライブ. 箱に「Value」というシールが張ってあるけれど,これはDVDビデオ再生ツールが付いていない安いモデルという事.購入価格3050円.ちなみにソフトが付いていると4500円くらいだったが,ソフトウェア自体はWindows用なので私には不要なのでこのバリューモデルが丁度良い.ソフトが付属していないと言っても,Power2Go,InstantBurnというライティングソフトは付属します.使うかどうか判らないけれど...



     カラーが黒・白・シルバーと有ったのだけれど,MacBook Airにあわせてシルバーにしました.昨年購入したMacBook AirにはDVDドライブが内蔵されてないので,いつかは欲しいと思っていた一品.でも,あまり使うシーンも無いような気がしている. 今だってMacBook ProのDVDドライブを使うのは,新幹線で映画を見るときだけだし.

     本当は別の思惑が有るのだけれど,それが実現できるかどうかはウン次第.


     このモデルで気に入ったのはUSB端子が2つ付いている所. 1つはBoost用となっていて,給電用.つまり,このドライブは,USB端子から電源を供給するバスパワーモデルなんだけれど,電力が追いつかない場合はもう1つのUSB端子からも給電してまかなうというタイプ.

     そしてMacBook Airに接続してみたのだけれど,ちょっと残念な結果に...

    ...続きを読む

     40ヶ月目突入のMacBook Proですが,ちょっと動作が遅くなって仕方ないので,ハードディスクのデフラグをやってみた.
     デフラグツールを使うと多分有料なので,思い切ってTime Machineを使ってTime Capsuleに自動バックアップされているデータをリカバリをやってみた.

    1)念のため,プログラムを終了させ,Time Machineで「今すぐバックアップを作成」を選択して最後の更新分をバックアップする.
    2)MacBookProをシャットダウンし,OSの入ったDVD-ROM(今回はSnow Leopard)から起動する.
    3)インストール方法でリカバリを選ぶ.
    4)Time Capsuleが自動認識されるので,リカバリしたいイメージを選択する.

     あとは待つだけ.Giga Ethernet経由で230GBのデータを復元する為に,1時間半でした.

     結果,4年分のディスクのフラグメントと,何らかのゴミ?が解消されて快適になりました.SafariがDock上で3バウンドくらいで起動する様にまで復活.

     復元されなかったのは,メールでIMAP分は復元後にサーバから再ダウンロード.SafariのRSSリーダで既読箇所がリセットされてました.まぁ,実害は無い.

    バッテリの持続時間が・・・

    カテゴリ : 
    Apple » iPhone
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/5/29 21:54
     iPhone4をiOS5.1.1にアップデート後,明らかにバッテリの持ち時間が悪くなった.

     普段,テザリング(インターネット共有)をBluetoothで行っているのだけれど,常に通信しているわけではなくても毎日残り60%程度だったのが残り30%を切る事が多くなって来た.

     ちょっと調べた所,その手の問題は多いようだ.

     嘘かほんとか?,iPhone単体でバージョンアップした際に発生する不具合だそうで,一度iPhoneをリセットすれば修正されるらしい...

     設定が消えてしまうので,自己責任で以下の手順を...

    1)[設定]アプリを起動.
    2)[一般]→[リセット]→[リセット]→[全ての設定をリセット]を選択.
    3)パスコードを入力.
    4)[すべての設定をリセット]

     これを行うと,iPhoneが再起動され色々な設定がリセットされる.一番判りやすい所で言うとパスコードとか,b-mobileユーザだとAPN設定が...
     データが消えるわけではないようだが,念のためにバックアップしておいた方が良いでしょう.

     ちょっとこれでしばらく改善したか,様子を見てみる.

    iPad用のスマートカバー Product RED

    カテゴリ : 
    Apple » iPad
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/5/15 0:38
     アップルストア銀座に行って,iPad用のカバーを買った.


     通称「風呂蓋」と呼ばれている磁石が入っているタイプだけれど,皮製のやつです.


     赤いシリーズはPRODUCT REDという寄付金付き商品で,「アップルストアでしか販売していない」と嫁さんに伝えたら即購入決定.

    プロダクト(RED)とは
    http://www.jcie.or.jp/fgfj/productred/

     この革製の裏面,マイクロファイバーの裏地が,ガラス面に接して,汚れや指紋を拭き取る効果もあるそうな.確かにカバーの屈折部分以外は綺麗に拭き取られているが...

     1年使った「たん」色のスマートカバーと並べてみた.iPad 2用のこのカバーもiPad 3(The New iPad)に無加工で付ける事ができる.

     持ち方を換えて,この「たん」色の色合いを出していくのも通かなー

    iPad 2が凹んだ その3 交換修理

    カテゴリ : 
    Apple » iPad
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/5/13 0:58
     ジーニアスバーに持ち込んで症状を確認. 症状と言うか,動作しているんだけどへんこんでいる所を見せると,次の様な診断で交換修理.

    ----
    ●製品情報

    保証ステータス;Out Of warranty
    購入日:25-Api-11


    ●問題の詳細/診断

    既知の液体による損傷: いいえ

    問題: 落下により、ドック部分のフレームが凹んでいます
    再現手順: 本体確認
    提案される解決方法: 本体交換
    外装上の状態: 下部ドック部分に凹みあり


    ●修理見積

    項目番号 説明 単価 請求金額
    J661-5887 iPad 2, 3G, 64GB, White, Japan ¥ 0 ¥ 0
    S4413Z/A IPAD FLAT RATE 64GB WI-FI 3G CHG RET-INT ¥ 20762
    消費税 ¥ 1038
    合計 ¥ 21800
    ----

     凹んでいても無理をしたらDockポートにケーブルをさす事ができて充電も出来たので,そんなに壊れていないけれど新品交換. 購入して丁度1年,これによって劣化しているという認識は無かったけれどバッテリも新しくなるので良しとするかな.ちなみにバッテリ劣化での交換は,均一で11,800円だそうです.この場合も「データ移行が無い」と書いてあるので,実質は本体交換になるようです.少々傷を付けていてもいつも新品風に戻ると言う事かなぁ.
     いつの間にか凹んで壊れていたiPad 2を修理した.


     送付して修理等もできるようだけれど,手順は2年前の「iPhone 4が初期不良だった その2」と同じで,銀座のアップルストアで修理依頼する事にしました.
     まずは,ジーニアス・バーをWebで予約.

    ジーニアス・バー
    http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

     予約にはApple IDが必要.金曜日,自宅に帰ったあとで予約したのでだけど,12日土曜日の3時AM頃に予約開始.その時間でも午前中でも1件,午後で8件くらいの空きがありました.

     もっと早い時間も空きがあったけれど,都合で15:40を選択.15:44にアップルストア銀座に到着.受付を済ませる. 以前と異なっているポイントが複数.

    ・16:19分,つまり40分後には新しいiPad 2を手にしていた.
    ・ジーニアス・バーが2Fから4Fに移動していた.
    ・修理予約の待ちリストが表示されなくなっていた.
    ・予約管理は店員が持っているiPadでチェックインを確認している.
    ・書類へのサインは無くなっているが店員のiPhoneに手書きで署名した.
    ・支払のカード決済も店員のiPhoneにリーダが内蔵されていてそのばで完了.

     さすがアメリカの会社と言うか,百貨店と同じように中央レジシステムになっているけれど,クレジットカードでの支払処理は目の前で行えるのでレジ処理待ち,そして設備の固定設置スペースが不要,

     実質的に待っている時間は20分程度だったのだけれど,座る場所も待機する場所も無いのは以前と変わらず.「フロアの中央に居てください」と言われているがちょっとその場を離れると,その間に声を掛けられたのでは?なんて事を思ってしまう.

     そのあたりはスターバックスと同じ感じですね.オーダのあと「ランプのあたりでおまちください」みたいな.
     これまでは店頭で並んでいると,日本では順番に行列に並ばされてシリアル処理されていく事に慣れているけれど,顧客のオーダーによっては処理時間(個数や難易度)が違うから,店舗側の柔軟対応するので,後から頼んだものが先にでてくるとかで処理順の並び替えをしているが,待っている側は,あとどれくらい待てば良いのかが判らない. ただし,総じて待ち時間が想定しているより短ければ,満足度を下げる事は無いのかなぁ.

    iPad 2が凹んだ

    カテゴリ : 
    Apple » iPad
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/5/11 1:39
     今日,何だかホームボタンの動きがおかしいなぁと思っていたのだけれど,家に帰って充電しようとしてビックリ.
     Dockコネクタ(USB端子)が凹んでいて,ケーブルを付けられません!


     さて,修理するといくらになるのだろう...

    iPadにオススメのアプリ

    カテゴリ : 
    Apple » iPad
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/3/27 23:13
    ずっと悩んでやっとiPadを買った同僚.

    AppleStoreでお買い物したら,まず蓋だけ届いたと残念がっていた.appleStore Proの私ならば,納品条件を分納にしない.


    届いたのは良いけれど,情報洪水で溺れていてオススメは何かわからないというので考えてみた.

    仕事で使うには

    good reader
    電卓
    大辞林
    ウィズダム

    これくらいかな.

    The New iPad

    カテゴリ : 
    Apple » iPad
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/3/22 23:56
     ちらりほらりとThe New iPadを見せつけられる様になった. 買い替えの人はそうでもないけれど,初めて買った人はやっぱりペン入力で日本語変換させてみたりしているね.ふと,初代iMacが発売された後,周辺機器の会社からUSBのFDドライブがたくさん発売された時のを事を思い出す.

     まぁ,使えるか使いこなせるか,色々とあるけれど,市場が大きいから色々な人が様々な周辺グッズを作って「提案」をしてくる.
     2000円くらいの周辺機器なら,もうだまされてもいいから買って試して駄目ならブログネタにして笑い飛ばす,そういう経済圏もあるかな.

    iOS5.1にしてみたらiPhoneが使えなくなって焦った

    カテゴリ : 
    Apple » iPod touch/iOS
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/3/14 23:00
     というか恒例のAPN設定が消えてしまう券.SIMフリーのiPhoneならではの行事.

     bmobileを使っているので,次のURLにあるリンクにある情報を入力すれば良いです.

    http://www.bmobile.ne.jp/devices/setting.html

     設定するには,次の順にタップして行きます.

    設定
    一般
    ネットワーク
    モバイルデータ通信ネットワーク

     入力しても使えない場合,次の2つの項目をいったんOFFにすれば良いです.

    3Gをオンにする
    モバイルデータ通信 

    Podcastが消えない,だが消した

    カテゴリ : 
    Apple » iPhone
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/2/27 23:00
     iTunesにあるPodcastのエピソードを,消してもiPhoneを接続すると復活する.

     iTunesで,MacにあるPodcastファイルを選択して削除,そしてiPhoneをiTunesに接続して削除.そこまでしても,シンクロすると復活する.

     これは,iPhoneでダウンロードしたファイルに限られている事を発見.iPhone上で削除すれば,シンクロされなくなった.

    削除の仕方が独特で消したいpodcastのエピソードを触って右にスライドさせると削除ボタンがでます.

    ddしてみた

    カテゴリ : 
    Apple » MacBook Air » 2011 11inch
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/12/26 23:00
     MacBook Airでディスク性能を測る為に,ddを使って計測してみた.

    dd if=/dev/zero of=tempfile bs=8048 count=100000


    という感じで,ちょっとタイポして8048は8384byteの意味で,10万回,つまり800MBくらいのファイルを作ってみるというテスト.

    ●内蔵のSSD

    804800000 bytes transferred in 2.995950 secs (268629318 bytes/sec)

    という事で256MB/sec


    ●USB接続の1TB 3.5インチHDD

    804800000 bytes transferred in 27.791550 secs (28958442 bytes/sec)

    という事で焼く27Mbyte/sec

    27MB/secという事は,95GB/hourということか...
    ・SIMフリーのiPhone4とSIMロックフリーのiPad2がる.
    ・b-mobileのSIMカードをiPhone4に入れている.
    ・iPad2でPPTPでVPNで接続する必要がある.

    この環境で,インターネット共有を使ってiPad2 -> iPhoneをbluetoothでペアリングし,iPad2側でVPNを張ると接続できなかった.Bluetooth上でポート転送?的な事ができない?
     この場合,iPhone側でVPN接続していればOKでした.

    つまり,こんな感じ.

    × iPad2 -> VPN -> bluetooth -> iPhone -> 3G -> VPNサーバ
    ○ iPad2 -> bluetooth -> iPhone -> VPN -> 3G -> VPNサーバ
    ○ iPad2 -> VPN -> Wi-Fi -> iPhone -> 3G -> VPNサーバ

    ジニーエフェクト

    カテゴリ : 
    Apple » Macソフト
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/11/24 1:27
     多分,MacOS Xの初期の頃から,ジニーエフェクト.ウィンドウを小さくするときにアニメーションの1つで,スケールエフェクトと2つを選ぶ事ができる.
     デフォルトがジニーエフェクトで,まぁ替える事なんて無いんだけど,ジニーの意味なんて考えたりする事が無かったけれど,急に,分かった.


     「アラジンと魔法のランプ」に出てくる,魔法使いのランプの精.日本では,ランプの精はランプの精としか表現されてないと思うのだけど,彼の名はジニー(GENIE).ランプから出てくる時の動きに似ているから,ジニーエフェクトなんだな...

    Xbenchで測ってみた MacBook Air 2011 その2

    カテゴリ : 
    Apple » MacBook Air » 2011 11inch
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/11/23 14:55
     Thread Testを外したら実行できたので,再計測.そして,他のXbench結果も見つけたので比較してみた.

    MacBook Air 11インチ
    1.8 GHz Core i7
    2011年7月


     総額15万円くらいで買った.
     現在メインで使っているMacBook Pro 17インチ 2008年モデルに比べると2倍の性能がある.発売日基準で計算すると1240日,3年と144日,41ヶ月の技術差がある.ムーアの法則だと18ヶ月で2倍なので,計算上,41÷18=2.2倍.すごい...

    Mac mini 2010
    2.4 GHz Core 2 Duo
    2010年6月発売


     10万円弱で買ったと思う.
     iTunesサーバになっているので,外付けディスクをメインとして使っている.Firewire 800で接続してるけれど,AirのSSDに比べるとディスク性能が1/6と圧倒的に劣る.

    MacBook Pro 13インチ
    2008年10月発売
    2.0 GHz Core 2 Duo


     9万円弱で買った.このサイトのサーバと同じスペック.唯一,MacBookなのにアルミニウムボディという珍しいモデルでスペック等もレア.でも,値段の割に十分な性能だけど,Disk性能がMac miniに大しても劣っている.

    MacBook Pro 17インチ
    2008年2月
    2.5 GHz Core 2 Duo


     当時最高モデル2.6GHzの1つしたの2.5GHz.LEDバックライト液晶という事で35万円くらいしたんだけど,Airの方がDisk性能が10倍.グラフィック性能は1.6倍か...
     パソコンの減価償却は4年なのであと3ヶ月で簿価0円.つまり価値が無い.ただし,実際にはDiskをSSD化すれば大幅な高速化が可能かな.

    Xbenchで測ってみた MacBook Air 2011

    カテゴリ : 
    Apple » MacBook Air » 2011 11inch
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/11/23 10:47
     タイトル通り.測ってみた.スコアは285.5


     ベースラインとなるスコア100は,MacOS X 10.4.7でPowerPC G5 2GHz,これは2005年春に発売されたPowerMacなのだそうです.
     6年でCPU性能は3倍,本体サイズは10分の1以下って所でしょうか.

     ただし,今回,なぜかXbenchで全てのテストが実行されていません.

    ●CPU Test
    ●Thread Test
    ×Memory Test
    ×Disk Test
    ×Quartz Graphics Test
    ×OpenGL Test
    ×User Interface Test

    急にソフトバンクWi-Fiスポットの認証エラーがでた

    カテゴリ : 
    Apple » iPhone
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/11/9 0:29
     GPSの電波がつかみづらいときでも,Wi-FiをオンにするとWi-Fiスポットに接続しなくともアクセスポイントのある位置情報を元に現在位置を推測できる技術がある.
     という事で,出先でiPhoneのWi-FiをONにしてみたら,ただそれだけのきっかけで「ソフトバンクWi-Fiスポット」への接続失敗エラーがでた.


     調べると「ソフトバンクWi-Fiスポット」は月額490円なんだけどキャンペーン適用で実質無料らしい. ソフトバンクのユーザならね.

     ソフトバンクユーザでもないし有料のソフトバンクWi-Fiスポットにも申し込んだ事が無いのだけど,1つ関係あるとすればFONかな.

     FONは無線LANアクセスポイントを提供し合うサービスで,ソフトバンクWi-FiスポットはFON基盤の上で動いている,いた?ようなので,FONに接続しようとした事があれば,認証が出るのかもしれない.
     いや,でもそんな事をした覚えも無い.なんでだろ?!

    リモートディスク

    カテゴリ : 
    Apple » Macソフト
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/10/24 21:59
     MacBook Airには光ディスクドライブが搭載されてないのだけど,ネットワーク上の別のコンピュータにマウントしたディスクを共有できます. どうも共有元はWindowsマシンでもよいみたい.プロトコルはSMB/CIFSかな?

     DVDドライブを保有しているホストとなるMacの[システム環境設定]の[共有]ボタンを押して,[DVDまたはCD共有]をチェックするだけ.


     ちなみに,「DVDドライブの使用を許可する前に確認」をチェックしておくと,このDVDドライブのメディアを利用したいユーザがアクセスしてきたら,「許可しますか」とホスト側のMacにダイアログがで許可・不許可を選択する事ができます.
     設定は,ただそれだけですな.なんてことない.

     とうとうインストールしてしまった.Officeを...

    MacBook Airには,アレがついてない

    カテゴリ : 
    Apple » MacBook Air » 2011 11inch
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/10/17 23:50
     開封して,最初にやったのはキーボード設定. 入力スピードを最速にするのとキーボードを「Windows風にする」に設定する...など,一通り設定して気づいたんだけど,そういえば,アレが入ってない.
     パッキングリストを確認してみる.


     やっぱりはいってない.アレ.

     そう,OSのメディアが入ってない.

    -----
    Lionの復元機能
    http://www.apple.com/jp/macosx/recovery/

    レスキューはCommandキーとRキーで。
    Macを起動しながらCommandキーとRキーを同時に押し続けると、Lionの復元機能が動き出し、一般的なユーティリティが選べるようになります。
    -----

     ThinkPad等のWindowsパソコンにかなり昔からあるHDDにパーティションを切ってそこの復元用データが入っているのかと思ったら,別のエリアのような.

     たしかMacBook Airが発売された頃はOSリストア用のAppleロゴ入りのUSBメモリがついていたように思うんだけど.残念...

    MacBook Airを開封してMacOS X 10.7 LIONを使ってみた

    カテゴリ : 
    Apple » MacBook Air » 2011 11inch
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/10/17 23:16
     到着してから4日間も放置プレイだったMacBook Airですが,やっと開封しました.
     そして,今回とうとう初めて最新OSのMacOS X 10.7を使う訳ですが,やはり一番大きなのは,スクロールの方向が異なること. 特にMacBookの場合トラックパッドで操作する際にマルチタッチゼスチャー(複数の指を接触させパッドを操作する)を使うので体が覚えているのと反対になるというジレンマが...

     これを一度使うと,家にある全てのMacをアップデートしないと使い勝手が異なりすぎますね.

    Good Reader3.9が起動しない時の対処方法

    カテゴリ : 
    Apple » iPad
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/10/17 8:36
     iPad 2もiOS5.0にしてみた.データが少なかったからか,あっという間に終わった.
     しかし,不具合も...

     iOS5にするまえに入っているソフトウェアを全部アップデート. そしてGood Readerが3.8から3.9にアップデートされていたのだけど起動できなくなった.
     普段バージョンなんか気にしてなかったんだけど,これはメジャーな問題らしく,修正する為のソフトウェアが公式サイトで提供されています.

    http://www.goodreader.net/crash/

     Mac用とWindows用があって,Mac用を使ったんだけど,起動してiPad用とiPhone用どちらのGood Readerかを選んでボタンを押すだけ.

    SIMフリーiPhone4をiOS5にしてみた

    カテゴリ : 
    Apple » iPod touch/iOS
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/10/15 2:45
     iOS5にしてみたというか,偶発的にやってもーた.

     寝ぼけたまま,開発中の自社アプリの最新版をダウンロードして,iTunesに放り込んで[同期]ボタンを押したつもりが,なんか様子が違う・・・

     ということで2時間かかってインストール.その為に会社は1時間遅れで(笑) アップデートが完了してすぐ家を飛び出したのだけど,APN情報が消えてしまったのでちょっと苦労した. 不幸中の幸いは,今の所,何も動作不具合が無いと言う事かな.iPadの時は苦労したが. 

     何がエラいかと言うと,OSアップデートしても動いていたアプリはその状態を保存しているね.サンドボックスとはそういうことかと.
     到着予定を予測したのだけど,予想の反して速く到着しました.


     誰が言ったか「買う所からエンタテインメント」「家に着くまでが遠足」納期が早まる事でサプライズ提供・・・いつもの事だけど.

     だいたいApple Storeで買物をすると,予定日より速く到着するわけですが,それによって「ちょっとうれしい」感じをあたえ,交通事情等での遅延も吸収しているんだなと,分かるわけです.

     が,そもそも配達予定日を指定できないというのもイマドキナンセンス.しかしまぁ,楽天で買物をしたら,店によるのだろうけど購入する際にいつ到着するかまったく不明な場合がある. 注文して1〜2日して「注文確定しました」なんてメールが来て数日後に発送メールが来た. 楽天Booksだと数日後に「発送しました」メールが来たが既に本が到着していた.
     まだまだECは改善の余地があるなぁ.

    iOS5にしてみたらiPadが使えなくなって焦った

    カテゴリ : 
    Apple » iPad
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/10/9 0:32
     iOS5 GM(ゴールデンマスター)がでてみんな騒いでいるので,自分も入れてみた.そして,長い旅が始まる....

     一番被害が少ない,プライベート利用している初代iPadをアップデートしてみようと思ったのは,正解.
     iTunesで[復元]ボタンをoptionキーを押しながらクリックしてダウンロードしたOSイメージを選ぶのだけど,アップデートに失敗. 「復元できませんでした」に対してエラーコード(1604)と(21)と(1)等が発生.

     ネットで調べると「何度もトライする」とか「OSを再起動する」とか「DFUモードに」とか言うけれど,電源を入れてもリカバリモードになってUSBケーブルが表示される画面になって,何ともしがたい...

     結局原因はよくわからないけれど,アップデートしたときのiTunesは10.5 Beta 9だったけど,10.5 Beta5にする事で,正しくロードできてiPadでOSが起動できるまで復旧できました.

     計二日,7時間くらいかかった...
     亡くなってカッとなって,注文した!


     そうかそうか,今日は6日で4営業日なので17日到着予定か! なんと!

    1)こんな時間なので,10月7日に処理開始.
    2)10月10日が休みなので4営業日は10月13日になる.
    3)北海道沖縄離島を考えると3営業日程度で到着するだろうっていうので17日(月)が到着予定と計算されている.

     10月17日(月)受け取りだと思っているのだけど,多分実際には14日(金)に不在票が入っていて受け取れないので15日(土)に手元にあると想定.

     そんな事より,テレビのニュースを見ていると微妙な表現が多くて迷う.

     「アップルのスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました. 氏は,アップルの元となる会社を創業し・・・」と.確かに「アップルコンピュータを創業し,その後社名が変更」が事実なんだけど,この場合に「元となる会社」と表現する意味がどれだけあるのだろう.ま,いいか.
     誰かが死ぬと,その代表作が紹介されるのだけど,この人の場合代表作は「アップルという会社」なんだろうな.
     タイトルの通りなんだけど. iPhone4では「インターネット共有」という無線ルータ機能が付いているんだけど,無線LANだと仕様上,飛距離もあるしバッテリ消費が多いです.

     そこで,そういえばテザリングはBluetoothでも出来るんじゃないか?とおもいつき,iPhone4とiPad 2を接続してみたんだけど,あっさりペアリングして通信可能.ペアリングだと認識番号を入力する作業もあるけど,それすら無かった.

     で,実際のそのバッテリ消費の削減に成っているのかどうかは,まだ分からない. 

    MacOS Xのsyslogの圧縮形式が変わっていた

    カテゴリ : 
    Apple » Macソフト
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/8/24 15:20
     /var/logにsyslogが溜まりますが,MacOS X 10.4 Server(Tiger)の時はgzipで圧縮されていたのでローテートされたファイルは拡張子に.gzが付いてました.
     今使っているMacOS X 10.6 Server(Snow Leopard)では,bzipになったようで,拡張子が.bz2となっている.

     別に問題は無いのだけれど,ローテートされたログを退避している処理を入れてたのだけど,ファイル名が異なっていたので退避できてなかった.

    MacOS X 計算機の通過レートが更新できない場合

    カテゴリ : 
    Apple » Macソフト
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/8/19 0:55
     Macに標準で付属している電卓には,通貨レート変換機能がついているのですが,よく見ると古いのでアップデートボタンを押すのですが,更新されないのです.


     通貨レートが保存されているのはFinancialRates.xmlというファイルなのですが,このファイルを確認してみます.

    mbp17:~ ujpadmin$ cd  ~/Library/Application\ Support/Calculator/
    mbp17:Calculator ujpadmin$ ls -la
    total 16
    drwxr-xr-x 3 ujpadmin staff 102 5 20 2010 .
    drwx------+ 72 ujpadmin staff 2448 7 16 16:06 ..
    -rw-r--r-- 1 ujpadmin staff 7580 5 20 2010 FinancialRates.xml
    mbp17:Calculator ujpadmin$

     ちゃんと昨年の5月20日となっているので,このファイル自体が更新されてない事が確認できます. ロジックは解らないのですが,一度,言語環境を英語にして[計算機]を起動すれば通貨レートをアップデートすれば更新される様です.



     [システム環境設定]を開いて[言語とテキスト]を開き,Englishを上にドラッグして優先度を揚げるのですが,そのまま,この画面は開いたままで,[計算機]を起動し,通貨レートのアップデートが終わったら,Englishをドラッグして戻してください.

    DeleGate for Mac

    カテゴリ : 
    Apple » Macソフト
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/8/5 23:00
     ProxyサーバのDeleGateを,MacOS X 10.6に入れてみた.

     DeleGateは1994年に発表された古参のプロキシサーバで,日本では良く日本語変換を目的として使っていました. Webブラウザが解釈する文字コードがSJIS,JIS,EUC等がありますが,それらを全部見る事ができるブラウザが少なかったのです.

     で,今回はローカルのキャッシュ用途として使ってみました. Mac版はバイナリファイルを入手できます.

    DeleGate HomePage
    http://www.delegate.org/delegate/

    iPad2用ケース

    カテゴリ : 
    Apple » iPad
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/7/22 1:16
     iPad2用には,純正の風呂蓋ケースと背面に透明ケースを付けているのだけど,そのままカバンに入れるとiPad2のケースが傷がついてしまう.
     現在はゴールドラッシュ状態! 普通にiPad用とされているケースは4000円とかで高すぎる! そこで,風呂蓋ケース毎入れられるケースを探して,たどり着いたのがこれ.


     中に保護用のプチプチが入っている封筒.130円くらい.

     しかしそれは一次的な場所であり,より安住の地を探し求めて早1ヶ月.やっとみつけたのが,このSolo TouristシリーズのBSパーソナルケース.

    ...続きを読む

    Time Capsule 2TB その2

    カテゴリ : 
    Apple » Mac周辺機器
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/7/19 23:52
     Time Capsuleには,ベースバンドを2つ持つ事ができます.いわゆるデュアルバンド. 古い無線LAN規格である802.11bや,iPhoneやiPod touchが接続する802.11g対応で周波数2.4GHzを使うものと,802.11nで2.4GHzと5GHzを使う場合があって,これまでは下位互換を優先していたのだけれど,デュアルバンドなので2つ同時に対応できます.
     簡単に言うと,SSIDを2つ用意する事ができます.

     今回はデフォルトに加えて5GHzでアクセスポイントを作って,接続してみました.


     システムプロファイラで確認すると,転送レートが243Mbpsになっています.以前は130Mbpsだったので2倍の速さ. 実際,体感速度は上がっていますね.

    Time Capsule 2TB

    カテゴリ : 
    Apple » Mac周辺機器
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/7/19 23:33
     Appleのハードウェアである,TIme Capsuleを買ってみた.これまでAirMac Extremeの第4世代の初代を使っていたが,置き換えは次の様な理由.

    1)LANポートが100MB.これが1GBになる.
    2)IEEE802.11nドラフトだったので通信速度が最大130MBに抑えられている.本来は270MB〜300MB.
    3)USBハードディスクを取り付けても,Time Machine用ストレージとして動作してくれない.HDDがスリープしちゃう.

     AirMac Extremeが15,400円で,Time Capsule 2TBが26,400円,3TBが44,400円なのでコストパフォーマンスから考えて2TBを選びました.


     最初は無線LAN環境の置き換えで考えてみたのだけど,買った事無いデバイスというのもありかなと.
     パッケージはシンプルで,本体と電源ケーブルしか在りません.以前はACアダプタ方式でしたが,これはmac miniと同じです.あとは書類が1つ.ドライバ用CDすら,ついていません.当然LANケーブルもナシ.


     取り外したAirMac Extremeとサイズを比べてみました.ちなみにAirMac Extremeはmac miniと同じサイズでした.実際には熱を持つのでmac miniの上とか下に置くことはありませんでしたが.
     Time Capsuleが大きいなと思うのですが2TBのHDDとACアダプタ分が内蔵されていると考えたらそれほど驚くことはないのですが,利便性は高まっているのは確実です.


     そして,mac miniと比べてみました.意外と,似た様なサイズですが角のRの部分とかがちょっと合わないようで.

    バッテリ残量を知る

    カテゴリ : 
    Apple » MacBook Pro » 2008 17inch
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/7/15 1:29
     ターミナルで,次の様なコマンドを入力してみる.

    macbook:~ ujpadmin$ ioreg -l | grep Capacity
    | | "MaxCapacity" = 5148
    | | "CurrentCapacity" = 5113
    | | "DesignCapacity" = 6300
    macbook:~ ujpadmin


     DesignCapacityは,新品の時の状態.MaxCapacityは劣化して現在充電できる最大.CurrentCapacityは現在の充電状態で,メニューバーには99%と表示されている. つまり3年半で20%の劣化.

    液晶が黄色い

    カテゴリ : 
    Apple » iPhone
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/6/29 23:00
     手元にあるiPhone4を並べてみた.



     奥から,,

    2011年2月購入
    2011年6月購入
    2010年9月購入

     です.,最近のほうが,明らかに液晶が黄色い.

    広告スペース
    Google