UJP - 災害カテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ 災害 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - 災害カテゴリのエントリ

令和元年台風第19号 その10 雨は止んだ

カテゴリ : 
災害
ブロガー : 
ujpblog 2019/10/13 9:13
 日付が変わる頃には台風は去って北上していましたが,先ほど岩手で特別警戒警報が解除とテレビでやっていました.
 福島で決壊による大規模な氾濫があるとNHKで空撮をしていたけれど,詳細な情報は不明とのこと.


2019年10月13日08時42分

 多摩川のいつも観察しているカメラは向きが戻っていて,川の水も減って来ていることがわかりました.
 そして氾濫したにここたま付近のカメラ.


2019年10月13日08時51分

 これも昨晩見ていたところとはアングルが異なっています.

二子玉の普段の様子

 ライブカメラのページにある普段の様子と比べると,野川と多摩川の境にある中洲が完全に水没した状態ですね.

 今朝,うちの付近の上空をヘリコプターが旋回している音がしていたけれど,すぐにいなくなったので,この周りには目視で確認できるような被害はなかった模様.
 45年前,1974年の多摩川水害で被害が出た地域だから,対策はしていた効果があったのだろうと,推測します...

令和元年台風第19号 その9 雨は止んだ

カテゴリ : 
災害
ブロガー : 
ujpblog 2019/10/13 0:57
 1時間半ほど前に雨も風も止んだ.特別警戒警報は解除になり,普通の警戒警報に切り替え.
 外の様子を見つつ,ポケモンのジムに無料チケットを取りに行って来たけれど,雲もなくて台風一過という感じかなぁ.

 そして多摩川がどうなっているのか確認.


 カメラアングルが変わっているので,ちょっと確認できない.
 代わりに,二子玉のカメラを確認.


2019年10月13日00時41分

 水が引いていますね.2時間前の写真と比べればよくわかります.


二子橋付近 2019年10月12日22時41分


 あの黒い物体は,バイクをシートで覆っているようなものかな?
 東京電力で停電情報を確認して見た.


 Flashで作られているから,プラグイン入れてないと見れない.スマホだと壊滅ってことだな.今時・・・
 HTML版で確認して見た.


 上野毛とか野毛とかは,調べたら二子多摩川駅付近だから,氾濫情報がある場所.そして北沢1丁目とかは,これはちょっと離れていて,下北沢駅付近.



二子玉あたりの模様.ライブカメラを確認して見た.


二子橋付近 2019年10月12日22時41分

 普段の状態がよくわからないけれど,冠水している感じはある.

 テレビでは,「すでに災害が発生している可能性が高い」と放送している.目視なり認知してないと発生しているとコミットできないけれど,状況証拠からということだな.

令和元年台風第19号 その6 多摩川氾濫情報

カテゴリ : 
災害
ブロガー : 
ujpblog 2019/10/12 23:03
 警戒レベル5が発令.


 世田谷区の玉川付近らしい.


2019年10月12日16時21分

 警察が見にきている.


2019年10月12日17時01分

 河川敷につながる坂にも.


2019年10月12日20時52分

 

2019年10月12日22時31分

 もうあまり余裕がなくなって来た.

 うちの周りは,雨・風は一時期よりは落ち着いて来た模様.だけれど,2年前は2日後に最大になっていたからなぁ...

令和元年台風第19号 その5 自主避難所

カテゴリ : 
災害
ブロガー : 
ujpblog 2019/10/12 16:46
 役所のTwitterを見て見たら,興味深いことが書かれていた.

【第二中学校に自主避難所を開設しました】
台風第19号の接近に伴い、第二中学校に自主避難所を開設しました。
夜間の避難が困難な方、不安な方など、避難される際は、食べ物、
飲み物を持参のうえ、十分に注意して明るいうちに避難してください。
 続いて,自主避難所の説明.
【自主避難所とは】
自主避難所は、河川の増水等による避難勧告等の発令がなくとも、
夜間の台風等の接近に備え事前に開設を行うものです。
医薬品や食料等の提供はありませんので、
必要なものは各自でご持参をお願いします。
 避難勧告が出る6時間前に出していた模様.でもTwitterだと,高齢者は情報キャッチは難しいだろうね.

令和元年台風第19号 その4 警戒レベル4 避難

カテゴリ : 
災害
ブロガー : 
ujpblog 2019/10/12 15:54
 またエリアメールが.


 こんどはSIMが入っているiPhoneと入ってないiPhone全てに通知が来た.海外ではSIMが入ってないケータイでも緊急電話をかけれるらしいから,そういう通信はしているということなのだろうか.SIMが入ってないのは,iPhone 5香港版です...
 本日2回目の緊急速報.今度はSIMカードが入っている3台に通知が来た.


 んー,避難先がわからんな.

 内閣府の設定している警戒レベル3は,「高齢者は避難 ほかの住民は準備」という設定になっている.高齢者は急いで逃げられないからな...

 そして多摩川のライブカメラ.


2019年10月12日14時41分の多摩川の様子

 風の影響でカメラに水滴があって橋が見えづらい.水位は河川敷の増水時に冠水する平坦な土地(高水敷)までは冠水しています...

令和元年台風第19号 その2 多摩川のライブカメラ

カテゴリ : 
災害
ブロガー : 
ujpblog 2019/10/12 11:06
 多摩川の氾濫情報が来たので,ライブカメラで確認して見た.


2019年10月12日10時41分の多摩川の様子

 ちなみに,2年前に警報が来た時の多摩川.


2017年10月23日8時00分の多摩川の様子

 2年前は中洲も見えなくなっているけれど,同等程度に水位が.その時に書いていたブログを読み返してわかったのだけれど,2年前は台風21号が過ぎ去っても2日間ずっと雨が降っていた後に氾濫情報が来た.
 今日は,これから台風がくるという段階での,氾濫警報という点で,危険度が異なると思う.

令和元年台風第19号

カテゴリ : 
災害
ブロガー : 
ujpblog 2019/10/12 10:20
 「一生に一度の台風になるので十分に備えを」というテレビでの天気予報のセリフが印象的な台風19号.前回の台風15号が原因で起きた千葉県の停電も,隠れ停電(※)とかやっと電気が復旧したかな?という感じのところに,再度大型の台風.
 本格的に首都圏を襲うのは今日の昼以降と言われているけれど,今朝9時ぐらいの段階で,千葉,静岡,群馬などで停電あり...


SIMが入ってないので圏外

 先ほど,ケータイにも緊急速報が来ました.SIMを抜いているiPhone 5だけに...ほかの通知がこなかった端末は,何か設定がたりないのかな.(来た通知が川崎だからエリアが違うからこなかったのかもしれない・・・)

 気象庁の発表だと「狩野川台風に匹敵する雨量になる」そうだ.狩野川台風は1958年昭和33年の9月27日に上陸した台風で,死者行方不明者1269人をだした大災害.当時と家屋の性能が異なっているとはいえ安心はできない...

 首都圏の身の回りの状態でいえば,2日前,トイレを借りに西新宿のヨドバシカメラ マルチメディア館に行ったら,レジ前に設置されたラジオコーナーにちょっとした人だかり.そして手回し発電機能付きやケータイラジオは軒並み売り切れ状態で,入荷まで5週間というものも.
 前回の台風15号で首都圏でも長引く停電で,家はもとよりケータイ基地局のバッテリがなくなって通信できないから情報入手手段が絶たれるということがあったから,これは妥当だろうな.

 そして,カミさん曰く近所のスーパーはパンは売り切れだったので,カップラーメンを買って来たそうだ.パンは火を使わなくても食べられるし,数日なら日持ちするし.こういうのは集合知としてみんなの行動をみて次へ生かすことかなぁ.


※隠れ停電
 東京電力の「停電」の定義は高圧線の状態センサーから撮った値であり,家庭用に変圧された電線や,電柱からの家庭への引き込み線はセンサーがついてないので「No Detect」という事だった.

令和元年台風第15号 断水対策をしとかないと

カテゴリ : 
災害
ブロガー : 
ujpblog 2019/9/10 1:03
 以前から気になっていた,水の保存用のポリタンク.今日,ホームセンターに行ったら安売りで蛇腹タイプで折りたたみのタンクが売られていた.20リットルで1000円程度.
 東京にいる限り,水が足りなくなることなんてないだろうなぁ,大震災のようなことが起こったら,水道管が壊れて水が出てこないので入れることもできないし...

 と思っていたんだけれど,今回,今現在千葉の方の問題で,

  • 停電が続いていて,そのうち水道も断水すると連絡があった
  • いざ給水車が来た時に,入れてもらう器がないと困る

     以上の2点のために,やっぱり買っておけばよかったと後悔.
  •  ケーブルテレビとインターネットが繋がらなくなった件.マンションの管理会社が来た後に,復旧.
     一旦,マンションのブレーカーを落とされた後に復旧しました.どういう理屈で復旧したのだろう.いや,電源OFF/ONはわかるけれど,マンション全体の電源をオフにしなければいけないなんて.


    ネットワークは10時間止まっていたようだ


     あ,それと,ケーブルテレビとインターネットだけじゃなくて,エレベータの中の照明がつかないという問題がありました.エレベータは動いている.乗りながら考えたのだけれど,照明がつかないエレベータに乗るというのは,リスクが高いね.

    令和元年台風第15号

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2019/9/9 23:59
     関東にくる台風としては過去最高の勢力を持っているということで,昨日日曜日の20時ごろには在来線も運転停止したり注意喚起のテレビやアラートも多かったわけですが.

     日曜の夜中には,千葉方面がメインになりそうだとわかりましたが,ちょっと中心から外れている東京でも,これまでにない風が吹いていました.竜巻警報とか出ていたし.

     そして台風一過の朝,外に出てみると・・・


     玄関前の農園が悲惨なことに...
     きゅうりの苗が倒れてツルが取れまくってしまってます...あと2〜3本は収穫できると思っていたのだけれど.

     外は雨は止んでいるけれど,まだ風が残っている状態で交通情報とかをチェックしようとテレビをつけると・・・ケーブルテレビの回線が受信できてない.そしてインターネットも不通.

     スマホを家のWi-Fiから外して4G回線で通信すると,問題なくニュースはみることができるのだけれど,やはりリアルタイムの情報が欲しい.ということでテレビチャレンジ.

     まずは,東日本大震災の時に職場の事務所で見ていて役にたった,ワンセグを引っ張り出して見た.


     自分の記録によると2008年4月に購入したF905iですが,まず電源が入った.そして充電しながらワンセグを見ようとしたのだけれど,SIMカードが入ってないとテレビが起動できないことが判明.
     SIMカードは今使っているやつを誘うにも,サイズが小さいのでこのガラケーには合わない.残念.

     そして,次は,初代Galaxy NoteのSC-05Dを引っ張り出して見た.この機種は色々とカスタマイズして遊んで使っていたけれど,テレビはあまり使わなかったなぁ...と思ったら,テレビが見れましたよ!


     今住んでいる地域は,NHKの技研の建物があるのでテレビが入らない・・・とされている難視聴地域なので家がケーブルテレビなのだけれど,なのでワンセグもあまり入りづらいわけだが,テレビを見ることができました.
     これは,大きい.

     やはり,テレビとラジオをバッテリで見ることができる環境があると安心度が違う.

    台風第10号 (クローサ)

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2019/8/15 9:34
     1週間くらい前から総雨量1000mを超えるところもありそうで,8月15日は満月なので高潮被害も出やすいと警戒情報が出ていて,昨日の午前中には,今日の山陽新幹線は運休のアナウンスが出て,JRの在来線も運休とされたりしている台風10号ですが,被害状況の中にこんなニュースが.
    車6台「水没して動けない」、18人が救助待つ 大分
    
    14日午後4時35分ごろ、大分県玖珠町の大谷渓谷で
    「車が水没して動けなくなった」と女性から119番通報があった。
    大分県警などによると、車6台が水につかって動かなくなった。
    生後5カ月の女児ら未成年者11人を含む18人が乗っていたが、
    その後、車を離れて小高い場所に避難し、
    テントをはるなどして救助を待っているという。
    
     消防は女性らと電話で連絡を取っているが、
    14日の夜までに現場には近づけていない。
    水位は徐々に下がっているという。
    
     県警によると、通報した女性は「バーベキューをしに来た」と
    説明しているという。
    
    朝日新聞社
    
     これを聞いて思い出すのは,玄倉川水難事故.神奈川県の中州でキャンプしていた18人に一行が,行政や警察からの警告を無視してキャンプを続け,結果増水した川に阻まれ,中州から逃げ出すことができず取り残され,結果流されて13人死亡という事故でした.
     この事故が衝撃的だったのは,中州に取り残された人たちがビーチパラソルにしがみついて耐えているシーンや,救助隊に暴言を吐いていたりするシーン,そして流されるシーンが映像として記録されていること.
     そして遺体の捜索は警察・消防・自衛隊は340人動員,救出・捜索費用が1億円かかった点でも非難された.

     これが発生したのが1999年8月14日ということとで,18人という人数が一致する怖さ...
     20年経てば,人々の記憶から薄くなるということかな.
     強い風とともに近畿を襲った台風21号.遠く離れた東京でも電車が止まるような影響があり,直撃した大阪では関西国際空港が水没だけならまだしも,風の影響で船が人工島をつなぐ橋に衝突して破壊.孤立.停電して何もできない状態.そういうのを客観的にテレビで見ている自分.
     そして朝起きたら,北海道で震度7.これは今現在全体像が見えてないけれど,30人越えの死者が出そうな感じ.
     地震の影響で北海道最大の火力発電所が停止した影響で,フェイルセーフが動作したため他の発電所も電力供給を停止.北海道全体が停電するというブラックアウト状態.これも,情報を必要とする北海道ではどう伝わっているのかわかりませんが,東京では客観的にテレビを見ている状態.

     東北大震災,熊本地震,広島,岡山の豪雨.そして北海道.新潟や長野はちょいちょい大きめの地震で被害が出ているし,そうなるとどこが安全なのだろうと思ってしまう.

     沖縄と京都は自然災害の情報はあまり聞かない.その辺りは地震も少ないのかな?ちょっと調べて見た.

     政府機関の「地震調査研究推進本部」が発表している資料がありました.

    全国地震動予測地図2018年版
    https://www.jishin.go.jp/evaluation/seismic_hazard_map/shm_report/shm_report_2018/

     平成30年6月26日公表のこの資料,ここから見てみると・・・


     思うところはあるけれど,全ての地域で100年以内に震度6以上の地震がくる確率があるわけなので,その100年に1回が今日だったというだけのことか.

     ショックだったのは北海道全域がブラックアウト.ポケモンのため?にスマホの大容量バッテリを持って歩いているけれど,これが役に立たない可能性がよくわかった.こうなるとラジオなのかな.手回し発電機能つきのやつ.

    平成30年7月豪雨 その2

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2018/7/22 23:00
     広島県・岡山県に被害を出した平成30年7月豪雨.週末にかけて帰省していたのだけれど,やはりひどい雨だった模様.

     一部親戚の家に行く途中の橋が崩れていたのでどんな感じかと撮影してみた.


     普段は水がちょっとしか流れてないのだけれど,水圧で橋桁の下が削られて橋が傾いた模様.古い橋なのだそうで,深く杭を打ち込んでないのだろうとはおもう.

     そして写真では見えづらいけれど,その奥の橋の横も斜面が削られていて,この辺りは元々狭い道なのに対面通行になってました.

     言われてみなければ気づかなかったけれど,この橋の付近は,少し土地が低いようで床上浸水程度の被害があったようです.人的被害はなかったようだけれど,紙一重かな.

    平成30年7月豪雨(西日本豪雨)

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2018/7/10 12:22
     6月28日から7月9日までの台風7号と梅雨前線影響による集中豪雨.今現在,124名越えの死者をだして,情報もマヒしている部分もあるので全容が見えない.
     岡山県で倉敷の真備が小田川の決壊によって30人近い犠牲者が出ている.報道によると,ここは1972年,1976年にも大規模ば浸水があった場所だという.40年以上前だと,世代も入れ替わるし当時の記憶がある人もいないかもしれない.

     一方,国際ニュースではタイの洞窟に閉じ込められた少年達の救出がされるようになった.時間が経てば雨水によって洞窟が水没する可能性もあるといわれていた中での朗報.しかし,今回の集中豪雨の犠牲者の中にも,このニュースをみていて行く末を気にしていた人もいると思うけれど,まさか自分が水害の被災にあうとは夢にも思わなかったのではなかろうか.

     こういうことがあると,「水」に困るから,普段から水を入れるためのポリタンクとかを持っていた方が良いのかな.バイクで一人旅をしている人はレジ袋が最高に色々と役に立つアイテムとして重宝したという感想をよく見るので,それらも普段から常備が必要でしょうね.場所を取らないし.

    緊急速報 その2 台風21号(ラン)

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2017/10/23 23:53
     2017年の台風21号.大型台風とされてもう2日前からずっと雨が一日中降っているとんでもない状態.台風が首都圏を通過したのは夜中で寝ている時のことでしたが,朝には晴天ではあったものの先月もあったドコモのエリアメールでの緊急速報で目を覚ますような感じ.


     多摩川が氾濫しそうだという内容でびっくり.川上で降った雨が川下に集約されてパワーを増すというロジックは知っていたので,早速多摩川のライブカメラを探して観て観た.


     登戸のYesterdayの正面あたり?貸しボート小屋かな? 普段の様子を知らないのだけれど,間違いなく浸水しそうな建物があって,そんなに水辺に建てるわけないので,十分以上に水があふれていることが想像できる感じ.赤い丸の部分に人影がみえるけど,危ないね.
     

     3時間後.水が少なくなっているのがわかる.これを確認したちょっと後に警戒解除が行われました.解除はエリアメールじゃなくて「Yahoo!防災速報アプリ」で知ったのだけれど.これは良いアプリだ.


     そして帰宅後.川の中にある中州が顔を出している.昼間には見えなかったのに.

    緊急速報 台風18号(タリム)

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2017/9/17 23:10
     iPhoneが普段聞か無い音で鳴り出したのでみてみたら,緊急速報とでていて.


     台風18号により土砂災害の警戒警報でした.この場所からは,直線でも20kmくらい離れているけれど,こういうのは広範囲の方が色々と都合が良いと思う.

     そして次に解除の案内も.


     避難所が閉鎖とでている.警戒警報を見て準備して避難場所にいどうしてヤレヤレと思った頃に即解除という感じかな.どれくらいの人が使ったのだろうか.大事に至ってなさそうだから良いけれども.

    Jアラート Mネットからの情報

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2017/9/15 7:16
     また,北朝鮮がミサイルを撃ちやがった.


     スマホの通知がうるさいなと起きてしまったけれど,Jアラートの対象地域じゃなかったけれど,テレビを見ているとどっち方面に飛んでいるかわからない状態だった.


     テレビをつけているこの7時7分時点は,どこに落ちるかわからない状態.東京はエリアに入ってないことになっているが長野とかも入っているし,市ヶ谷のPAC3とか映しているし...


     普通に考えてうちの近くには落ちてこないんだろうけれど,と,被害に合う人はみんなそう思っているハズ.


     北海道から太平洋に抜けた,破壊措置は無いとわかったのは7時8分だった.

    福島県 震度5弱

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/11/22 23:51
     早朝,05時59分に福島で震度5弱の地震.東京でも,寝ていたけれど起きたね. なんか違和感,そして少し揺れ,変な微弱振動があってそこで目覚めて,くるぞくるぞという感じがあった上での横揺れ,という感じでした. んー,なんか大きいなというのは肌感覚で分かるのだけれど,うちの周りだと震度3.まぁ,数値は数値だからなぁ.


     さすがにテレビもこれまでにない放送体制だったけれど,振り返ると東日本大震災の1000分の1.のエネルギーだったそうです.それでも津波は1mを超えた所もあるとのこと.

     嫌な予兆はあるよね.311の時と同じように,ニュージーランドで地震もあったし.南海トラフで11月23日を危険視している記事が話題だったりするけれど...

    5年前のニュース番組

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/9/3 1:23
     WOWOWでワンピースの映画12作品をやるというので,一生懸命レグザのHDDを消してみた.それで2011年9月5日放送のNHK Bizスポが録画されていた.何を目的に録画したのか?と思って再生してみたんだけれど,録画理由は不明だったけれど,こんな感じだった.

    ・平成23年台風第12号が和歌山県に上陸.甚大な被害をだし,熱帯低気圧となって北海道に上陸
    ・円高が止まらない

     まるで今日のニュースをみているようでびっくりした.
     2011年というと東日本大震災のあった年だから少し鈍くなっているけれど,和歌山県で56人死亡.合計で日本全国で73人が亡くなり,19人が行方不明となった,そういう台風だったようだ.那智の滝付近の土砂災害や,自然にできた,せき止め湖がいつ崩壊するか分からずでしばらく安心できない日が続いていましたね.

    地震M6.8以上、中国地方50% 30年以内の活断層活動

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/7/2 22:44
     政府の地震調査委員会が中国地方の地震確率を発表しました.今後30年でマグニチュード6.8以上の発生率が50%.発生しない確率も50%といえるけれど,わざわざ「政府が発表した事」に意味がある.


     野球だと3割バッターは優秀なわけで,50%というのは,かなり高いと考えています.

    ...続きを読む

    大雨で堤防決壊

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/6/23 22:50
     NHKのトップニュースがこれだった.堤防決壊した川の名前に覚えは無かったけれど,場所的には遠いので家族は大丈夫だと思っていたら,テレビ映像をよく見ると高校の同級生の家が映っていた. やっぱりいつ巻き込まれるか,わからないな.

    以下,NHK NEWS WEBからの引用.



    広島 福山 大雨で堤防決壊 広範囲で住宅など被害 6月23日 17時48分

    22日未明からの大雨の影響で、広島県福山市では23日朝、市内を流れる川があふれたり堤防が決壊したりして、広い範囲で住宅などが浸水する被害が出ました。

    ...続きを読む

    熊本で震度7 その4 函館で震度6弱

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/6/16 23:16
     びっくりしたのだけれど,政府の地震調査委員が6月9日に「震度5強程度の揺れを伴うマグニチュード5クラスの地震が発生する可能性がある」と発表したら,6月12日夜に熊本県で震度5弱が. 予知というかあえて警告したいくらいのデータが集まったんだろうなぁ.

     と思っていたら,今日は函館で震度6.もういつ首都圏で大地震が起きてもおかしくないね.

    熊本で震度7 その3

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/4/18 21:17
     2016年4月14日が最初,そして27時間後くらいの16日未明が本震と言われていて,その後もずっと震度5がなんども繰り返し発生している.
     14日の震度7で崩れなかった家が16日の震度7で崩れた.これで逃げ遅れた人がたくさん出たというのが,これまでにない被害の特徴.14日が9人,16日が33人という様に増えている.
     これに伴ってたくさんの人が避難を行い一時的に20万人が避難していると報じられて,少しパニック状態.
     14日から4日経った今日も,震度5程度の余震とみられる地震が熊本で発生し続けている.

     東日本大震災の時はトモダチ作戦として支援の申し出があった米軍だが今回は,オスプレイを使って支援物資が送られている所が報道されている.垂直離着陸ができるしヘリコプターより積載量が多いから,良いアピールになるのだろうなぁ.

    熊本で震度7 その2

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/4/16 11:27
     14日の夜に発生した熊本での地震.15日の日中は落ち着いていた?ようなのだけれど,日付が16日に変わった途端に,14日の地震より大きな地震が発生.結果的に14日のほうが余震扱いになるそうだ.2016年4月16日11時現在,今日だけで震度6以上が4回.ずっと大きな地震で揺れ続けている模様.阿蘇山も小規模噴火だそうで.

     中学の修学旅行で阿蘇山に登ってそのあと草千里でみんなで作って持参した連凧を飛ばすという行事をやったことがある.その時も修学旅行の1ヶ月前に火山活動が活発になって一時入山規制になって行程がどうなるんだろうと心配したことがあったことを思い出した.もう30年前の話.

    熊本で震度7

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/4/14 23:54
     夜,ちょっと横になって居眠りしていたんだけれど,東京でも久々に地震があったんだよね.横になっていたのでクルゾ!という振動があったのだけれど,揺れは大きくなくて,とても短時間で揺れが終わった.


     その30分後に熊本....


     まだ現時点で発生から2時間程度なので被害状況がはっきりしていないけれど,テレビ報道的には震度7という数値は,阪神大震災,東日本大震災以来だと.

     最近,東京は揺れなくなったので少し気が緩んでいる自分がいるけれど,こういうのがあると身が引き締まるというか備えをしておかないとと思うんだけれど...いまは久しぶりに勤務先が高層ビルで32階建ての19階にいるのだけれど,東日本大震災の時は21階で階段の上り下りが大変だった.来週,避難訓練があるのだけれど,参加しておこうか.まだビルの設備がよくわかっていし.

    雪かき

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/1/19 1:12
     2013年2月以来の大雪になった東京.一番困ったのは雪の降っている当日じゃなくて翌日以降の雪が固まった事かな.それで玄関前が凍結して困ったので,いつかは欲しいと思っていた雪かき用スコップが,近所のスーパーで在庫処分で800円で売られていたので買ってみたのが3日ほど前.


     ヨコヤマコーポレーション 伸縮式携帯スコップでAmazonだと2000円.組み立ては簡単.以前の雪かきはチリトリでやってみたけれど,やっぱり道具は道具だ.効率性がまったく違う.雪かきが楽しくなりそう.

    体感してないと

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2015/5/31 23:51
     昨日は日本中が揺れたわけだけれど,移動中だったし震度2くらいの場所だったので,体感ゼロでした.そうなると,まったく現実感がない.
     都内の電車は夜まで全部止まっていたようだし,一部停電したところもあったようだけれど,まったく実感がない. 体感してないとそんなもんか.まぁ,ひどい被害がでてないというのもあるとおもうけれど.

    久しぶりの大きな地震

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2015/5/30 23:27
     今週の月曜日も結構揺れたけれど,昨日は屋久島の方で噴火もあったし,今日は偶然にも東京を離れている(今も移動中)なので体感しなかったけど.


     色々と気をつけた方がいいかな.311の頃から日が経つにつれ,防災準備ができてないなと感じています.

    ごあんぜんに!

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2014/10/14 23:00
     タイトルか,会社に出社した後の,ご挨拶.「こんにちは」じゃなくてご安全に!

     過去最大級?!といわれた平成26年台風19号が3連休明けの14日朝,東京を通過予定と言う事でかなり心配されたけれど,終わってみれば早朝に通過したので通勤通学に影響無し.どちらかというと天気で暑かった.

     その前日,通過中の台風被害を警戒してJR西日本が運転停止を決断した.これが予告運休だったのに,一部批判されているという報道が有る.そういえば東日本大震災の時も早々に当日中のJRの運転取り止めが報道されて,みんな歩いて帰った.

     開業50周年の新幹線が,事故による死亡事故がゼロという部分は誰もが賞賛する話しだと思うけれど,結果的に事故やけが人が出てないのだったら,運休した事は評価されるべきなのだと思う. 噴火やゲリラ豪雨と違って予測不可能な訳じゃなくて,台風はある一定以上の進路予測は何日も前に出る訳で,急に消えたりする事も無い訳だから予定変更は事前に出来るだろうし出来なかった人はその調整能力を疑わなきゃという理論.

    首都圏節電要請

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/7/6 21:52
     事務所のトイレで座りながら考えた。 便座が温かい。昨年は政府の節電要請にならって六月には便座ウォーマーは切ってあったと思う。
     それで言うと首都圏は節電要請出てないよね?! 大阪のほうが大変なようだ。

    地震

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/12/3 8:49
    今朝の地震は久しぶりにケータイで緊急地震速報の一斉通知があった.
    残念なのは地震の揺れがおさまってからだったこと.

    週刊誌で近いうちに千葉県で大きな地震があると言われてたけれど当たったな.

    枕崎台風

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/9/4 19:34
     日本三大台風というのがあって,伊勢湾台風,室戸台風,そして枕崎台風.死者行方不明者会わせて3500人越えだそうで.

     枕崎というのは鹿児島県枕崎市に1945年(昭和20年)9月17日に上陸したからなんだけど,被害の大半は広島県だったようです.
     この時期の大災害は原爆ばかり言われるのでこんな台風があるなんて知りませんでした.

     上陸した日付を観て解る通り,原爆が投下されて1ヶ月強なのですが,この台風に寄って放射性物質が洗い流されたと言う説もあるんだとか. ある意味,神風なのかもしれない.

     東日本大震災直後も,偏西風が東向きに吹いた事で,南下する予定だった放射性物質を含んだ空気が太平洋に拡散されたと言う話を聞いたこともあります.これで関東に甚大な被害が及ばなかったと言う.

    ワカチコワカチコ その2

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/7/21 1:58
     あれから10日経ったけれど,セシウム汚染牛.スーパーで販売していたという情報まで展開されているけれど,「5/3~5/15前後」とか書いてあった.

    当該商品が残っている場合は、回収させていただきます。

    って書いてあるけど,食べてるよね.普通.
    あとこれも,,

    福島県産牛肉の販売は一切いたしておりません。

     もう,「風評被害」だなんて誰も言ってないね.今は.

    放射能

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/24 0:56
     大気中で観測され,風に乗って拡散し,雨によって地表に落ちるので当然のごとく,農作物だけじゃなくて水でも放射性物質も発見されるわぃ.そりゃぁ時間の問題だった.
     そもそも最近はお店で水は売られてないけれど,今日は自動販売機の前に立ち止まり,感慨深く水を見つめている人を多数見た.

     興味深いのがこのデータ.1950年代後半から1995年くらいまでのセシウム等の放射性降下物の測定結果がグラフで表示されています.

    大気中核実験
    http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html


     これだけでみると青森県あたりだと,核爆弾の実験を沢山していた時期の方が,1986年のチェルノブイリより圧倒的に多いという事実.

     早速こんなグラフを公開しているサイトも.このグラフは,Google Chart Toolsを使ってグラフ化していますね.

    全国の放射能濃度一覧
    http://atmc.jp/

    全国の水道の放射能濃度一覧
    http://atmc.jp/water/

     水道でみると,やっぱり北海道のほうには拡散してないみたい.

    P.S.

    2016年3月13日現在,リンク切れです.

    高負荷アクセス

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/23 22:20
     停電情報発表の時は東京電力.今日は東京水道局のページがアクセスできません. 地震当日は各私鉄の運行状況が見られませんでした.

     今見て判る通り,東電は静的ページにしていて62項目で63KBに抑えてあります.ついついFlash等をトップページに置くのでトラフィック的にバーストしますね.

     いつなんどき大量アクセスがあるのか判らないので,軽量ページを用意して切り替えるという準備も必要かな.ECサイトとかは,別だけど.

    地震 その17 ゆれる

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/23 7:44
     東京でも1日2〜3回は震度3〜4くらい揺れるので,なんかもうマヒというか,いつも揺れている感覚がある.

     本物はいつ来るんだろう?とか何度も何度も揺れているけどビルは大丈夫なのだろうか?とか.金属疲労的な事が気になる今日この頃.

    地震 その16 食料品その3

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/23 1:00
     「基準値のn倍だけど健康に問題ない」という言い方が不思議.その「基準値」って,何の為の基準値? 基準は6.5〜7.0です.8.5ですが問題ないですって言われてもわからんでしょ? 水槽のpH値の事ですが.

     BSE問題,狂牛病が世間をにぎわしていたのは丁度10年前の事ですが,その頃に某社社長が,「私は責任のある立場なので牛肉を食べない様にしている」と言ってました.これまで,幾多の困難を避けて通ってきて存続しているのが人間ならば,自然とその嗅覚もあるだろうし避けて当然.
     そうそうと1996年,O157騒動のカイワレ大根の時のように,疑われている食材を大臣が食べてみれば良いんだろうな.最低でもそのパフォーマンスは必要.

    地震 その14 沈まぬ太陽から学ぶ

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/21 2:27
     沈まぬ太陽を見たので「日本航空123便墜落事故」を調べ直してみたんだけど,今回の地震への対応と類似性が多い事に気がついた.

    ・日本側が米軍の救助協力を断ったという報道があった.
    ・放射性物質が関係してる.
    ・東京消防庁が高性能ヘリを所有していたが存在を知らなかったので派遣要請が遅れた.

     政府が全てを把握するのも難しいとおもうので,所有者が申し出る事ができる様な連絡先を提示すればいいのかな.

    耐震偽装問題のマンションはどうだったのか

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/19 19:27
     3月11日の地震,東京は震度5強と震度5弱だったのだけど,2005年あたりに問題が浮上しマスコミが加熱報道していた,構造計算書偽造による耐震偽装問題のマンション達.

     当時「震度5で倒壊の恐れ」と言ってたのだけど,今回東京〜川崎付近では報道されてないので,とりあえず倒れてない. 建造数が多いので全て追えてないけど倒れてないのは建て直したりしているからのよう.
     借金が増えたとしても,建て直しておいて正解だったんだろうな.

     元ヒューザーの小嶋進(おじますすむ)氏もその発言の中で「私は殺人マンションを販売したことになってしまう」と言ってました.
     この小嶋氏,経歴と人相が突っ込みどころが多かったので印象だけで主犯格扱いされていましたが,6年経過した今,偽装に関しては白.ですが,完全に社会から抹殺されていますね.一瞬にして長年GDP2位だった国がゆれているのと同じか.

    混雑時のケータイの使えっぷりを整理してみる

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/18 22:35
     昔は連絡取れないのが当たり前だったのに,今は電波が届かないだけで不安度が増すわけですが,繋がりっぷりをちょっと整理してみました.

    ●ドコモのFOMA

     履歴から相手の電話番号を呼び出してダイアルボタンを押した瞬間に「つながりません」表示.明らかに基地局からあらかじめ通信拒否されている信号的なのを拾っている動作っぷり.

    ●ドコモのmova

     マイノリティだからか,繋がったらしい.未確認.

    ●au

     何度か掛けようとしていると繋がったらしい.挙動からすると単純に基地局の空き回線の取り合いなだけ.

    ●ソフトバンク

     普段から圏外.繋がらない.

    ●イーモバイル

     普通に繋がった.

    ●ウイルコム

     普通に繋がった.

    ●各社データ回線

     普通に繋がった.そのうえでSkypeやIPホンが制限されてない回線なら,通話も出来た模様.

    地震 その13 東電

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/18 21:13
    節電すると言う事はつまり不買運動と同じ.
    いやしかし実は持ってる能力分だけの最適利用なので過剰投資不要で効率的かもしれない.

    迷惑をかけたら割引したりもよくあるが,問題は迷惑をかけていると認識しているのか否かか。。。

    それよりも経済産業省のwebサイトを見ているとスクロールしてしたの方にひっそりと原発関連情報が載っていて中身を見てビックリ!

    なんと事故だらけじゃないですか.マスコミは耳に入ってくる様に報道してくれてませんね. 大学受験カンニングで逮捕みたいなのは手口まで徹底分析していたのに…

    しかしこの報告書を見ているとアホなミスもちゃんと報告してる気もする.もんじゅや東海村とか過去に色々あったし近年は末端は帰属意識も微妙な派遣・請負社員も多いだろうから内部告発されるリスクもあるから隠蔽し辛いんじゃないかと.

    地震 その12

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/18 14:33
    先週と同じように日の当たる会社の中庭で食事.

    一週間前は平和だったので,ローソンで弁当を選べたしカロリーも気にしながら買い物できた.
    今はカロリーなんて多い方がイイかも知れないと思ってるし,そもそも選べない.置いてあったらラッキーって言う感じ.
    ただしここ数日とは違い今日はパスタか焼きそばを選ぶことができた.この時間なのに数も潤沢であと20食はある.

    放射能の事を考えると野外で食ってる場合じゃないかも知れないが気にした所で仕方のない事という虚無感もある.

    事務所に人も少ないし会議は全部キャンセル,運用の仕事もないので時間ができたらやろうと思ってた情報セキュリティポリシー策定に手を付けたけど虚無感のおかげで進まない.やった所で人類に対して意味があるのか考えてしまう.遠くない場所で飢や寒さ,そして絶望に囲まれた人達がいると言うのに.

    一週間前までは不満もあったが相対的に住みやすい国と都市だったのに.

    感傷的になっても日々の生活は続くので,そこは冷静になって家の近所で入手困難な玉子がローソンにあったので買って帰る.これで最悪お好み焼きだけで連休を過ごせる.

    地震 その11 カイ・シデン

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/17 9:04
     会議でメインの人が来ない空き時間の雑談.放射能の飛散の話をしていたら同僚の中国人が「政府の発表が信じられますか?」と,お国柄的に深い話. そして,とっとと帰国しました.

     他の別の省出身の中国人も何人か同じ行動をとっていました.実家から帰ってこいと言われたそうで,家長の命令は絶対的な側面もある様で.その意味では家長には適切な判断能力と責任があるんだろうな.

     この時期に東京を離れるのは過剰反応だとかいう報道もありますが,いつもこういう時に思い浮かぶのは,カイ・シデンのア・バオア・クーでの決戦時の言葉「こういう時は、臆病なくらいがちょうどいいのよね」

     呑気に書いている様に思われるけど,精神的に辛くなっている感じがありますね.全体的にも自分的にも.

    東京閉店中

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/16 23:00
     前回の厄年の時は阪神大震災があって就職氷河期があって円高で70円台突入だった.どちらにしても微妙に回避できてきたが,今回ばかりはそういうわけには行かないようだ.

     電車もスカスカだし新宿の街を歩いても人が圧倒的に少ないし,節電の為に店が閉まっているし,店に入っても食べ物を置いてないし.東京が閉店している.

    地震 その10 食料品

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/15 23:23
     今日は確定申告の最終日ってことで「税金」を体感できるこの瞬間ですが,ギリギリで提出終了.
     なのでいったん役所に寄ってから出動したのだけど,駅前のスーパーがオープン前にも関わらず大行列.ざっと80人程度.店員が拡声器で整理していました.

     夕方,嫁さんと駅で待ち合わせ,そのスーパーで買い物して帰ろうと言ってたら,普段は25時まで営業しているお店が,21時には閉店してました. 昨日の感じからすると,売るものが無いのでしょう...

     金曜日の夜から,うちの場合はまともに食料を買う事ができてないのですが,あと3日分程度は備蓄があります.
     その備蓄は,先日UFOキャッチャーで取った5食入りラーメン3箱だったり,数年前にUFOキャッチャーで取った缶入りビスケットだったりは含まれていません...

     でも実は,選ばなければマクドナルドも営業していたし,夜食ならば居酒屋に駆け込めばどうにかなるような気もしています.

    地震 その9 人生観

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/15 10:01
     成功者の話の中で「阪神大震災を経験して,人生観が変わった」と演説していた人を数人知っている.
     その人たちは,今,どう動いているのだろうか.

     そして,この東北からも,同じ様な志を持った人達がでてくるんだろうか.

    地震 その8 停電開始

    カテゴリ : 
    災害
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/3/14 17:28
     苦渋の決断.結局,もろもろ間に合わなくて命を落とす人もでてくる停電なので,最初に選ばれた地域は,苦慮した上での選択だったのだと思います.

     通常,停電があった場合も,東京電力はウェブサイト等で情報公開しません.これは防犯の見地からです. 報道陣は,真っ暗になっている様等を知りたいので具体的な場所を知りたいようだけど.

     東電の人達の心労も気になる所です.

    広告スペース
    Google