UJP - 趣味カテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ 趣味 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - 趣味カテゴリのエントリ

レアコイルレイド

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/31 23:00
 本当は高個体のグラードンを持ってないので,より良いものを求めてレベル5グラードンレイドを行いたいのだけれど,いかんせん田舎だと人が集まらない.大きな駅の駅前でスタート時間に間に合わなければ無理.


 なので普段やらないレアコイルのレイドを.一応,Exレイド狙いでやっているので,家から7kmくらいのショッピングモールにあるソフトバンクのジムで.
 あっという間に勝てたけれど,人通りもないのでもしExレイドが当たってもなぁ...なんて思ったりした.その時が来たら人の集まりが違うのだろうけれど.

コイキングレイドをする その2

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/30 23:00
 9月以来の2回目となるコイキングのレイド戦にチャレンジ.
 無料チケット消化のためだけれど,近くで手頃なレイド戦をやっていたので仕方なく.


 こうやって捕まえたものでも,高個体であるわけもなく.ポケモンGOの仕組みが変わったのでコイキングがあまり湧かなくなったので,これでも貴重なものなのかもしれない.

イオンモール八幡東でカイリキーレイドを行う

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/29 23:30
 スペースワールドを途中で抜けて,近く・・・とはいえ徒歩8分程度のイオンモールへ.3階のフードコートでササピーとQちゃんがミスドにおやつを買いに行っている間に,レイドジムのエリアに入っていることに気づいたのでやって見た.


 初めてのカイリキーレイド.ソロレイドが難しいと言われているが不可能では無いというのでやってみようと思っていたのだけれど,あっという間に13人集まって,簡単に倒せました.みんな本気だったのか,ダメージボーナスボールがゼロという酷い有様.
 それでもボール1発でゲットしたので二人が買い終わるまでに終わってしまいました.レイド戦の画面を見せてあげようと思ってたんだけどな.

スペースワールドでラプラスを取る

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/29 23:20
 スペースワールドを散策していると,近くにラプラスの影が・・・


 宇宙博物館にて湧いているのを確認.さっそく余り気味の金ズリでゲット.周りを見ていると誰もやってない.良い記念になった.

スペースワールド

カテゴリ : 
趣味 » 観光・名所
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/29 23:10





 昔勤めていた会社の先輩たちとスペースワールドで遊ぶために,山陽新幹線さくら543号に乗って小倉へ向かう.
 広島で窓側の人が降りたので足元にある充電器でスマホを充電してたら,すぐ次の徳山で人が乗ってきた.乗ってきたので充電器を外して見たのだけれど,よく見たらその乗客は先輩だったw

 久しぶりなので身の上話をしながら新幹線に乗っていると,小倉の手前で停電.そして停車.昔は箱根登山鉄道と銀座線で,エリアごとの電気系統の切り替えの際に室内が停電するという状態があったけれど,停車するのはおかしい.
 しばらくするとアナウンスがあり,在来線の架線に飛来物があって意図的に停電させたそうです.飛来物の撤去と安全確認のために17分ほど小倉へ到着が遅れました.
 運悪く?停電は新関門トンネル内だったので外も真っ暗なので非常灯だけ.いつ動くかわからなかったので駅で行こうと思ってたトイレに行ったのだけれど,自動ドアも開かずトイレの水も流れなかった.おまけに車体は傾いたまま.


 それでも遅れている中では先頭だったみたいで,そんなに遅延せずに小倉に到着後から来るQちゃんは前がつかえているので新山口駅あたりで抑制されていたもようで後で合流することになった.

 小倉駅に着くと,青くてかっこいい特急ソニックが停まっていたので先頭まで移動して撮影.すると,その後なんどもソニックを見ることになる.あまり特別な電車では無い模様.

サンライズ瀬戸 シングルデラックス

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/27 23:00
 サンライズ瀬戸で西へ.今回は,初めて乗った時以来のシングルデラックスでした.


 シングルデラックスだと,2階の部屋であると言うのと,机,椅子,水道と,アメニティがついていてシャワーチケットもあるのでゆったりと旅ができます.カミさん曰く,ベットの質も違うのだとか.
 今回も岡山で途中下車して,シングルだと可能な新幹線乗り継ぎを行いました.在来線と100円しか違わ無いそうですが,ツインの部屋だとそれができないそうです.そういうルール.

 いつも,寝台列車は寝られ無いのだけれど,今回は,前日に仕事をしていたおかげで,結構しっかりと寝ることができました.

ゴプラでポケモン取れないぜ

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/25 23:59
 ポケモンGO Plusというbluetoothデバイスは,ボタンを押しっぱなしにしておくと,湧いているポケモンの捕獲やポケストップを回してアイテムゲットをしてくれる. なので,仕事中や電車で移動中でもクリップで挟んでおくと,何か取れていた.特に電車だと朝,遅延していると取れまくるのだ.

 それが,先日のアプリのバージョンアップで封鎖された.ボタンを押しっぱなしにしておくと,捕獲キャンセルになってしまう.仕様なのかどうなのかわからない.問題の存在も含めて,運営会社側は何も表明していない.

 ブーブーなったらポン.なり終わる前にもう一度押すとキャンセル行為になるので鳴り止むまで待つ.たくさん湧いているところだと次々となるので,その都度押す感じ.
 楽しみにその結果を開いて見たらこれ.


 天候ブーストによって,CP値が高くなるのだけれど,それによって捕獲率が低くなっているようだ.また,現在クリスマスキャンペーン中で普段より湧き出るので,それを見越して捕獲成功率を低く設定しているのだろう.
 そういうカスタマーにストレスを与え続ける方法を次々と考え出す無い案テックは,とても優秀.何も無い中からよりストレスをその後解消させることで引き寄せるって心理的なものってあるのだとおもう.
 長らくゴープラのボタンを押しっぱなしにしていてもアプリが落ちる問題があったけれど,それが解消されて1時間完走できるようになって2週間もせずに新アップデートでこういう仕様にするなんてね.
 クリスマスの夜.表参道を歩く.イルミネーションを楽しみながら.ではなくて,よる21時を過ぎているので意外と人の波もまばら.
 ファッションビルの店舗は,せわしなく衣替えをしている.26日になるとすっかりクリスマスが撤去されてしまうからだ.


 ラフォーレ原宿の前の信号で止まっただけれど,ファッション系の巨大広告じゃなくてiPhoneだらけだった.そして今日のゴールの原宿駅.代々木駅にあるドコモタワーがクリスマスツリーイルミネーション.

ラ・ボエム表参道

カテゴリ : 
趣味 » 食べた
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/25 23:57
 表参道のラ・ボエムは2件あったと思うけれど,自分たちが行くのはいつも同じ.もう10年以上になるけれど,最近は自分は行ってなかった.先々週,病院帰りできた時はパーティで貸し切りだった(この店ではよくあること)ので,隣のモンスーン・カフェに行ったのでした.


 いつも似たようなメニューしか食べなかったのだけれど,カプレーゼが見た目も味も全く違うものになっていました.そして最近はアヒージョにバケットをつけて,できればバジルソースのなにか.最近,世の中ではパクチーだけれど,バジルがいいよね.今回もジェノベーゼで〆ました.
 病院で化膿するのでアルコールはお控え下し祭と言われたので,今回はグレープフルーツジュース.の右多恵はグレープフルーツサワーと変わらないしね.

東京ミチテラス2017

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/25 23:44
 東京駅丸の内口は,長いこと工事をしていたけれど,つい最近その工事が終わって駅前広場?ができています.
 そして,中央口出たところにポケモンのジムがってバンギラス戦をやっていたので近寄って見たら,普段より人が多い.振り返るとこんな感じになっていました.


 どおりで駅に向かう人より駅から皇居方面に出て行く人の波が多いはずだ.

 プロジェクションマッピングが世に知れ渡ったイベントはTOKYO HIKARI VISIONだったけれど,その時以来に華やかにやっている感じかな.

 本来はもうちょっとゆっくりしていたいところだったけれど,バンギラスレイドも人が集まってなさそうだったし別の用事があったので千代田線に乗って移動したので滞在時間は3分ほどでした.

ふかそうちアゲイン

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/24 23:48
 クリスマスということで,ポケストップからふかそうちをもらえるようになった.


 2kmたまごだらけだったのだけれど,これをふかそうちに入れてみた.目標は,サンタ帽子のピチューだけれど,でてこないんだろうな.

ラプラスとれたラプラス7 とれなかったけどな

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/24 23:47
 近くのポケストにルアーを差して夕ご飯食べていたら,目の前にラプラスがでた.


 最近,「金のズリのみ」があまり気味なので躊躇なく4球くらいつかったけれど逃げられてしまった.残念.

フカヒレの姿煮を食らう at 墨花居成城

カテゴリ : 
趣味 » 食べた
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/24 23:46
 世間はクリスマスだっていうが,とーちゃんの命日になので,ぱーてーという気分にもなれず・・・と言うことでもないけれど,成城のコルティにある墨花居(ぼっかきょ)という中華料理さんへ行きました.頻繁にきていたけれど,ここでポケモンやったことないので一年半以上ぶりだ...


 それで,今日は思い出に残ることってことでフカヒレを頼んでみました.このフカヒレだけで4000円.すくってみたら,テレビで良く見るやつがでてきました.
 それで食べたところ,口の中で良くあるフカヒレスープでホロホロになったやつになって食感らしいものはあまり感じられないな.

 一生のうちで何度も食べるものかどうかわからないけれど,2017年のクリスマスにはこれを食べたってことでここに記録するw

VFR800(RC46)のバッテリを取り外す

カテゴリ : 
趣味 » 車・バイク
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/23 23:10
 冬になったら仕方ない.定電圧でエンジン始動しないので,バッテリを充電するために取り外して見た.
 まずは,シートを外して,手前にバッテリがあるが,このようなカバー.


 このポチッとしたやつを,引っ張って抜くのです.影で隠れて見えないけれど,2箇所.


 そうすると,このようなカバーの部品が取れます.


 あとはわかりますね?w 黒い方から外します.


 重い.

SEXFREE 下北沢夜光虫 at 風知空知

カテゴリ : 
趣味 » コンサート/ライブ
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/23 23:00
 昨日のことだけれど,知り合いがライブを開くといので,行ってきた.下北沢の南口を出て3分程度のところにある風知空知にて.


 いいおっさんたちが,SEXFREEという中学生がつけるようなバンド名をつけちゃうあたりが,不良の大人でいいな.

http://www.sexfree.jp

 ギターの伊藤可久さんは,原田喧太バースデイ・ライブも含めて3回目くらいかな.あの,サーナイトみたいな出で立ちが特徴的.

デリバード

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/22 23:51
 朝,起きてアプリを起動したら早速新しいポケモンが.クリスマスだからデリバリーする鳥と言うことでデリバードという名前.


 サンタクロースがもっているような袋を持っていて,その中から何かを取り出してばらまく仕草をします.枯れ木に花を咲かせましょう〜みたいな.それでもこれもレアじゃなくてそこら中に出ていますね.
 この時期,クリスマスツリーなんてどこにでもあるのだけれど,この程度の大きさだと写真を撮る人さえ居ないね.


 コマ劇場前の噴水公園の風景だけれど,コマ劇場も無いし噴水公園もないし噴水は私でも見たことないし.今は,たまにやるイベント屋台が展開される場所って感じかな.

アンノーンG型

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/19 23:00
 レアなポケモンの代表のアンノーン.湧き出る頻度も東京都内で1日3匹?とかそういう感じなので,これをアルファベット26も自分集めるなんて大変.


 日付が変わるかどうかという時間でも,それが近くに出たのならば取りに行くしかない.寒いけど雨模様じゃなかったしね.
 今回出たのは,G型.ゲットは楽でした.イベントで出たのは横浜のYOKHAMと,行ってないけれど鳥取のTORIで,FとQとGを野良で取りました.Zとかはイベントでも出なさそうだな.

Exレイドでミューツーをゲット

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/18 23:24
 月に一度,どうにも自由にならない時間にExレイドのチケットが当選したのだけれど,都合のつくカミさんをトレーニングしてレイド戦に挑んでもらいました.


 ジムも偶然にも青だったようで,バンギラスを3匹使ってミューツーを倒してボール12個ゲット.3〜4球目でゲットしたそうです.
 周りには,推測で30〜40人ほどのトレーナーが居たようですが,レイド戦が終わったら蜘蛛の子を散らすように消えていったそうです.

教育終了

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/17 23:47
 昨日から登場したグラードンを使って,カミさんにレイド戦を体験させてみる.


 昨日からの3戦で3勝.しかし今日の2匹はゲットならずでした.曇りだからかCPも低いが,ボールを当てられなさすぎる・・・
 でもしかたない.全ては,Exレイドパスを消費するため,比較的時間の都合のつくカミさんに託すことに.

ボロ市 2017 その2

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/16 23:53
 今年は1月に続いて今年2回目のボロ市.


 レイド戦やっていたので15時過ぎに到着.代官餅には間に合いませんでしたが,ここ3回くらい食べてるシャーピンと,最初に来るようになってからずっと食べているフカヒレスープを食べました.そして豪徳寺まで戻り,サンマルクカフェに立ち寄ったらパフェが美味しそうだったけれど満員だったので経堂まで移動してサンマルクカフェに入るも,メニューが全く違ったのでパフェっぽいものを注文しました.


 そしてボロ市でのお買い物.薬を持ち歩くための手作り小物入れと,唐辛子.唐辛子は調合してくれるのかと思っていたけれど,残念ながら袋詰めされたものでした.今度は頼んでみようかなぁ.

 そして,来年1月15日と16日は月曜火曜なので,次回は一年後かな.

グラードン登場

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/16 23:51
 ホウオウが終わって中1日で,新しい伝説ポケモンのグラードンのレイドが始まりました.年明けまで1ヶ月間続くそうです.
 初戦は,最寄駅の隣の隣駅のジムに沸くのを見越して移動して,月曜日のためにカミさんにレイド戦のやりかたをコーチする目的もありつつチャレンジしたのだけれど,まず人が集まらない.


 最初5人しか集まらなかったのでそれで戦ったけれど,5体倒れて残り100秒切ったのに半分もダメージを与えられてないので,途中で抜けて修復.そして2回,3回と出入りしてやっと3人いるルームに入れて,そこで待っていると8人でレイド戦開始.
 自分のポケモンは9匹目で残り10秒で周りに誰もいない状態で勝てました.ダメージボーナス2が付いています.ダメージ量ボールの2個は15%〜25%与えられた時にもらえるそうです.8人が均等にダメージを与えたら12.5%だから,均等より頑張ったと言える.

 苦労して戦って得たボール12個だけれど,ゲットチャレンジではカミさんに例を店るるために投げた1投目のボールで捕まえることができました.確率でコントロールされているとはいえ,そんなもんか.

ホウエン地方 進捗は21匹

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/15 23:30
 基本的にはゴプラで自動運転しているのだけれど,たまに未確保がでるとバイブレーションと色が普段と異なるので,時間があるときはゲットチャレンジする.


 自分で撮った時はスクローンショット撮って見ているけれど,ほとんどはゴプラで取った感じなので,あまり見ることもないかなぁ.
 そして,天候データについては警告が出ることもあるようです.安全情報とも連動しているってことかな.晴れの日には警告出ないので.

ホウオウ,晴れ,けっこうとれた

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/14 23:00
 今日はホウオウ最終日.朝,通勤途中で1回,日中会議もないので,ランチ時間は自由に選べる.ということで,2つ出るタイミングでGoして合計3戦.仕事終わり頃に事務所のジムに湧いて合計4戦で3ゲット.
 トータルで2週間の戦闘結果は次の通り.


 21戦21勝11ゲットなので52%の獲得率でした.最終的には麒麟の翼で獲った91%が最高でした.2週間+2日で,よく頑張りました.

ホウオウ,晴れ,取れない

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/13 23:00
 天気要素が追加されたあと晴天が続く東京.すると晴れの日に強いポケモンのCPが上がるのだけれど,現在出ているホウオウもCPが上がって,取れたらトテモ嬉しいのだけれど,取れづらくなっている.


 そして,こんなに朝,湧いているのだけれど,お仕事に行かねばならないので途中下車もできず.

日本橋の麒麟の翼でホウオウゲット

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/12 1:34
 お昼時間.日本橋三越でホウオウが湧いているので向かったけれどゲットできず.すると,近くの日本橋でレベル5の黒たまごが...そして青ジムに空きスロットが1つ.


 ということで,交差点の角のスタバでラテとホットドック的なものを食べながら,カイリューをおいたジムを遠隔防衛して時を待つ.

 そして,ホウオウが湧くとあっというまに18人が埋まったので入ろうとしたら第2陣の6番目くらいに入り込みました.
 そしてボールも11個もらえ,8球目くらいでゲット.これまでで一番のCP2753でした.晴れの日ブーストがかかってから初めて取れたので嬉しいね.
 とったホウオウには,麒麟の翼と名前をつけました.

anderlust LIVE in Space emo IKEBUKURO

カテゴリ : 
趣味 » コンサート/ライブ
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/11 23:56
 この前見た映画のあやしい彼女の劇中歌の「帰り道」が印象に残ってファンになった途端にベースの西塚真吾さんが脱退するというので,行って来ました.


 ライブ終わりにCD購入特典でサインしてもらえるというので,持ってないものを幾つか.あやしい彼女のサントラも欲しかったので丁度いい.3枚ともサインしてくれたて怪我のことでご自愛くださいなんて言われて・・・もうしわけないにわかファンで.

 こういう追っかけ?みたいなことをしているのは,Sweet Vacation以来.調べて見たら10年前か.そしてその頃はライブ配信といえばUSTREAMだった模様.今はLINE LIVEなんだな.

モンスーンカフェ@表参道

カテゴリ : 
趣味 » 食べた
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/10 23:44
 病院に行った後,2つほどレイド戦をした後に立ち寄ったラ・ボエムが貸切だったので,その斜め前にあったモンスーン・カフェに行った.銀座のモンスーンカフェでランチ食べたことがあるけれど,夜に行ったのはお台場以来だな.


 なんだか山盛りのパクチーが付いて来て色々なものに混ぜて食べて見ました.癖が柔らかいタイプでした.


 久しぶりにこの時期の表参道を歩きます.歩道橋からのアングルが一番良いのだけれど,ライトアップの時期には通行止になっていました.原宿駅近くの歩道橋は撤去されてなくなっているしね.

Exレイドパスがやっときた その2

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/10 12:03
 10月21日以来のExレイドパスが到着.


 昨夜の代々木公園でのレイド戦で抽選された模様.それ以外で公園でレイドしてないし.それで問題は,その日のその時間は,別の大事な用事が決まっていて時間の都合がつかないという点.残念すぎる.

ホウオウ CPが確変

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/9 23:10
 チケットを無駄にしないように,代々木公園のレイドバトル参加.時間が最終戦だったのだけれど,人がいると思ったら全くおらず...


 それでも5人待機部屋に入っていたので参加して見ました.最終的には11人になったけれど,時間はかかりました.
 そしてゲットチャンスででてきたホウオウがCP2678でした.これまでレイドででてくるCP2222が最高だったのだけれど,どうも晴れの日だからCPが高くなる模様です.残念ながらゲットできませんでしたけど.最大はCP2902なので,逃げた魚は大きくなかった模様

新しいポケモン追加 ホウエン地方

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/9 23:00
 朝アプリを起動したら強制アップデートが.


 ホウエン地方のポケモンが追加されたのと,オープニング画像がクリスマス仕様になった模様.ポケモンの世界観の中で,ピカチュウが所属?しているのがカントウ地方で,今年2月に追加されたのがハピナスやバンギラスのいるジョウト地方,そして今回追加はホウエン地方.50匹くらいのポケモンが新規に追加されたそうです.


 それでアップデート後,起動すると最初に出て来たのがナマケロという動かないポケモンでした...


 今日は代々木公園を15分くらい散歩して,ゴープラで取れたのを含めて5匹追加できました.

ジム落とせない

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/8 23:59
 今日は朝からジム戦できて,置いといた.そして12時間近くなって日付が変わる前に50コインもって帰って来た.


 優秀.

 アイテムドロップ率が変更されて,きのみが多くなったので,アイテムを捨てると何も得られないけれど,自色のジムを通過するときにエサとして与えていれば,いくらあっても困らない「ふしぎなすな」をもらえるし偶然アメをもらえることもある.倒すのには時間がかかるけれどアメで復活されるのは一瞬.
 そんな中で,今日からまたドロップ率の変更があって今度はボール多めになりました.全てがゲーム運営側のアンダーコントロール.

マイケル・モンロー

カテゴリ : 
趣味 » コンサート/ライブ
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/8 1:22
 昨日,というか12月6日,遅い時間にランチしようと東京駅の八重洲口を歩いていたら,見るからにオーラの違う人たちが歩いて来た.東京駅に着きましたの程で用意された黒い車に乗って行くパツキンで赤い革ジャンの一目でわかる外タレミュージシャン...で,調べたらハノイロックス!


 ガンズのアクセルと違って体型維持して現役感がすごかった.あと,サインを求める人たちに気さくに応対.これが長年続ける秘訣なんだろうな.現在世界ツアー中のようで,大阪から到着して恵比寿のリキッドルームのようでした.

新宿弁当

カテゴリ : 
趣味 » 食べた » たべた(駅弁)
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/4 22:46
 カミさんが体調不良というので,駅弁買って帰った.新作の新宿弁当.新宿駅南口にある「駅弁屋 頂」で購入.1200円.


 新宿から甲州,信州に向かう中央線の沿線から選ばれた,内藤とうがらしや野沢菜,安養寺味噌使用の焼鮭,ソースカツなどですが,ちょっとレンジで50秒くらい温めた方が良いかなー.この季節だからかもしれないけれど.

皇居 乾通り一般公開2017秋

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/3 23:59
 2014年から恒例になっている,皇居の乾通り一般公開.皇居に入るのは春の公開の2016/3/30 以来で,秋に行ったのは2015年12月9日以来か.と思っていたら,乾門じゃ無いけれど去年の天皇誕生日にも来てピカチュウをゲットしていたんだな. 職場から近いのとポケモンでカビゴンが湧いたりするので昼も夜もよく来ているので,代々木公園につぐ身近な公園って感じ.


 結局,カメラマンが一緒だと同じアングルで写真撮っちゃうな.



 コラージュでアレンジしてみたら,どこかの旅館で使われてそうな感じになってしまった...


 今回は時計回り.毎日新聞付近で,工事中の場所で守衛さんが皇居ランナーを叱っていたりしました.死角から走って出てこられたら,こっちは避けられないからねぇ.そして2016年と同じく,カミさんが腹減ったと不機嫌になったので退散しました.

レベル40

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/3 22:48
 とうとうこの時が来た.廃人と呼ばれるレベル40に到達.レベル39が9月30日だったので,64日で達成.そのときに予想していた通り,年内に到達しました.


 最近は,レベル5のレイド戦で一度勝つと1万XP,キャンペーンで2倍という感じなので加速的に取得ポイントが増えているだけであって,特別に遠征や巣へ行くことはあまりしてないけど,カンストしました.
 焼肉さかいで食事した後に気づいたらもうちょっとだったので,店を出たところで比較的最近生まれたピチューをピカチュウに進化させて達成しました.96%のFDFでした.

 レベル40に到達すると,次のレベルまでのカウントがされなくなるんですね.

anderlust

カテゴリ : 
趣味 » 音楽
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/2 18:11
 先日観た映画のあやしい彼女にはまっていて.デスメタル要素のある曲が頭から離れず,多部未華子のたどたどしいライブ映像,そしてちょいちょいでてくるアンリ役の越野アンリの事が気になって調べていたら,MY LITTLE LOVERの娘だということでした.ほう.宇多田ヒカル的な感じなのか.

 そして公式サイトに行くと,,,

anderlust 2人体制最後のフリーライブ+特典会 開催決定!!
http://www.anderlust.jp/news/archive/?488937

 2人体制で最後らしい.解散ではないのか.

KITTEのクリスマスツリー

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/1 23:00
 東京駅の駅前にある東京中央郵便局とKITTEビル.元々は郵便を運びやすくする為に駅と地下で繋がっていたそうですが丸の内南口出て信号渡ってスグの所にあります.

 そしてビルに入ると中央にイベント広場があるのだけれど,毎年巨大なクリスマスツリーを展示しています.


 今日はランチの時に立ち寄ったのだけれど,ライトアップで白やピンクに変わっていました.ツリーだけを写真に収めると大きさがわかりづらいのだけれど,こうやって人間を入れるとその大きさがわかりますね.

ゴープラの電池 Panasonic

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/30 23:41
 ポケモンGOをする為の必須アイテム,ポケモンGO Plusの電池はCR2032ですが,100均の電池だと2個100円だけれど合わせて1ヶ月程度しか持たなかったので,今回はヨドバシカメラで一番高い1個259円のパナソニック製のCR2032を買ってみた.値段で言えば2ヶ月持って欲しいのだけれど・・・


 結局,11月1日に電池交換して,11月30日に切れました.ただ,他の電池と違うのは,ポケモンGOの画面にでている電池残量表示が正確な感じなので,昨晩,予め電池を買っておくことができました.
 先日のソフトウェアアップデートが影響しているのかもしれないけれど,ネバリ強さじゃなくて,ある地点まで弱くなったらストンと落ちる感じ.グラフで表すとこんな感じ.


 体感でしかないしサンプル数が少ないので,常にこういうイメージだと断言できないけれど.ポケモンGO用としては,あまり適切では無いかな.長期保存系で向いてそう.ポケモンGOだとやっぱり100円のマクセル製が良さそうです.

ホウオウゲット

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/28 23:58
 グローバルチャレンジというイベントで48時間限定でオーストラリアにしかでないガルーラが解放されたのだけれど,48時間の開始時間が分からない...なんとなく日曜日の午前中に始まったので,今日の午前中に終わるかなとわかっていたけれど,運営側のナイアンティックからはアナウンスなし.
 通勤で家を出て電車に乗っている頃には,まだガルーラが取れていたけれど,会社に着く頃には出なくなっていた.でないというかホウオウがでていた.


 今日はポケモンGO仲間の新幹線おじさんがお休みだったので,昼に調べたら秋葉原の肉の万世に出るとわかったので急行.
 赤ジムだったので期待してなかったけれど,人数が多いので青チームが多くなるまでレイドグループを出たり入ったり.戦略が効いたのでボール10個ゲットで9個目でゲットしました.金のズリのみも10個もらったのでプラス!

 個体値は言い訳ではないようだけれど,まぁ初戦初日で一匹捕まえられたらその安心感があるな.
 代々木公園で開催されている「大江戸和宴」というイベントに行って来ました.今年で2回目だそうです.新そばの時期なので,それを目指して食べに行きました.
 

 最初に食べたのは信州蕎麦工房 東庵で700円の蕎麦に250円の山菜トッピング.写真見てわかると思うけれど,山菜の量がエッ?って感じ.スーパーで袋詰めで売っている山菜をちょっと載せただけって感じで250円はナイワー.味は美味しかったんだけど,トッピングは舞茸かき揚げ300円にすればよかったかな.
 そして「わさびそば」と大きく提示されていたけれど,わさびは美味しかったけれど蕎麦が硬い.こなを感じる.もしかして十割蕎麦?
 そして最後は鴨南蛮.鴨からでるアブラが心地よい.味もいい.値段も許容範囲.みとう庵って大手町にあるのか...

 そして,高橋名人がいました.高橋邦弘名人.私も広島県の豊平で修行した身なので,弟子と師匠の初めての対面・・・

 ポケモンGOして歩いて食事してっていうのには,丁度よかったかな.3杯食べたけどカミさんと2人でですよ.

グローバルチャレンジでガルーラ登場

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/26 23:58
 しれっと始まっていたグローバル・チャレンジというイベント.全世界のポケモンGOユーザが30億匹のポケモンをゲットするまでに,ブロンズ5億匹,シルバー15億匹,ゴールド30億匹の3段階でボーナス状態になるというイベント.それぞれ経験値2倍,ほしのすな2倍,そしてガルーラ登場.

 今朝一番に達成したみたいで,ガルーラが解放されました.ガルーラはオーストラリアでのみ出現する設定の地域限定ポケモン.


 早速家のポケストに湧いてゲット.そしてその後,代々木公園や渋谷新宿に出かけたのですが,そこら中で湧いて出るので1日で50匹も捕まえました.一匹は96%性能だったので実質もう十分かな.
 それにしても湧きすぎ.300以上あったモンスターボールが枯渇するし,これは横浜のイベント以来!

自分と同じハピナス

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/24 23:00
 ジム戦していると最初に配置されているのがハピナスな事がおおいのだけれど,自分が持っているものと同等の個体差のハピナスを見たことがない.
 それで今回初めて,ヨドバシカメラ前のジムで最大CP3147になっているハピナスが居たので,自分のハピナスを当てて見た.


 バトル開始時には相手のCPがちょっと減っていたけれど,カンストした数値が同じだし持っている技もマジカルシャインだし楽しみにして戦って見た.

 結果的には圧倒的にこちらにHPが残ったまま時間内に勝利で終わりました.ハピナスにはハピナスで戦うというのもありなのかもしれない.時間かかるけどな.
 中学生時代に洋楽ばかり聴いていたけれど,高校生になってから聴いていたのがボウイ,レベッカ,そしてレッドウォーリアーズ(レッズ)
 レッズの場合はギターから.ボウイの布袋さんの場合カッティングとリズムなのだけれど,レッズのシャケの場合はチョーキングとビブラート.
 レッズのデビュー30周年ライブ.レベッカ♂と名乗っていたのはもうちょっと前.

 比較的体格の小さいダイアモンド✡ユカイがとても大きく見えるんだよね.三浦理恵子と結婚したり,NHKの野菜の時間に出演していたりバラエティ番組にでていたりしても,ロックンローラーとして格好良さは衰えてないな.不格好でも晒して生きて行く感じ.

 ロックの定義はいろいろ変わったけれど,俺たちのロックはココにある.名言.
 久しく食べてないので,体が欲する.かと言って昨日訪問したら行列が並んでいたので,今日は18時過ぎだったので早いかなと思って行ったら即入れました.


 ここの二郎は初めてだけれど,「ブタ入り」というメニューを選択.他と違うのはカスタマイズの方法で,販売機でチケットを買って席に着いたら麺の好みの硬さを伝えます.ほとんどの人は「普通」と頼んでいました.あとは,ラーメンが出て来る前にカスタマイズを店員が聞きに来るので,そこでヤサイマシマシニンニクマシマシカラメ〜などを伝えます.私はニンニクとカラメと頼んだらで,「ニンカラ」って言われました.

 久しぶりの二郎なので他店との味比べはできませんが,二郎だなぁと思いながら

ユンゲラー100%

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/17 23:00
昼の12時過ぎに会議終わって席に着いた途端に通知が! ユンゲラーの100%が銀座の歩いて20分の所に出たというので、ポケモンGO仲間の新幹線通勤おじさんに声かけして一緒にタクシーで向かいました。
タクシーもSuicaで支払いして無駄な時間をかけずにスムースに到着。金ズリ使って1回ボールから出られたけれど無事ゲット。新幹線おじさんも無事ゲットしました。

残念なのは昨晩、ずっと貯めていた400個くらいのケーシーのアメを使って持っていた中で評価の高かったケーシーを進化させたりフーディンを強化したばかりなのでアメが無くて進化も強化も出来ないです。

野良のカビゴン 98%

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/15 23:51
 仕事終わったと同時にカビゴンの通知が…
 今日は飲み会だったので帰る準備は完璧だったので即退場.それでも開始まで1時間あるのでちょうど良い散歩になりました.


初めてカビゴンを取ったのも皇居だったんだけれど,あれからほぼ一年.これまでに38匹出会って30匹取れてました.
 今回は98%の高個体,過去最高でした.

50コイン

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/14 23:00
 日付が変わった途端,職場に置いといたバンギラスが帰って来た.


 いきなり最大50コインをゲット.そして朝一番でアイテムのプレゼントが.


 冬に向かっていくのに半袖をいただけるなんて!

ライコウ強化カンスト

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/14 0:32
 98%のライコウ,カンストしました.


 カンストとは,カウンターストップの略.広辞苑にも載ってる・・・かどうかは知らないけれど,使っていて技の繰り出し方が気持ち良い電気ポケモンという事で,頑張りました.
 レイド戦が楽しみ.

広告スペース
Google