UJP - インターネットカテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ インターネット の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - インターネットカテゴリのエントリ

 機能,テレビのニュースで報道されていたけれど,今朝メールが来てた.



引用:
Yahoo! JAPANは欧州経済領域(EEA)およびイギリスのお客様に継続的なサービス利用環境を提供することが困難であるとの判断から、以下の「2022年4月6日 (水)以降もご利用可能なサービス」に記載のサービスを除き、2022年4月6日 (水)以降EEAおよびイギリスからご利用いただけなくなります。

EEAおよびイギリスからのご利用が多いお客様におきましては、Yahoo!プレミアムなど月額利用料金が自動更新されるサービスをご利用の場合は解約の手続きをお願いいたします。

また、有料サービスをご利用の際には、サービスの利用可能期間にご注意いただきますようお願いいたします。

日本からの渡航を予定されている方もご注意ください。


|ご利用いただけなくなる日時(日本時間)
2022年4月6日 (水) 午前11時以降

|2022年4月6日 (水)以降もご利用可能なサービス
Yahoo!メール※/Yahoo!カード/ebookjapan

※Yahoo!メールは一部機能が制限されます。詳細は以下のページをご確認ください。
https://yahoo.jp/cnkdcf


また、本件に関してよくいただくご質問をまとめましたので、以下のページもご参照ください。
https://yahoo.jp/yLLkm2
 Yahoo!メールは,メアドの取得・変更,スマホアプリからの連絡先の参照などなどが制限される模様.
 対象地域に行った場合,日本にあるVPNに接続すれば良いのかな.

Youtuberとしての徒然 2022年1月

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2022/1/20 0:51
 さて,無事に?Youtuber(Youtubeで収益を得る立場)になって半年経過したので,振り返ってみる.


 何も新しいコンテンツをアップロードしてないのに毎月2ドル弱の収益があることがわかる.金額を見ると,著作権使用料に近いようなものかな.

 そして収益額が上位の動画.


 これでみると,寝台特急カシオペアのコンテンツは今だに人気がある模様.


 これは3分半という電車待ちにちょうど良い程度の長さがあるのが収益には良いのかな.再生回数で一番多いシャケの遡上は,動画が短い.

 こんなところで自己観察して評論しているより,人気ユーチューバーの作品を見れば良いのだろうけど,そこまでする情熱はないのだなぁ...

Firefoxが繋がらない

カテゴリ : 
インターネット
ブロガー : 
ujpblog 2022/1/14 0:17
 常用しているわけでは無いけれど,macOSで動かしているFirefoxの動作が実際なんか動作がおかしかった.

Firefoxだけ突然インターネットにつながらなくなる障害発生中か(※復旧方法あり)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/13/news178.html

引用:
 問題が報告され始めたのは1月13日の17時前後からで、ブラウザ自体は起動するものの、Webサイトのデータを一切読み込まなくなってしまうというもの。ブラウザを変えればインターネット自体はつながるため、どうやらFirefoxでのみ発生している現象のようです。

 「Firefoxのデータ収集と利用について」の通信をオフにすると動くようになった模様.これは想像だけれど,次の通りか.

  • Firefoxの新しいバージョンをリリース
  • クラッシュしてレポートを送信
  • 大量のクラッシュによってFirefoxのサーバがダウン

     Firefoxが利用中の情報を送信が必須なんだろうな.AppleのGatekeeper機能でApple側のサーバの障害が原因で世界中のアプリが起動しなくなったトラブルと一緒だ.

     ちなみにデフォルトの現在設定はこうなっている.


     最初のチェックボックスを外すと次のように.


     最大30日は保管されているんだな.

     監視社会だな.

    追記2022/01/19
     その後の報道で,Firefox 96.0のHTTP3の実装の不具合によってこの障害が発生し,サーバ側で対処する事で対策前進.バグは最新版のFirefox 96.1にする事で問題が解消されるそうです.
  • お名前.comのWhois情報公開代行

    カテゴリ : 
    インターネット
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/12/16 16:33
     お名前.comでドメインを取得しているのだけれど,whoisサービスで住所や名前を隠蔽する「Whois情報公開代行」というサービスがあります.
     これまではWhois情報公開代行を使っても名前は出ていたのだけれど,これを完全に隠蔽するサービスが始まったと案内がありました.

     分かりにくいけれど,この案内.

    汎用jp・都道府県型jp:ドメイン(.jpドメイン)の場合
    https://www.onamae.com/service/d-regist/whois01.html

     既に申し込みしている場合,次のように一回解除して,再度申し込みする必要があると案内されます.

    引用:
    開代行設定済みドメインの切替
    ─────────────────────────
     設定内容を新しい表示内容へ変更されたい場合、
     Whois情報公開代行設定を一度解除していただいた後、
     再度Whois情報公開代行の設定をお願いいたします。
     
    ※有料でご利用の場合、Whois情報公開代行の契約期間中に解除と再設定をされた場合、
     追加料金は発生することはありませんのでご安心ください。

     一回解除して,再登録が反映されるまでの15分くらいは,赤裸々に公開されますね...その間に採取されない事を祈りつつ.

     名前部分が,こんな感じになりました.

    ontact Information: [公開連絡窓口]
    [名前]                          Whois情報公開代行サービス by お名前.com
    [Name]                          Whois Privacy Protection Service by onamae.com
    [Email]                         whoisprotectservice.com
    [Web Page]
    [郵便番号]                      150-8512
    [住所]                          東京都渋谷区
                                    桜丘町 26-1
                                    セルリアンタワー 11階
    [Postal Address]                Shibuya-ku
                                    26-1 Sakuragaoka-cho
                                    Cerulean Tower 11F
    [電話番号]                      +81.354562560
    [FAX番号]
    
     2021年最大の事件?は,「Youtubeパートナープログラム」に参加できたこと.要はYoutuberデビュー.最初の動画アップロードから12年.ww

    ...続きを読む

    オンラインツール

    カテゴリ : 
    インターネット
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/12/14 16:34
     ハンズオンオンラインセミナーを受けていて,「では休憩時間3分です」という時に使っていたのが

    タイマー
    https://timer.onl.jp/

     そのほかにも色々な便利ツールが.

    オンラインツール
    https://onl.jp/

     企業向けのPCだと,色々とインストールできない場合が多いけれど,こういうサイトをたくさん知っておけば便利なんだろうな.

     飲み会とかこれで.

    スケジュール調整
    https://schedule.onl.jp/

     リクルートの「調整さん」は,事業譲渡されて会社になっているんだなぁ...

    マルチプレックス広告に移行

    カテゴリ : 
    インターネット » Google
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/11/25 10:33
     Googleからこんなメールが.



    引用:
    コンテンツ宣伝サービスのサポートを終了し、既存のすべての関連コンテンツ ユニットに広告だけを表示することにいたしました。
     従来型のAdSenseは,訪れたページやそれまでのアクセス履歴によって関連した広告を表示する仕組みですが,個人情報保護のカンテ名からCookie離れとかトレーサビリティオフ機能の実装等があって効果が薄れてきているのでしょう.

    引用:
    今後のご対応

    2022 年 3 月 1 日以降、すべての関連コンテンツ ユニットに広告だけを表示する措置を受け入れていただける場合は、特別なご対応は不要です。そうでない場合は、この変更が実施される前に関連コンテンツのコードをページから削除していただく必要がございます
     AdSenseの広告用スクリプトを埋め込んでいる場合は何も対応する必要がない模様.

     サイト上でどう変わるのかというと,ページの下からぺろーんと競り上がってくる広告が出てくる感じですね.現在でも勝手にベータ版が動いている時があります.
     モーダルのオーバーレイでくる広告だと印象が悪いけれど,さりげなくなる感じかな? うちのサイトの収益が向上するかどうかは,わからんね.

    Googleのロケーション履歴

    カテゴリ : 
    インターネット » Google
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/11/18 1:11
     こんなメールが来た.



    引用:
     ご利用のアカウントではロケーション履歴が一時停止されており、新しいロケーション履歴が 5 年以上記録されていません。
     ロケーション履歴というものを保存しようとした事もないけれど,どうもこれはAndroid端末を使っていると記録されるもののよう.
     たぶんGoogle Nexus 6を使っていた頃の名残かな.

     ダウンロードしたファイルを見てみたら,2013年12月末に松山城に行った時のログが残されている模様.


     そして勝手に自宅が登録されているけれど,職場が登録されてない残念...

     Android端末を使っていて,ロケーション履歴をオンにしておくと,Googleにいつどの地点にいたかを記録されているってことのようです.犯罪捜査とかで使われるやつか..

    やっぱり…スマホの「ロケーション履歴」オフにしても意味がなかった
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57528
     以前気になったTIN納税者番号は,マイナンバーを入力すれば良いと言うことで,設定してみた.

     海外の会社にマイナンバーを入力するっていうのはどうなんだ?とおもいつつ,Googleからの収益を得るためには提出しなければならないので,仕方ない.
     ただ,その費用対効果として考えると年間8,000円〜16,000円程度なのでね...




     以下,備忘録的にスクショを.

    ...続きを読む

    忘れていたけれど,自分がアップロードした動画が著作権違反なので収益は別の所有者に支払われると警告が出ていた件.

     異議申し立てをしていたのだけれど,その進捗はメールで来ないので,Youtube Studio上で確認してみた.


     なんと異議申し立ては保留になっているのでAdRev for a 3rd Party UPPMに収益は横取りされないようになっていますが,異議申し立ての有効期限はあと3日ですね.

     ちなみに,前回の時点ではサウンドトラックがまるまるオフになっていたけれど,現時点で音楽は再生されるようになりました.

     3日経って異議申し立てが無効なったら,現在のYoutubeが提供している別のフリー素材に変更するかな.
     人気の?自作動画がパクられていた件で,速攻で審査されて動画が削除されていました.



     実際にパクられてアップロードされた動画にアクセスしてみた.


     誰からの申し立てで削除されたっていう案内が出るんだな...

     削除スピードよりは「動画がパクられている」と警告を出したYoutubeのツールの性能の方に感心する.NFTみたいなのもあるから力を入れているところなのかな.

    フェイスブックがメタに改名

    カテゴリ : 
    インターネット » ネットサービス
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/11/5 1:19
     これからはメタバースに力を入れるから,社名を変えたそうだ. テレビでは「フェイウスブックを運営するメタは・・・」みたいなセリフになり面倒なことに.


     メタバースのサンプルとして示される映像は,15年くらい前の「セカンドライフ」を彷彿とさせる...

     会社名を変える時って,過去の問題をチャラにする時も多いからなぁ... 
     芸能人が俳句を作って番組内で評価や改善点を指摘するテレビ番組をカミさんが好んで見ているけれど,これはTwitterやインスタなどの短文投稿SNSの流行りに後押しされて日本語が見直された結果のニーズなんだと勝手に思っている.
     そしてオジサンになると話が長いと言われる.自分も言われたことがある.ついつい,経験を伝えようとして言い回しが長くなったり,時には離脱したり,そのまま話が戻ってこなかったりすることもある.言いながら論理的思考で組み直して言い直すと何度も同じことを言うと言われたりもする.

     そう言ったニーズにも答えられるんだろうなと思う.

    長文要約AI ELYZA DIGEST イライザダイジェスト
    https://www.digest.elyza.ai

     森喜朗は「女性の多い会議は時間が長」と言ったけれど,このサービスを使って要約してもらうといいのかもしれない.


    論破王ひろゆき、ついに賠償金を払う「60万円振り込んできた」当事者が顛末明かす
    https://smart-flash.jp/entame/161383/1

     この記事をイライザダイジェストを使って要約すると次のようになる.

    引用:
    匿名掲示板「2ちゃんねる」の創設者・ひろゆきが、裁判で敗訴した。深水英一郎氏が、酩酊状態で深水氏が会社の資金を横領したと発言。ひろゆきは、深水氏に賠償金60万円を支払ったと話題になっている。
     おー.すごい.

     これを私が意訳するとこうなる.
    引用:
    は老舗のメルマガサービス まぐまぐ!の作成者の深水英一郎が「2ちゃんねる」の創設者・ひろゆきに裁判で勝って賠償金を得た.

     深水氏の発行する,まぐまぐ!の「えふりぺ」(eフリーペーパーの略と思われる)に登場した時に「ひろゆき」を認知したんだったなぁ.もう20年以上前の話.

    ベル・ギブソン

    カテゴリ : 
    インターネット » ネットサービス
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/10/29 15:04
     NHKのBS世界のドキュメンタリーを見ました.

    バッド・インフルエンサー インスタ詐欺の顛末(てんまつ)
    https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/368K3LW5RX/

    引用:
    末期がんを健康的な食生活で克服したという20代女性がSNSで大成功を収めるも、その過去に疑惑が浮かび上がる。ネット社会の危うさに切り込むドキュメンタリー。

    脳腫瘍で余命数か月と宣告されたというベル・ギブソン。化学療法をやめ健康的な食生活と代替療法で病を克服したとSNSで発信し、ウェルネス界のスーパーインフルエンサーとなった。その後アプリやレシピ本を出版し、起業家としても成功するが、ネットユーザーたちによって、彼女のウソに固められた過去が暴かれていく。原題:Bad Influencer:The Great Insta Con(イギリス 2021年)

     もう6年くらい前の事件で,その後の被害者の追跡,振り返りが入っています.
     日本ではそんなに話題にならなかった?とおもうけれど,まぁ軽い気持ちの嘘のSNS投稿がが広がってスターになる巨大ビジネスになるというのはここ15年くらい繰り返された犯罪かな.
     SNS以前でも新聞・雑誌広告とかで意図的な巨大詐欺はあるけれど,伝える際の使ったメディアやネットワークインフラに関しては批判が無い. でも今はフェイスブックが非難を浴びてるね.

    cURL as DSLが便利

    カテゴリ : 
    インターネット » ネットサービス
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/10/20 11:44
     いまどきはWebシステム、WebサービスはAPI連携でRESTとJSONを使っていることが多い.まずは疎通テストの際にcurlを使うことがおおいけれど,そのままそれを様々な言語にしてくれるのがこのツール.

    cURL as DSL
    https://shibukawa.github.io/curl_as_dsl/index.html

     渋いね.

    レファレンス協同データベース

    カテゴリ : 
    インターネット
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/10/18 11:04
    レファレンス協同データベースとは?
    https://crd.ndl.go.jp/jp/library/index.html

    引用:
    レファレンス協同データベースは、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。

    レファレンス協同データベース事業は、公共図書館、大学図書館、学校図書館、専門図書館等におけるレファレンス事例、調べ方マニュアル、特別コレクション及び参加館プロファイルに係るデータを蓄積し、並びにデータをインターネットを通じて提供することにより、図書館等におけるレファレンスサービス及び一般利用者の調査研究活動を支援することを目的とする事業です。

     こんな例が.

    レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
    https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000271600

    引用:
    質問
    (Question)
    2004年以降から使用されているパラリンピックシンボルの「スリーアギトス」について、構成する三色や曲線の意味を教えてほしい。

    回答
    (Answer)
    『まるわかり!パラリンピック』には2004年アテネ大会以降のパラリンピックのシンボル「スリーアギトス」について、次のように説明されています。
     「世界の国旗にもっとも多く使われている色として赤・青・緑の三色が使われています。また、三つの曲線は「動き」を象徴したもので、世界中の選手がパラリンピックの舞台に集まることを意味しています。このマークは、選手たちがスポーツを通して世界の人びとを感動させていること、パラリンピックにかかわるすべての人たちが、いつも前進しあきらめないことを表現しています」。
    ・・・

     そういえば,「図書館で調べ物」って,「自分で本を探す」と考えていて,図書館にある蔵書データベースを探していたけれど,図書館で図書館員にお願いもできるサービスがあると聞いたことがある.
     ちょっと調べたら無料で「調べ方」の相談に乗ってくれる模様.20年ほど前,先輩に連れられて「流通経済研究所」と言うところに行って調べ物したことがあったけれど,その時はそこの会員で,資料のコピー代がちょっと割高でそれが調査費用なのかなと把握していたけど.

    ブラウザの色を変えてみる theme-color

    カテゴリ : 
    インターネット
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/10/18 10:36
     macOSをバージョンアップした頃から,ブラウザの色がつくことが気になっていたけれど,ちゃんとし食べたらそういうメタタグがあった.

    アイコンとブラウザの色
    https://developers.google.com/web/fundamentals/design-and-ux/browser-customization?hl=ja

     元々はスマホのブラウザ用だった模様.

    <meta name="theme-color" content="#4285f4">
    
     しかし世の中の有名なブラウザの全てに対応しているわけでも無い.身近なところで言えば,FireFoxには対応してない.
     Youtubeを収益化ボタンを押した途端,メールが.


     なんと今度は著作権違反をしているという.


     調べるとAdRev for a 3rd Partyという組織は悪質な違反通報会社の模様.気になるのはこの著作権を申請してきた会社は収益を得ているという表示.


     自分は収益化できないと書いてある.つまりこれは,この動画が再生されると著作権者(を名乗る)AdRev for a 3rd Partyに収益が入るが,動画の作成者&アップロードした私には収益が回ってこない.


     ということで異議申し立てを.












     これで異議申し立てして収益が保留になった.


     メールも来た.

     ちなみにこの状態で,動画を再生すると,合成した音が取り外された状態になっています.


     背景の音を消す目的でフリー素材の音楽をつけていた場合,意図せず音が公開されてしまうので,そこは注意が必要.

     まぁ199回再生のこの動画から収益を上げられたとしても数円だと思うけれど,厳格にやらなきゃね.
     Youtubeで登録者が1000人を超えて3ヶ月ほど.11月から2段階認証が必須となるという案内がきたので久しぶりにログイン.2段階認証を済ませ,収益がどうなっているのかな?と思ってみていたら,重大な問題がっ!


     著作権が侵害されていると書かれている!
     詳細を調べると,なんとそのまま動画がパクられている!


     でもチャンネル登録者数220人! そして再生回数は308回...


     大小じゃなくて興味本位で削除申請してみよう.動画の右下の・・・を選択して「報告」を選ぶ.


     報告内容を選ぶ.


     著作権侵害による削除依頼を送信する.よーく中身を見ると著作権者の名前が出るとか,著作権違反者に報告されるとか,なんか盗まれた方が割を食う感じだ.


     そして申請のための個人情報を記入.


     猶予なく削除にしてみる.厳しい?


     まぁパクられないとおもうけれど一応ブロックしてみる.今回の動画も,最初の数秒が削られていてパクリ偽装しているけれど,Youtubeのロジックでパクリが発見されている模様.




     これで申請完了.

     申請が終わると早速メールが.

    やっぱりIPv4枯渇問題?

    カテゴリ : 
    インターネット
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/9/22 0:39
     突如1億7500万個というニュースがあったけれど,また取り上げられたそうだ.

    トランプ元大統領退任前後に突如出現していた1億7500万個のIPアドレスをアメリカ国防総省が再取得したことが判明
    https://gigazine.net/news/20210913-pentagon-ip-addresses-as8003/

    引用:
    「IPアドレス空間の不正使用を評価・防止するためのパイロット活動」が何を意味し、国防総省が何を行っていたのかは不明なまま
     事務処理間違いでは?!

    Revolver - Tabs

    カテゴリ : 
    インターネット » Google
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/8/14 23:00
     サイネージとかでブラウが座面を定期的に切り替えるときに使えるツール.安定稼働しているな.

    Revolver - Tabs
    https://chrome.google.com/webstore/detail/revolver-tabs/dlknooajieciikpedpldejhhijacnbda?hl=ja
     もうすっかり使わなくなったアプリの1つ.ブームが10日程度だった気がするけど.

    Clubhouse、誰でも参加できるように--招待制を終了
    https://japan.cnet.com/article/35174311/

     そしてこれ.

    Clubhouseから36億件の電話番号が流出か?正確な出所は不明
    https://news.mynavi.jp/article/20210726-1930923/

    この掲示板だ.


     まぁ,電話番号を差し出しているだけだからな.自分の場合は.ただし,電話帳を差し出しているアホな知人もたくさんいるから・・・

    Youtuberへの道 20210714

    カテゴリ : 
    インターネット » Google
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/7/14 0:04
     5月に予言した通りに7月に1000人突破しました.


     これで晴れて私も「収益化可能なユーチューバー」としてデビューになります.たった28秒の動画が1年以内に4000時間も視聴されたというのは,すごいことだと思う.


     Youtubeを始めたのは2009年.Youtuberへの道として収益化を目論んでから早2年.やっとスタート地点に.

    ...続きを読む

    IPv4枯渇問題?

    カテゴリ : 
    インターネット
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/7/6 19:34
     11年前にはIPv4は枯渇すると言われていたけれど,その後IPv6時代は,まだ到来してない.
     そんな中,こういう話もあった模様.

    枯渇が叫ばれるIPv4アドレスが突如1億7500万個も出現、一体何が起こったのか?
    https://gigazine.net/news/20210426-mystery-pentagon-ip-addresses/

    引用:
    2021年1月20日、ジョー・バイデン氏が第46代アメリカ大統領に就任する数分前というタイミングで、インターネットのグローバルルーティングテーブル上に、5600万個ものIPv4アドレスが突如出現しました。複数の地域で枯渇したはずのIPv4アドレスが突如大量に出現したということで、大きな話題を呼んでいます。

    ついに北米のIPv4アドレスが本当に枯渇(2015年09月28日)
    https://gigazine.net/news/20150928-arin-ipv4-reaches-zero/

     そういえば,最初に就職した会社は,クラスBでアドレス帯を取得していて,親会社はWIDEプロジェクトに参加していたこともあり,同じように広いアドレス帯を持っていて,PCにつけるIPアドレスもグローバルIPアドレスでした かなり贅沢.今は,どうしているのだろう?返したのかなぁ.→whoisをみると返してはない模様
     こんなニュースが.

    YouTubeで「収益化していない動画」でも広告が出るように 6月1日からの規約変更で
    https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20210519115/

    引用:
     YouTubeが利用規約を変更すると発表しました。これにより収益化していない動画にも広告が出るようになります。日本での適用は2021年6月1日から。

    〜略〜

    この広告によるクリエイターへの収益分配は発生しません。

     今日現在の登録人数を確認すると...


     この調子だと7月くらいには1000人超えるかな.
     怖いな.

    アクセス元の都道府県と市レベルの住所が分かるAPI、Cloudflareがエッジ上のCloudflare Workersで提供へ
    https://www.publickey1.jp/blog/21/apicloudflarecloudflare_workers.html

     いまはズレがあるけれど,そのうちAirTagと同じような感じで精度があってくるんだろうな.

    Youtuberへの道 20210406

    カテゴリ : 
    インターネット » Google
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/4/6 1:21
     前回から4ヶ月経過したYoutube.
     ポケモンGOの攻略動画はニーズが無いようで,そうなるとコロナ禍による自粛生活中だから,アップする素材もないし放置.

     放置が功を奏して?チャンネル登録数が順調に伸びている.


     何もしてないのにね.


     そしてまた,「おすすめ」にでたらしく,再生回数がここ1ヶ月激増.1ヶ月で10万再生以上.トータルで50万回以上.アンジャッシュ渡部チャンネルの「YouTubeはじめました!」動画が57万再生なので,それに近い再生数!

     しかし,収益ゼロ円! とりあえずは1000人を超えてからが本気.

    Instagramはじめました

    カテゴリ : 
    インターネット » ネットサービス
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/4/3 23:56
     リボディ55という,ドクター中松の研究成果の集大成の食品がある.
     有名発明家で天才かどうかは色々な評価はあるが,92歳の長寿であることには間違いない.
     そこで,天才でもないがダイエットの為に毎日自分の食事を記録してみることにした.iPhoneのストレージも少ないので,そのためにインスタを使うという算段.


     インスタのアカウント登録は電話番号だけで良かったのだけれど,そうなるといきなり古い友人達が候補で出てきた.これらの人も,電話帳をアップロードしてしまったので,フォローの候補として出てきた模様.

     Clubhouseの時もそうだったけれど,こういったうっかりさん?でアップロードしたなのか,インスタが新しいサービスだった頃のコンプラが微妙な時にサービスを使って,本人が意図しない所でアドレス帳をアップロードされてしまっていたのかは,定かではないけれど,自分のケータイ電話と名前はセットで,自分が許可してない人たちが持っているという事実はもう明らかで諦めるしかないね.

     それにしても,新年度になって始めた取り組みなんだけれど,もうやっぱり撮影忘れてしまうね.目の前の食事に先に目がいってしまう...
     ログインしないと参照できないコンテンツでも,Googleの検索で出てくる時がある.たとえばmixiの掲示板とか(古い・・・)
     Google Adsenseの「クローラ アクセス」を設定すれば良いようだ.



     まずは,Google様がログインできるようにサイトにアカウントを作成.


     そしてXOOPSだとuser.phpにPOSTでunameとpassで設定する.


     しばらくするとログインできてグリーンになる.

     管理画面を見ると,どれくらいの頻度でログインしてきているのかわかるかな.
     Google AdSenseにログインすると,次のようなメッセージが.


     このサイトに貼り付けている広告は,オープン当初からのものだから,随分古い.10年以上前? 現在は非同期らしい.

     ということで,新しいコードを取得.


     当サイトには,2つの広告ユニットがある.


     それぞれ,トップページと右端しの広告を入れ替えてみた.

     非同期と言うだけあって,ページの読み込みからちょっと遅れて,広告が表示されるような気がする.それが求めていたものなのかは,わからんな.

     ちなみに,広告ユニット別の収益はコレ.


     右のバナーが一番多い模様.
     昔は,トップページのビッグバナーの収益率が良いとされていたけれど,縦長バナーは10個くらいつけていて,スクロールして下の方まであるから目に入りやすいからかな.
     日本に居住しながらにして,アメリカの納税者になれる可能性.これはカッコいいのか?
     


     とりあえず,次回あたりにGoogle Adsenseの収益を得るためには必要そうな気がするので,税務情報の登録を進めてみる.



    引用:
    適切な税務書類を表示するため、まずいくつかの質問にお答えください。IRS(米国の税務当局)の要件により、税務情報は英字(a~z)または数字を使用して申告する必要があります。アクセント記号付き文字を使用する場合は、記号を含まない文字に置き換えてください(ñ は n に、á は a に置き換えるなど)
     すでに調べながらのことなので数分で終わらないw


     講座は個人名義.アメリカには行ったこともない.簡単簡単!


     ええっ!

    引用:
    W-8 納税申告用紙タイプを選択

    以前に選択した回答により、W-8 フォームが必要です。

  • W-8BEN:米国外の個人が最もよく使用するフォームです。また、租税条約の恩典を申し立てる際にも使用します
  • W-8ECI: 米国の取引または事業に関連する所得がある米国外の事業体または個人が、米国の所得税申告書を提出する際に最もよく使用するフォームです
  •  これは条件的はW-8ECI一択.


     基本的にプルダウンなので,次へ次へと入力していくも,TINという項目で引っかかった.

    引用:
    納税者番号(TIN)は、IRS が発行し、一部の税務書類で記載する必要がある税処理番号です。 TIN の詳細 国外事業者向け TIN の場合、その他の外国の個人識別番号(韓国の住民登録番号など)を含めないでください。租税条約の適用がある場合は、外国の TIN を提供していただく必要があります。
     日本の個人事業主の番号ではNGなのか.そりゃそうだ.連携していたらびっくり.

    itinの意味について解説します。
    https://gentosha-go.com/articles/-/14698

  • itinとはindividual taxpayer identification numberの略で、日本語では個人納税者番号と訳されます。確定申告等の税務を行う際に使われる番号です。
  • アメリカ国内では出生時に交付されるssn(social security number=社会保障番号)を使ってTax IDとして申告できる.
  • 米国外の人はssnを取れないので,代わりにitinを利用する.
  • itinは個人に対してのみ交付.法人はein(employer identification number=米国連邦納税者番号)
  • itinを取得するには、irs(internal revenue service=アメリカ合衆国内国歳入庁)に対して番号の交付申請を行います。具体的には、Form W-7(米国個人納税者番号申請書)と呼ばれる書類にパスポートの認証やその他必要書類を添えて提出します。

     だめだ.日本人としてパスポートを発行すると12歳以上だと11000円かかる.
  •  みんな気になるよねコレ.



    引用:
    重要: 他の税務情報が必要かどうかをご確認ください。お支払いの源泉徴収を正しく行うため、すべての YouTube クリエイターとパートナーの皆様に、税務情報を提出していただく必要があります。

    Google への米国の税務情報の提出
    https://support.google.com/youtube/answer/10390801?hl=ja

    引用:
    早ければ 2021 年 6 月より、Google は、米国の視聴者から生じた収益に対して米国の源泉徴収税の控除を開始する可能性があります。これに伴い、可能な限り早急に、米国の税務情報を AdSense でご提出いただけますようお願いいたします。2021 年 5 月 31 日までに税務情報をご提出いただけなかった場合、クリエイター様の全世界における収益合計の最大 24% が、Google により控除される場合がございます。米国にお住まいのクリエイターの皆様はすでに税務情報をご提出いただいているかと存じますが、AdSense アカウントの税務情報が正しいことを今一度ご確認ください。

  • 米国の視聴者から生じた収益に対して源泉徴収税の控除を開始する可能性
  • 2021 年 5 月 31 日までに税務情報をご提出いただけなかった場合最大24%控除

     んー.アメリカ人は,うちのコンテンツを見てないけどな...
  • Google AdSenseの結果 その8

    カテゴリ : 
    インターネット » Google
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/3/23 0:46
     数年ぶりにGoogle Adsenseから支払いメールを見た.


     これは早速ログイン.


     なんと,毎月7000円以上振り込まれている!  毎月通知してくれよー.

     で,詳細を見ると・・・・


     累積金額なのね.ちなみに,振込は2019年以来なので2年で8000円だということ.
     今更感が.

    Clubhouse、「連絡先を全部吸い上げる」仕様廃止 プライバシー侵害の指摘で
    https://japanese.engadget.com/clubhouse-fix-privacy-issues-060043095.html

    引用:
    すでに日本では最初のブームは過ぎた感もある、音声チャットサービスのClubhouse。専用アプリをインストールしてログインしようとすると連絡先へのアクセス許可が求められる、つまり連絡先データを全て吸い上げることがプライバシー保護的に問題視されていましたが、これを改めたと発表しました。
     最初に懸念していたことだけれど,結局知り合いにセキュリティ感度が低い人がいると勝手に電話番号がアップロードされることは自己防衛できない.電話番号を変更するしかないね.

     ということでしかし,ある意味「そういう人たち=意識高い系」のデータベースが出来上がったんだろうな!って思います. 久しぶりにアプリ起動したら,もう有名人の人たちはほぼいないね.

     そして今回初のチャレンジを実施.


     フォローしている人を消してみた.300人ほど消した模様だけれど,1日の上限に到達.
     基本的に知らない人は全部消してみる予定.

     そうすると,フォローしている人数よりフォローされている人数が多い「芸能人・有名人のような状態」になるはず.

    Google AdSenseの結果その8

    カテゴリ : 
    インターネット
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/3/11 1:16
     いつもこのコーナーは,不労取得を目指して広告エンジンのGoogle AdSenseで,年間収益最大1.6万円に一喜一憂しているコーナーなのだけれど,今日はちょっと毛色が違います.

     毎月来ているGoogleからのメールのスクショ.


     アクセス数は下がっている.そしてどういうキーワードで検索されているかを調べる.


     前回同様の,パワポマンのキーワードのようだけれど,トップ3に謎のメールアドレスが!!!

     3ヶ月くらい前?に,このサイトの画面トップに最近設置し直したサイト検索で謎メアドを検索すると,記事がヒット.



     これは年末にPeatixで漏洩したメアドに来た迷惑メールを分析した結果へのリンクだった.その記事を見てもらうとわかる通り,そのメアドは一切書いてない.画像で提示してあるだけ.

     つまり,「Googleは画像内の文字も認識して検索対象としている」という事に,いまさら気づいたという事.

     個人情報取扱業者など,プラポリ(プライバシーポリシー)をWebに掲示してあって,迷惑メール対策で連絡先メアドを画像で貼り付けてあるような場合があるけど,もう効果は薄い可能性.

    GDPRのwhois影響

    カテゴリ : 
    インターネット
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/2/25 1:52
     欧州連合(EU)における一般データ保護規則(GDPR)に関連して,WHOIS情報もデータ保護されている模様.

    gTLD取次サービスのWHOIS及びRDAPにおけるICANNの暫定仕様への対応について
    https://jprs.jp/registrar/info/gdpr/gdpr-index.html

     EU圏内のサーバからの攻撃は,攻撃者を評価しづらくなっているということか.悪いことする人には最適だな.

    Clubhouse その9 解析される

    カテゴリ : 
    インターネット » ネットサービス
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/2/17 2:00
     ブームは誰かが意図的に作らないと発生しないわけで,まず,SNSの場合は偽物の登場と事件発生がキーとなる.鶴太郎の偽物が居るという噂もあったが...


     巧妙すぎないとシャレの範囲内か.
     そしてトレンド.


     TVで話題だけれど招待数が少ないから拡散できないが,いざ入会してもやることはない.アル人はアリスギルみたいだけれどね.


    Clubhouseに脆弱性あり…スタンフォード大の研究者が発見、データ保護方針を見直し
    https://www.businessinsider.jp/post-229651

    引用:
  • 音声SNSのClubhouseは、スタンフォード大の研究者がセキュリティー上の問題を報告したことを受け、データポリシーを見直すと述べた。
  • スタンフォード・インターネット・オブザーバトリーの研究者によると、ユーザーのデータが平文で送信されていたという。
  • また、中国の一部のユーザーはClubhouseをダウンロードするための「回避策を見つけている」と同社は述べた。
  •  今時,もう中国の目から逃れられない.

    引用:
    当アプリのトラフィックの一部は、ユーザーIDを含むネットワークpingが世界中のサーバー(中国のサーバーも含む)に送信され、クライアントへの最短ルートが決定される」

    Clubhouseのデータは中国企業Agora社に送られている。スタンフォード大が警告
    https://www.gizmodo.jp/2021/02/clubhouse-agora.html

    引用:
    その前にAgora社って何?

    Agoraは動画・音声・ライブインタラクティブ配信プラットフォームで、シリコンバレーのサンタクララと中国上海にオフィスを構えています

    引用:
    Agora IPOの翌週にはTwitter上で「Clubhouseのソーシャル音声プラットフォームはどこが開発したんだろうね?」とだれかがつぶやいて、あるエンジェル投資家が「Agoraっていう会社で、先週上場したばかり。Clubhouseはこれをベースに1週間くらいで開発されたものだよ」と答えています。
     これは,もしかしてサイバーダイン社のスカイネットの一部なのでは? いつの間にかBitcoinの採掘を始めていてもおかしくないかもしれない...
     会話の内容を外部に出してはいけないというルールのClubhouseですが,にこるんのしょうもない会話の内容が週刊誌で報道されたとちょっとだけ話題.
     結局,本人確認もなく入会できてしまうので,誰が漏洩していたか特定できないから垢BANもできないので泣き寝入り.
     そうなると,「ここだけの話」的なもは無くなる.最初の頃によくきていた(主にテレビに出れなくなった)芸能人もあまり来なくなり,毎夜,クロちゃんとたかみなの雑談を聞く程度になってしまった...


     そしてフォローをしあってランク?をあげたい無音のroomばかりが目立つ...

     1つ興味深かったのは,Clubhouseは「その人を招待した人」をたどることができるのだけれど,3人遡ったら,6年前に倒産した会社の創業者に行き当たりました.スタートアップ業界? 世の中狭いね.
     先月末のことだけれど,久々にTwitterアプリを起動したら,このような通知が.


     ここで「誕生日」という個人情報を差し出すかどうかは微妙なことだけれど,設立間もない会社のアカウントで創立記念日を設定すると,アカウントがロックされるらしい.
     
    アカウントの復活について
    13歳になる前に作成したTwitterアカウントを復活させる
    https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/account-restoration

    引用:
     Twitterのサービスをご利用いただくには、13歳以上である必要があります。現在年齢要件を満たしている方が13歳になる前に作成したアカウントについては、一部のデータを削除することで復活させることができます。
     時期が時期だけに,アカウント凍結してヒヤヒヤした組織もあったようだ
     まだまだ話題の?Clubhhouse.


     チャレンジングなことをしている芸能人がいたりするけれど.活用方法は模索中.


     副音声的な使い方みたいなのは,チョイチョイあるっぽい.このアイコンにラッパ?クラッカーのマークがついている人は初心者. 天津木村が初心者では無いというのが...

     現在,基本的には,まだ入会者数が少ないので,先行者利益を狙ってフォローあを増産するだけの無言部屋が多い.そんな所に入っていると,私もフォローが500人を超えました.

     なんの意味があるのかはわからないけれど,世の中にはCEOと名乗る人とセラピストがこんなにも多いのかなって.

     そろそろ終わりかな,やっぱり...突破するものが出てくるのを待つか.
     大物イノベータ,ファウンダーの人たちは,もう入ってこなくなった模様.
     まず参加して使ってみて,Webシステムじゃなくてアプリなのでアップデートがない限り機能追加されないだろうから,あとは若い人(部下)に観察させておく,くらいじゃなかろうか.

     インスタとかツイッターはフォローワー数でその人の価値を示す事が多いけれど,現在のまだ限られた利用者しかいないClubhouseでは,将来のマウントを取るために意味のないフォローし合いが流行っている段階.


     とりあえずこの300人程度のフォローを獲得したけれど,ほぼ意味のないroomが始まったという通知がたくさん来るので,通知をオフにしました.
     Cloubhouseが流行りだした原因は,既存のサービスに亀裂が出てきたからか.

  • 証拠が残らない
  • 誰の発言かわからない
  • いいね!やブロックの仕組みがない
  • 誹謗中傷を言う奴がいたら,落とせば良い.

     2chができた頃のようなカオリかなぁ.できた頃を知らないけど.


  • アマゾン、アップル、グーグルが「Parler」を締め出し--暴力的コンテンツを懸念
    https://japan.cnet.com/article/35164897/
    引用:
     AppleとGoogleは、米国時間1月6日に起きたDonald Trump大統領支持者らによる連邦議会議事堂乱入事件を受け、自社アプリストアからソーシャルネットワークアプリ「Parler」を削除した。Amazonも同じ理由でParlerへのクラウドサービス提供を打ち切った。Parlerは、この乱入事件が発生する前から暴力的なコメントであふれていた。AppleとGoogleは、Parlerが同社サービスを適切にモデレーションする場合のみ、同アプリの提供を再開するとしている。


  • 「Parler」停止でネットの闇に潜る陰謀論
    https://japan.cnet.com/article/35165173/

    引用:
     1月上旬の米連邦議会議事堂への乱入事件後、保守派に人気の代替SNS「Parler」をApple、Amazon、Googleがサービスから締め出した。Parlerのユーザーはこれを受け、フォロワーに対してメッセージングアプリ「Telegram」への参加を推奨した。

  • トランプのSNS締め出しに欧州から批判 テック大手への警告か
    https://forbesjapan.com/articles/detail/39252

    引用:
    メルケルは11日、ツイッターがトランプのアカウントを永久凍結したのは「非常に問題がある」と報道官を通じてコメントした。言論の自由という基本的権利はソーシャルメディアプラットフォームの経営陣の決定に従ってではなく、法の支配と政府によって判断されるべきものだとの考えを示した。


  • グリー、PC版GREEのサービスを終了--6月24日をもって
    https://japan.cnet.com/article/35165883/

    引用:
     グリーは、PC版「GREE」のサービスについて、6月24日15時をもって終了することを発表した。終了の理由は明らかにしていない。

  • 森七菜、SMAとエージェント業務提携 インスタ削除など一連の騒動を謝罪
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cce610a30c4f27c7d35f13f90e73185b4050b681

    引用:
     森さんは2016年から芸能事務所「ARBRE」に所属していましたが、2021年1月15日までに公式サイトの所属タレント一覧から名前が消え、自身のInstagramアカウントも削除。突然の出来事にネット上では「森七菜ちゃん何があったの?」「インスタから消えたので七菜ーーーーーー!!!! って叫びながら探してる」「インスタ消えたのびっくり」など心配する声があがっていました。
  • Clubhouse その4

    カテゴリ : 
    インターネット » ネットサービス
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/2/3 0:28
     昔所属していたベンチャー経営者たちが集う昔話のroomがあるので,入ってみたのだけれど,3日目の今日はもう存在せず...


     ネット系?芸能人のroomは5000人越えで入れず.

     全体的に「サーバが重い」現象が発生していて,どうも裏の話だと,またイーロン・マスクが登場したということの模様...

     そしてnews zeroの構成員たちが,生放送中にroomにいるという.


     落合氏は,TVに出演したりroomに戻ったりと.リアルタイム感,楽屋感があって面白いね.


     放送終了後は,有働さんも参加.roomには5000人しか入れないから,抜けちゃうと入れなくなるなぁ...
     そしてあまりにも混雑しているとEnd roomを押しても閉じられなくなる問題.


     まだ,何者でも無いし説明も運用体制もないシステムなので,TVクルーも一般人も,探り合いかな.現在のところ,マネタイズはまだ見えていない.

     システム屋としてはトラフィックとかスケールとかもきになるけれど,Clubhouseは2名の会社なので,間違いなくクラウド.このままだと月額利用料も払えなくなる的なことがあるかもね...エンジェルが出てくるか.

    インターネット白書2021

    カテゴリ : 
    インターネット
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/2/2 11:24
     毎年この時期の...

    『インターネット白書2021』発刊のお知らせ
    https://jprs.co.jp/topics/2021/210129.html

     過去分はインターネット白書ARCHIVES]についての記事で.

    Clubhouse その3

    カテゴリ : 
    インターネット » ネットサービス
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/2/1 20:29
     されて盛り上がってまいりました.Clubhouseという音声SNS.昼間,テレビでもやってた.


     まる1日,使っていた感想,今の所わかったこと.

  • 今日から利用規約が変わったらしい.通知はないが,規約を翻訳している人がいて,その記事を読んだという人からの聞き伝え.
  • Cloubhouseでは,録音・録画,メモなど記録を残したりするのはNGという規約がある模様.日本国内で正式なサービスになってない?ので,通常だと米国での裁判になるでしょう.
  • 記録は,全員の書面で同意あればがあればOKらしい.当然不可能.
  • 「相互フォロー」という題名をつけると規約違反になる模様.
  • 無音のroom(フォローし合うためだけのroom)も規約違反になる模様.
  • Clubhouseは現在二人で運営しているらしい.
  • 集まるためのroomと呼ばれる場所を作るが,権限が3つ.モデレータ,スピーカー,オーディエンス.
  • roomに参加すると,オーディエンスになっている.
  • モデレータが権限を設定することができる.
  • モデレータがroomを閉じると,部屋が閉鎖されてしまう.
  • ハンズアップ(手を挙げるアイコン)をすると,モデレータの人が気づいて権限をあげたりするとスピーカーになって話すことができる.
  • 話せるようになったら,とりあえずミュートボタンを押す.
  • 同時にマイクをオンにしている人が多いと古い人?が追い出される.
  • モデレータは部屋を閉じることができる.
  • イーロン・マスクがClubhouseに入ってきてシステムがダウン...部屋は5000人までとかに.

     基本的には,まだ利活用方法,ルール,暗黙のルールも含めて未整備なので,できることをみんなで共有する,という情報交換をしている場になっているかな.

     その中でもリーダシップを出す人たちもいるので,そういう人はリアルな場所でもそういう感じだから,ただこの時代にあたらしい出会いの仕組みができたという感じかな.
  • Clubhouse その2

    カテゴリ : 
    インターネット » ネットサービス
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/1/31 16:22
     昨夜,とりあえずアカウントを抑えるためにアプリをダウンロードして,電話番号を登録してみた.


     これで私のなりすましを防げるでしょう.

     そして今朝,さして仲の良いわけでもない,20年くらい前の会社の同僚から招待されていた.


     ありがたいというか,この人は金融事業をやっているのに電話帳をよくわからない不明なサービスにアップロードしてしまうんだな,と感心してしまった.
     スクショ撮り忘れたけれど,セットアップ中にアドレスブックをアップロードする?的な問いかけはあったので,私は拒否しました.サービス開始当初のLINEよりは正しいね.今,Appleの公式アプリはこういうのを提示しないと,審査厳しいようだし.


     そして有名人?情報感度が高い人たちのリストが出てきてフォローすることになっていた.


     まずは,色々と「ルーム」と呼ばれる人の集まりの一覧が出てきた.
     もう疲れたので一旦,アプリからの通知だけオンにして終了.

     そして再度開いたら,「へやをつくる テスト」というルームが開いたので,みてみたらそれなりの著名人がグループに入っていたので,テストだというのもあって気軽に接続してみた.


     なんか怖い通知がきた.これも「許可しない」に.


     テレビ見かける人や,千秋や乙武が入っている模様.ずっと雑談している.音声だからここまでだ.

     同時参加型のPodcast風だな.

     書き起こし職人とか出てきそうかなぁ.
     去年は回線認証できなくて失効したしまった3000ポイントを使うべく,回線認証が通るようにRTX1200を設定したので,3月末のポイント失効時に混雑すると思って,ポイントを使ってみることにした.

     そして普段,フレッツメンバーズクラブなんてログインしないので,メルマガのURLからアクセス.


     すると,Thunderbirdからこんな警告が.


     詐欺サイトの手法!

     結局転送されるので,正式なフレッツメンバーズクラブのサイトにアクセスできるのだけれど,あまり好ましい方法でないだろうな.セキュリティツールによってはブロックされる可能性もあるし,この警告文で躊躇することもあるだろうな...

     そして無事ログイン.



     昨年11月には9600円だったけれど,現在は10200ポイントになっていたので,1万円分のポイントを使おうとしたんだけれど.


     申し込んだつもりが,1回ポイントを,「テルウェル東日本ショッピングサイト」用のポイントに変換しただけであって,そこから申し込みをしなければいけない...

     そして回線認証も済んでいるのに,住所を入れさせる仕組みになっている...
     さらに,注文した品が,いつ到着するか不明となっている...

    テルウェルeスト
    https://twec.jp


     いきなり二段階認証のダイアログでブロック.

     どんな商品を扱っているのかと思って左上の「地域から探す」ボタンを押すとブラウザがフリーズする.

     なかなか,敷居の高いサイトだ.

    Clubhouse

    カテゴリ : 
    インターネット » ネットサービス
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/1/31 0:24
     新しいSNSが話題.音声系SNSという事だけれど,メルカリで招待枠販売がブロックされるなど,招待枠が2人とかなので希少.facebook内でも招待枠あるよ,招待してねの書き込みが散見される.

     初期,GREEもMIXIもfacebookもgmailもそう言う招待制で希少枠だから話題になるけれど,大半の人はサイレントマジョリティで終わってしまうね.いわゆるブログ疲れ.
     招待されたけれど,何すれば良いかわからないそうだ.急激なユーザ増加でシステムが不安定なようだし.

     そんな中でもキラーコンテンツが出てきたらYoutuberみたいなのが出てくるのかな.へずまりゅうみたいなのも湧いてくるのだろうけれど,そういうので話題になったら本物,という指標もあると思う.

     facebookは本名登録がルールだったけれど形骸化しているが,ClubhouseはSMSで本人確認してるので,今はアカウントを押さえて招待待ちにしてみた.
     そのうち,私の電話番号をClubhouse上にアップロードして接続されるんだろうなぁ.初期のLINEがそうだったし.

    注目の音声SNS「Clubhouse」の問題・課題を考える
    https://news.yahoo.co.jp/byline/tsukagoshikenji/20210130-00220221/

     すでに懸念点が整理されていますね.


  • FOMO(Fear Of Missing Out:取り残されることへの恐れ)、いじめの助長
  • 「同調圧力」からの解放
  • ログが残らない
  • 有益なテーマだと思ってroomに参加していたら、実は詐欺目的
  • 「招待するから電話番号を教えて」と近づいていく懸念

     そういえば,マストドンどうなった?と思っていたら終わってないけれど実質破綻してた.マニアックすぎたか.
     
  • Telegram

    カテゴリ : 
    インターネット » ネットサービス
    ブロガー : 
    ujpblog 2021/1/18 23:37
    日本ではあまり認知されてない?と思うけれど,ロシアではTetelgramというメッセンジャーソフトがあるそうだ.

  • ロシア人が作った
  • APIが公開され様々なクライアントがある
  • 暗号化などが優れているからロシア通信監督庁が使用禁止とした
  • IP遮断などを実施したが対抗措置を取られ,封鎖は形骸化し失敗
  • 新型コロナ感染症の情報伝達に使う行政も現れ,規制解除された

    Telegram
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Telegram

     そういえば,トランプ大統領の肝いりのTikTok禁止からのMicrosoftやOracleの買収合戦,どうなった?
  • Google AdSenseの結果 その7

    カテゴリ : 
    インターネット » Google
    ブロガー : 
    ujpblog 2020/12/19 18:36
     「11 月レポート: 収益が 208% 増加しました。 絶好調です!」というメールが来た.


     派手な感じになっているけれど, $9.85ですからね.

    広告スペース
    Google