UJP - インターネットカテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ インターネット の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - インターネットカテゴリのエントリ

感心した

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2009/12/16 13:08
 同じものを示すのに,表現が異なる場合があります. たとえば,

ドリカム
Dream Come True
DCT
ドリ

 検索エンジンで,どのキーワードでも同じ結果を得る為にはデータベースに登録しておけばよいのですが,これには参った.


 さすがGoogleですな.

ストリートビューの対応エリアが拡大

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2009/12/4 17:24
 Googleのストリートビューのエリアが拡大されました.

2009 年 12 月には、福岡、広島、岡山、熊本、新潟にサービス拡大。
http://www.google.co.jp/help/maps/streetview/expansion.html

 うちの実家は県庁所在地ではありませんが,駅前は網羅されてますね.また,意外と奥の方まできていて,祖父母の家の近くにある国道まで来ていてビックリ.

 でも逆に,昔住んでいた新宿の住宅街,ストリートビュー開始当時は出てたのですが,いまは削除されています.クレームがあったのでしょう.

 とはいえ,幹線道路を網羅し,通信網が整備されればカーナビ性能が画期的に飛躍するでしょう.

Google Public DNSを測定してみた

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2009/12/4 15:15
 Googleが新たに無料サービスを発表しました.

Google、無料DNSサービス「Google Public DNS」発表

 最近,とあるプロバイダで,ネットワークのスピードが落ちた原因を調べて行くと・・・回線混雑じゃなくてDNSのレスポンスが悪いため!というオチがありました. Googleのような会社が提供してくれるDNSサーバであれば,レスポンスの性能もさることながら,脆弱性への対応も上手くやってくれそうな感じがします.

 最近また,DNSサーバソフトのスタンダードであるBINDにて脆弱性が発表された所です.

BIND 9にDNSキャッシュポイズニンングを実行される脆弱性

 ということで期待の多いGoogleのDNSですが,Googleの提供するツールnamebenchを使って計測してみました.

...続きを読む

DNSの性能を測定する

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2009/10/29 9:01
 一時期,使っているプロバイダの通信が遅くて回線不良か?という話題があったのですが,どこかの誰かがDNSが遅い事に気づきました.
 確かに,インターネット=DNSと言っても過言ではないわけで,全てのアクセスは名前解決後に行われる訳ですから,その名前解決する相手が遅いと性能が悪くなる訳です.

 そこでDNSのベンチマークを取るソフトウェアがGoogleからリリースされています.

namebench
http://code.google.com/p/namebench/

 早速Mac版を試してみました. ディスクイメージファイルをダウンロードして開くと,アイコンが1つ有るのでアプリケーションフォルダにコピーします. ディスクイメージ上で実行しても途中で異常終了します.

 Mac版の場合インストール作業も不要で,使い方は簡単で,起動してからの手順は次の通り.

1.起動したパソコンで設定してあるDNSサーバのリストが追加され,必要があればDNSサーバをIPアドレスで追加します.
2.結果はHTMLで作成されるので,Benchmark Data SourceでWebブラウザを指定します.
3.Start Benchmarkボタンを押します.

 そしてしばらくすると,一番速いDNSが結果画面に出ます.

 詳細レポートは,HTMLで保存されました.

 グラフはAPIででるんですね...
 まぁ,ローカルのルータは一般家庭よりは高性能なので,レスポンスは上々ですね(笑)

政府インターネットテレビ

カテゴリ : 
インターネット » ネットサービス
ブロガー : 
ujpblog 2009/10/26 15:31
 先週の鳩山内閣メールマガジンを見ていて,一番最後にリンクしていたのを発見しました.
 
政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/

 2005年オープンなので歴史?はあるようですがしりませんでした.手元にあるメルマガを追いかけると麻生内閣メールマガジンにもリンクがありましたね.

 まず,興味を持ったコンテンツはこれ.

違法?合法?ダウンロードにご注意!〜著作権法改正
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html?c=22

 2010年1月1日から,違法だと知ってネットからダウンロードすると違法になるという事です.罰則は無いそうですが,著作権者から訴えられる可能性もあるとの事になるそうです.
 「違法だと知って」という所が,第三者にどう判断されるかという部分が難しいですが,年があけて目出たい期間が過ぎた頃に,見せしめ?というかサンプルとして摘発があるかなと,思います.

 それにしても所信表明演説よりものりピーなんだな...

ブラウザシェアと速度性能

カテゴリ : 
インターネット
ブロガー : 
ujpblog 2009/9/3 1:53
 こんなニュースがありました.

ブラウザシェア上位からIE6、IE7、IE8 - 2009年8月
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/02/033/index.html

 要はFireFoxのシェアが伸びて来ていますよ〜という話なんです. 個人的にはFireFoxを最近使わなくなっています. FireFoxが高速なのはCPUパワーを取るからなんですよね.

 いまの客先では,ターミナルサービスクライアントでリモートデスクトップでサーバに接続して通常業務を行っているのですが,誰かがFireFoxを使うとサーバが重たくなります.
 Safariが高速だ!という話が出る時にも,そういう振る舞い(nice値が高いのでは?)的なものを感じてましたが.

 そういえば,先日Mac版のGoogle Chromeをインストールしてみましたが,少し,動作が速い様に感じましたが,搭載している機能が少ないので,これもまた提供され始めた直後のSafariのようで,「機能が少ない=やれる事が少ない=考える事が少ない→処理が少ない」ので当然速いという感じかな.機能アップすると徐々に遅くなりますし.

 そういえばFireFoxも軽くて速いという触れこもでしたが軽くもないですね.Linuxも同じか.現役から引退した様な古いPCでも動作するというのが当初のLinuxの売り文句でしたね.

twitter その2

カテゴリ : 
インターネット » ネットサービス
ブロガー : 
ujpblog 2009/9/2 0:12
 もう約2年前に検証したtwitterですが,最近少しブームのようです.
 選挙に出た政治家も当確情報をtwitterしたというような情報がありました.

 ブームになっているというのは体感的にあまり無いなぁとおもっていたのですが,その約2年前に試用として一緒にはじめたおっさんのアカウントのパスワードが漏れたようで,その友達アカウントのわしの所に迷惑メールが沢山来ます.

 そのおじさん,パスワードが簡単で以前もSSHブルートフォースでやられたんだけどなぁ.(笑) よっぽど判りやすいパスワードなんだろうか.

Google AdSense

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2009/8/27 1:22
 おかげさまでしばらく前に$100を超えたので,イーバンク銀行を支払い口座に登録しようとトライしたのですが,何度やっても登録できません.

 口座を登録すると,しばらくする(10日以内)とディポジットと呼ばれる少額のお金が振り込まれるので,その金額をAdSenseに登録すれば口座登録が完了するのですが,ディポジットが失敗してしまうのです.
 失敗するとその口座は使えないので,その都度,Googleの人に問い合わせて解除してもらったのですが,3回程繰り返してNGでした. Googleの一曰く,「一度失敗した口座は再登録しても失敗する事が多い」とのこと.

 で,しばらく放置していたのですが,再チャレンジしてみました.今度は,いつも窓口が非混雑で便利な,ろうきんの口座です.

 で,1発でOKでした.さすが国庫対応銀行!

 AdSenseをこのサイトに組み込んだのは2007年10月からですが,月によってクリック数と収入に偏りがあるようで,広告収入として予算立ては難しそう.

 ただし,Google AdSenseの優れているのはページに特化した広告が自動的に表示され,クリックされるだけで収益に繋がる事です. 以前アフィリエイトで広告を登録していましたが,次の様な手順でした.

1.まず,自分が思う様な広告主に広告掲載を許可うかがいをする.
2.許可されたら,バナーを貼る事ができる.
3.多くの場合,バナーをクリックしたあと,購入に繋がったら,お金が入る.

 そんな感じでした. 広告の種類によってクリックだけで課金される広告主もありますが,そういうのは審査で落とされる等,敷居が高いです. 購入に繋がったときの成功報酬型で,みた中で一番高かったのは結婚相談所への入会でした.入会したら1万円入るというようなものですね.うちのサイトでは,無理でしょうね.

 結局そのアフィリエイト業者では3年間で58円の収入で,5000円以上じゃないと振り込まれませんし,退会するのになぜかメールでお願いしなければ行けないようで,面倒なので広告だけ外して毎週くるメールは迷惑メールフィルタしています(笑)

 でも実は,そのアフィリエイト業者は友人が勤めていたので,内情?をきいたら,月に数万円稼ぐ人はザラにいるようです.
 カテゴリとしてはコスメと食材系の通販連動系だと言ってましたね. つまり楽天で人気のようなものを扱っていれば強いというかんじでしょうか?

 アフィリエイトをやって企業イメージも変わるというか,日経BPとエプソンは即審査OKでしたが,コレガは結構ひどい言葉で審査NGになったので,それからというものコレガの製品は絶対買わないのでした.(笑)

Google Map VS Yahoo!地図

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2009/7/3 22:10
 どこかに行く時,その場所を調べる時は,Google Mapを良く使ってます. いち早く機能が追加されてきました. 航空写真やストリートビュー等です.

 今日の訪問先は東急東横線の学芸大学前歩いて1分という場所だったのですが,Google Mapが示していた場所が間違っていてたどり着けませんでした.
 あとでYahoo!地図で確認すると,それは正しい場所を示していました.

 これはまぁ,どっちがどっちということはないのでしょうが,今回判った事は,地図は見比べた方が良いという事でしょうか. ここ1〜2年で立て替えられた建物は正しく掲載されてない可能性を知っておくという事ですね.

...続きを読む

Bingを評価する

カテゴリ : 
インターネット » ネットサービス
ブロガー : 
ujpblog 2009/6/21 14:38
 マイクロソフトの新検索エンジン,Bing.

http://www.bing.com/?cc=jp

 報道されている内容だけを見ると,何が良いのかわかりませんが,一時期Googleを超える可能性を秘めていると言われた検索エンジンのPowersetの技術を使っているのですね.昨年PowersetをMicrosoftが買収していた様です.

 自然言語処理でどーだと言われても解らないので,「おいしいカレーの作り方を知りたい」という文書を投げかけてみました.

●Bing
カレーの作り方
カレーの作り方をご紹介します。簡単お手軽カレーからちょっと凝ったカレーまでカレーの作り方が満載。おいしいカレーの作り方を知りたいときはこのサイトを

●google
おいしいカレーの作り方 - 教えて!goo
質問者:wacy, おいしいカレーの作り方/[b]. 困り度:. 暇なときにでも. 市販のカレールーでも「激ウマッ!!」って言われるような[b]カレーを作りたいのですが、箱の作り方ではどこまでいっても普通の味なので、どなたか良いレシピを教えて下さい。 ...

 Bold(強調文字)になっている部分は,検索エンジンが評価したキーワードです. この1つのテスト結果だけを見ると,Bingでは完全一致が先頭にきています. ちなみに2位は,「おいしい餃子の作り方」で3位は「菓子パンの作り方」でした.Googleは10位までがカレーの作り方なので,Googleの勝ちという感じでしょうか.ちなみにgoo検索にも負けています.

 それもこれも,正しい日本語を入れた場合の結果であって,「劇ウマカレーくいてーぜ」なんて感じの崩れた検索をすると,結果がまだまだ追いついてない様です.

 話題のもう1つの検索エンジンは,日本語対応していません。

WolframAlpha
http://www.wolframalpha.com/

 このエンジンはMathematicaの作者が作ったものだそうです.むかしは,Macを使う理由として,このMathematicaを理由にしている人が多かったようです..
 GoogleがSEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)についてガイドを公開しています.

Google 検索エンジン最適化スターターガイド(PDF)
http://www.google.co.jp/intl/ja/webmasters/docs/search-engine-optimization-starter-guide-ja.pdf

 初心者向けガイドという位置づけですが,最低限の項目は網羅してあります. 実際の所はエンジン側の都合なんですけどね.

hotmailがPOP3対応 その2

カテゴリ : 
インターネット » ネットサービス
ブロガー : 
ujpblog 2009/6/10 0:03
 hotmailが,POP3に対応して早数ヶ月ですが,POP3のみになるとアナウンスがありました.

 Hotmailは,Hotmail社という無料のメールを提供していたサービス業者をMSN事業を強化しようとしていたマイクロソフトが1997年に買収したものです.
 MSN hotmailとか幾つか名前を変えて現在はWindows Live Hotmailとなっていますが,基本的にWebメーラで,WebDAVプロトコルを使っているのが他のメールサービスと違う所です.
 よって,普通のPOP3メーラでは受信できなくて,Webサービス版か,Outlookファミリーで送受信していたのですが,今回WebDAVでの提供を2009年9月1日で終えるというアナウンスがありました.

 その理由は「WebDAVだとサイズの大きい受信トレイにアクセスするには適切なプロトコルではない」そうです. フォルダ分けせずに受信トレイに未整理メールがたくさん溜まっている人なんてたくさんいるので,たしかにネットワークトラフィック的には辛いかもしれません.

 使っているHotmailクライアントによって,対処方法が異なるそうで,Outlookを使っている人はoutlook Connectorを使います.

Microsoft Office Outlook Connector
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA102225181041.aspx

 Outlook Expressを使っている人はこれ.

Windows Liveメール
http://download.live.com/wlmail

 マック用のOfficeで提供されているEntourageでは,普通にPOP3でメール設定に変更してくれということでした.

ひかり電話対応ルータRT-200NE

カテゴリ : 
インターネット
ブロガー : 
ujpblog 2009/5/17 0:21
 フレッツ光を使っている回線で,サーバを公開している人から連絡があり,サーバに接続できなくなったとの事.
 調べると,NTTのルータに問題がありそう.

 手元のドキュメントを確認すると,ファームウェアのバージョンが異なっています.

ひかり電話対応ルータ(RT-200NE)
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ne/index.html

 現在の6.40というバージョンでは,次の様な注意事項があげられています.

・今回のバージョンアップは、完了するまでの時間が以前のバージョンアップに比べて長くなる場合があります。
・本ソフトウェア(ファームウェア)へバージョンアップ後「ファームウェアの更新種別」が「自動更新(AM1時〜5時)」に設定されます。

 長くなるという事は,修正範囲が多いという事が推測されるのと,ファームェアが自動更新になるという事です.
 ファームウェアが自動的にアップされるという事は,今後はいつの間にかルータがリブートしている可能性もありますね. これは以下のような不具合もあったので,前向きな変更だと思いますが.

NTT東西、ひかり電話対応機器で不具合。約126万台が対象
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22719.html

AdSense 動画ユニット終了のお知らせ

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2009/4/21 11:48
 当サイトでも使用していたAdSenceの動画ユニットについて,Googleから以下の様な案内メールが来ました.


Google では効果のあるプロダクトと機能を提供するために、絶えずプロダクトと機能をレビューしています。今回、これまで皆様にご利用いただいておりました動画ユニットに関しても機能レビューを行い、この機能が想定していた効果を発揮できていないことがわかりました。サイト運営者様へ最も効果の高いサービスを提供することに集中するため、この度、2009 年 4月末をもちまして動画ユニットを終了することを決定させていただきました。



 FAQが用意されています.

動画ユニット
https://www.google.com/adsense/support/bin/topic.py?topic=12182&hl=ja

Q:動画ユニット プログラムはどうなりましたか?

A:サービスを再検討したところ、見込みどおりの成果を上げていないことが判明したため、終了することにしました。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 ということで,潔い説明ですね.設定されているキーワードやカテゴリ等からうまく広告を導きだせない感じはありました.

Windows Live MessengerのWeb版

カテゴリ : 
インターネット » ネットサービス
ブロガー : 
ujpblog 2009/4/10 10:52
 マイクロソフトから,Web版のメッセンジャーが提供されました.

http://messenger.live.jp/webmessenger/

 インストールしないでよいというのがよいので,会社のPCなどソフトウェアをインストールできない環境で使うのに便利ですね.
 意外と知らない人も多い様なので紹介しておきますが,リンク切れとか消滅してしまったWebページを,もしかしてみることができるかもしれないサービス.

The Wayback Machine
http://www.archive.org

 ここにFQDN,たとえばhttp://www.dotforward.jp/等と入力すると,記録されている古いサイトが表示されます.

 黎明期からあったよなーとおもって調べたら1996年からやってるようです. 非営利団体の米Internet Archiveが運営しているのですが,12ヶ月経たないとアーカイブに登録されないのだとか.

時間のない人たちのガンダム

カテゴリ : 
インターネット
ブロガー : 
ujpblog 2009/3/31 23:59
 潔いはしょりかたの編集に最初は笑ってたのですが,ほんと,良い編集しています.

時間のない人たちのガンダム(1)
http://www.youtube.com/watch?v=ElW91Cgt0Tg

 うちにはテレビ版のDVDがあるのですが,5年程前に43話分土日を使って一気に観た事がありますが,なかなかそれをもう1回やるには腰が重い. だけどこの編集だと1話5分55秒,それよりも良く理解できる様な気がします.

 3部作の映画版は何度かLDで見直したのですが,そこではしょられているエピソード,ククルス・ドアンもでているし,当然シャリア・ブルも出てますよ. この編集だとあっけなく死んでしまいますシャリア・ブル.

 埋め込みURLがコピペできないのは,著作権保護?的なものかな? Macでみると縦横の日rつがおかしいけれど,iPod touchでYoutubeアプリを使ってみていると画面にノイズも感じられなくて良い感じです.
 「 Google AdSense より、「興味 / 関心に基づく広告」のご紹介とお願い」というタイトルのメールが届きました. これは,昨日(3/13)発表のGoogleの広告配信サービスの新機能追加ということです.

 Googleの行っている最適な広告を配信するサービスは,検索キーワードを使ったAdWords,閲覧中のページにあるキーワードを利用するAdSence,そして今回のInterest-based Advertisingが3つめのエンジンになるようです.
 新しいエンジンでは,ユーザが過去に閲覧したサイトを,カテゴリ別に分類して表示という事で,よりふさわしい広告の配信ができるという目論見です.

 ただし,Google側に個人識別子的なものが貯蓄されるという事になりますから,広告を乗せるAdSenceのパートナーに許諾を得ようと言うのが,メールの趣旨でした.
 ちなみに,日本語でに対応は未定だそうですが,北欧を皮切りに,2009年末までにベータ版の範囲を拡大するのだそうです.

 サイト運営社が,このプログラムに参加するか選べるのですが,このとりあえず,UJP.JPでは,参加してみます.

JavaScriptのベンチマーク その2

カテゴリ : 
インターネット
ブロガー : 
ujpblog 2009/3/5 10:26
 先日書いた記事では,Googleの提供するJavaScriptのベンチマークサービスを紹介しましたが,今度はSunSpider JavaScript Benchmark

SunSpider JavaScript Benchmark
http://www2.webkit.org/perf/sunspider-0.9/sunspider.html

 これはAppleのSafariやGoogleのChromeで使われているレンダリングエンジン,WebKitのオープンソースプロジェクトで提供されているものです.
 リリースされたのは2007年12月なので,こなれているのでしょう.

 手元にあるブラウザで試してみました.
Browser  Version  Score
-------------------------------------
Firefox 3.0.5 2888.8ms +/- 0.5%
Safari 3.2.1 3390.8ms +/- 0.8%
Opera 9.62 5537.0ms +/- 2.8%
SeaMonkey 1.1.11 12387.6ms +/- 0.4%

 WebKitを使っているSafariが速いのかと思ったら,そうでもありませんでした.前回のV8でのテストは次の通りでした.
Browser  Version  Score
-----------------------
Safari 3.2.1 212
Firefox 3.0.5 182
Opera 9.62 139
SeaMonkey 1.1.11 89.9

 これをみると,SafariとFirefoxは,良い値を出しているようです. やはりIEを試してみたいですねー.

 ちなみにVAIO C1MRXのIE実行してみました.

329787.8ms

桁が違います...

JavaScriptのベンチマーク

カテゴリ : 
インターネット
ブロガー : 
ujpblog 2009/2/26 19:35
 GoogleがJavaScriptのJIT型実行エンジンのGoogle V8 JavaScript Engineというもの開発しているそうです.

Design Elements - Google V8 JavaScript Engine
http://code.google.com/intl/ja/apis/v8/design.html

 その一環で,JavaScript Engineのベンチマークテストを行うツールが公開されています.

V8 Benchmark Suite - version 3
http://v8.googlecode.com/svn/data/benchmarks/v3/run.html

 このURLにアクセスするだけで,JavaScript対応ブラウザではベンチマークテストが行われます.
 手元のブラウザで計ってみました.

Browser Version Score
-----------------------
Safari 3.2.1 212
SeaMonkey 1.1.11 89.9
Firefox 3.0.5 182
Opera 9.62 139


 Safariが,結構速いですね...リリースされたSafari 4ベータは,もっと速いらしいですが.
 ADSLモデムを約6年9カ月(2485日)間連続して利用すると電話の発着信ができなくなるという不具合だそうです.

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090216/324803/

 1回でも電源OFF/ONしていれば良いようですが,7年近くリブートしてないADSLモデムってすごい稼働率だなぁと関心します.


 ふと思い出したのですが,Windows 95とWindows 98でこんな不具合がありましたね.

49.7 日後にコンピュータが応答しなくなる
http://support.microsoft.com/kb/q216641/

Google Earth 5

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2009/2/6 0:20
 色々な所で既に報告されていますが,Google Earthの新バージョン.

http://earth.google.co.jp/

 海洋,海の中を見る事ができて,タイタニック等を見つけて楽しんでいる様ですが,あっしが気になるのは過去写真です.


 ツールバーにある時計をクリックすると,バーが出てきて過去の写真を見る事ができます.

 この写真は4年前の新宿西口の航空写真. 現在は,へんな形のコクーンタワーが建っている場所にも,何の変哲も無いビルが建っています. 確か,あそこは朝日生命あたりのビルだったような気がします.

 航空写真をWebで見る事ができる様になってから,こういう過去写真もあるのでそのうち見る事ができると思っていましたが,なかなか楽しいです.

 ただし,都会限定ですね. 地方だと,地図会社とかじゃなくて地元の新聞社が航空写真を持っている事が多い様です. 実際,地方の新聞社が,開催していたプレゼントで,昔の航空写真に当選してもらった事があります. その時は,CD-ROMにPDF形式で収録された画像でしたけど.

 Google EarthにはProとPlusと呼ばれ有料で提供されているライセンスがあります.

Google Earth Pro

 Pro版だと商用利用も可能で色々なデータが取り込める様です. あっしは,ガーミンのGPSで取ったログをGoogle Earthに取り込んで,3Dでグリグリして遊んでみたい!と思うのですが,年間利用料金という価格で考えると,そんなにログを取得していないので元をとれないので,また色々と貯めたら,購入してみようかなと思っています.

hotmailがPOP3対応

カテゴリ : 
インターネット
ブロガー : 
ujpblog 2009/1/19 13:07
 マイクロソフトが提供する無料メール,hotmail(Windows Live hotmail)が,POP3/SMTPに対応したというニュースを見つけました.

HotmailがPOP3対応、携帯電話でも利用可能に ----ITmedia

 公式発表?はWindows Liveさんのブログ.(英語)
A new way to get Hotmail on your phone

 hotmailはIMAPに近いのですが独自プロトコルを使っていて,Webブラウザか,OutlookやEntrouge等のマイクロソフトの提供するアプリケーションでしか使えませんでしたが,POP3/SMTP対応した事で汎用的なメールクライアントでも利用できる事になります.

 メールの設定の為の情報は,次の通り.

POP3サーバ:pop3.live.com:995
SMTPサーバ:smtp.live.com:587

 995番ポートというのは見慣れないなぁと思ったのですが,/etc/servicesファイルを調べると,次の様に書いてあります.

pop3 protocol over TLS/SSL (was spop3)

 両方ともSSL/TLSで接続が必要です. TLSは,Transport Layer Securityの略で,RFC 2246で定義されているのですが,Netscape Communications社が開発したSSL 3.0を改良したものだそうです.

 Apple Mailで設定する時にひっかかったのは,ユーザアカウントを設定する所.
 公式サイトにも以下の様にに書いてありますが,yournameだけじゃなくて@hotmail.comのドメイン部分も必要でした.

Your Windows Live ID, for example yourname@hotmail.com

AdSenceの動画ユニット

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2009/1/15 18:58
 昨日からバナー広告に動画ユニットを入れてみました.

 これは,Googleの広告システムであるAdSenceの機能で2008年の5月に追加されたものです.

新たな広告フォーマット、動画ユニットをご紹介します

 Youtube パートナーの動画から動画と広告が表示されるとの事ですが,とりあえず「おもしろ」と「Sweet Vacation」というキーワードを付けてユニットを登録してみました.

 「おもしろ」は,それなりに何か表示されていますが,「Sweet Vacation」は,あま〜い動画が出ているような気がします・・・

インフォシーク

カテゴリ : 
インターネット » ネットサービス
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/20 23:34
 今や検索エンジンと言えば,Google,Yahoo!,msnの3つが代表的ですが,インターネット黎明期からある検索エンジンベースのポータルサイトにインフォシークがあります.

 得に特徴は無かったような覚えがありますが,アメリカの本体はディズニー,日本では楽天に買収されました.
 六本木をうろうろしていると,インフォシークのネックストラップを付けた楽天社員をたまに見かけ,なんだかこだわりを感じました.

 久々に偶然インフォシークにアクセスしてみましたが,とても戦略的な感じです.

 この総合ニュースのネタの選択は,偶然なんだろうか...

Google Book Search

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/12 15:42
 こんなニュースを見ました.

グーグル、「Book Search」で雑誌のオンライン提供を開始

 インターネットの普及により雑誌広告も削減,特に最近は景気後退によるコスト減の影響もあるようなので,雑誌も薄くなるだろうし...

 本を専用ロボットのスキャナでカタログ化しているのは知っていましたが,日本の本も登録されているんですね.

http://books.google.com/

 全部乗っているのもあれば,途中が抜けている物も有りますが,立ち読み間隔で読むことはできるようです.

NHKオンデマンド料金

カテゴリ : 
インターネット » ネットサービス
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/15 20:19
 NHKオンデマンドの料金が,発表されていました.

NHKオンデマンドの利用料金が決まりました
http://www.nhk.or.jp/nhk-ondemand-blog/100/13783.html

 正式な発表は次のPDFです,

NHKオンデマンドの料金について
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20081112.pdf

 105円,210円,315円の3段階でしたが,実質的には315円ですねー.

 「見逃し番組1か月見放題パック」というのが1470円. 見逃した番組を5本以上観るともとが取れます... んー,そんなにNHKの番組表ばかり気にしてないから元が取れる事は無いなぁ. 話題の番組は普通,予約録画しようと思うだろうし.

 サービス内容が異なるので単純比較できませんが,有料視聴の先輩として幾つかみてみます.

WOWWOW
http://www.wowow.co.jp/kanyu_html/

 月額2415円.

スカパー!
http://www.skyperfectv.co.jp/waribiki/

 ペイパービューの月額935円が最安ですが,WOWWOWと同等の1チャンネル固定の場合は1160円のようで,複数チャンネルだと5660円というパック商品のがあります.

 毎月5660円テレビ代を払える人が,どれくらいの視聴時間なのかも知りたいですね...

 こうしてみると,NHKは安いですね.

...続きを読む

 NHK+IDサービスに登録してみました. NHK料金を支払っている人のみが入会でき,仮登録ID等の入会案内が着ていました.

NHK+IDサービスのご案内
https://pid.nhk.or.jp/pid01/

 番組表検索と通知,NHKホール等での公開番組の観覧募集等ができ,なんか判りませんがポイントもたまります. 自分の用途としては,NHKスペシャルとかの再放送の登録をするとうれしいかもしれないなぁ.

 NHK+IDに興味を持ったのは,来月12月から始まるNHKオンデマンドにも対応しているのかとおもったからでした.

 NHKオンデマンドとは,ブロードバンド回線等を使ってNHKの番組を有料で配信するサービスで,見逃した番組をいつでも見る事ができるのがウリです.

NHKオンデマンド
http://www.nhk.or.jp/nhk-ondemand/

 「見逃した番組」といっても,放送から1週間程度らしいです.

配信予定番組のラインナップについて
http://www.nhk.or.jp/nhk-ondemand-blog//12286.html

 視聴料金は現在の所未発表ですが,1時間番組で150円〜200円程度になると戦略的だなぁと思うのですが.

 このNHKオンデマンドが注目されているのは,放送法改正によって可能になったという所で,これにより著作権者との間での問題が1つの解決方法を得たという事で,過去作品に対するVOD市場が活性化するのではないかと,言われています.

 1年くらい前にやたらとテレビCMしてたけど普通の人には全容が全く判らなかった,アクトビラにも関係してくると言われています.

...続きを読む

デジタルネイティブ

カテゴリ : 
インターネット
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/11 0:07
 NHKスペシャルで放送していたのを観ました.

デジタルネイティブ〜次代を変える若者たち〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081110.html

 Windows 95が発売されてから13年,確かに気がついたらインターネットが既にあったという世代が意志を持って社会に出始めている感じです.

 報道され方と中に出てくる親世代の人の感想で「会った事も無い人と友達になれない」というような表現がありましたが,受け入れづらい現実かもしれませんが,ただ「友達」って色々な深さの繋がりがあるとおもうので,どれを表しているのかな?とおもったりもしました.

知り合い
親友
幼なじみ
仲間
昔の〜
ネットの〜

 デジタルネイティブの人達に取っては,そんな事すら,どうでも良いのだと思います.

 デジタルネイティブは,年齢や国境等,所属を超えてのつながり等を特徴としていました. また,株式会社はてなや大手IT企業を辞めた人達の集まり等では,金銭面での成功を目標としていない集まりも紹介されていました.

 冒頭に出ていた13歳の子供は,ネットで年上のデザイナー等をベンチャー支援金を元手に雇いながらゲームを制作して社長をしているという所で驚きを持って伝えられていたけど,売っている商品がアナログのカードゲームだと言う所が,特徴だったかな.
 また後半に出ていたウガンダでエイズ撲滅活動を行っている人も,会議の為に世界各国から1カ所に集まってハグしたりしてお互いの感触を確かめ合っているというもの,象徴的だったかな.
 全てがデジタルネイティブ世代でも,デジタルだけでは無いという事ですね.

Google Trends

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/6 17:14
 忘れたいけど思い出せない,そんなグーグルのサービスにGoogle Trendsがあります.

http://www.google.com/trends

 単純に,どういう単語が検索されているかをグラフで見ることができる物で,今現在もラボ扱いですね.
 2006年のオープン当初は日本語対応していないという事でしたが,現在は日本語キーワードを入れてもグラフが出る様になっています. 画面周りが日本語化されていないので,そういう意味では日本語対応が行われてないと言えるのかな?

 "Google Trends"というキーワードが,どれくらい検索されているかをGoogle Trendsで調べてみました.

 やはりオープン当初の2006年5月に入力された物が多いようです.
 どういう都市の人が検索したかを確認する事も出来ます.

Cities
1. Mumbai, India
2. Delhi, India
3. San Francisco, CA, USA
4. New York, NY,a USA
5. Boston, MA, USA
6. Washington, DC, USA
7. Toronto, Canada
8. Seattle, WA, USA
9. Los Angeles, CA, USA
10. Chicago, IL, USA

 インドのムンバイ,デリーからのアクセスが多いようですが,日本の都市は含まれていないようです.
 言語別に見てみるとこんな感じ.

Languages
1. English
2. German
3. Dutch
4. Turkish
5. French
6. Portuguese
7. Spanish
8. Italian
9. Polish
10. Japanese

 かろうじて第10位に入っている程度なので,どれだけ日本人がこのサービスに興味が無いか,わかります.

 代わりに,現在の内閣総理大臣の麻生太郎氏を調べてみると,こんな感じ.

 総裁選挙の都度,検索キーワードがあがってるのがわかりますね.

 都市別でみるとこんな感じ.

Cities

1. Fukuoka, Japan
2. Yamato, Japan
3. Shinagawa, Japan
4. Shinjuku, Japan
5. Kanagawa, Japan
6. Kyoto, Japan
7. Kobe, Japan
8. Minato, Japan
9. Shizuoka, Japan
10. Meguro, Japan

 福岡が一位. やはり出身地であり選挙区もありますから,当然なのかもしれません.

 言語別でみると,こんな感じ.

Languages

1. Japanese
2. Chinese
3. English

 アメリカより多いという事で,中国は,やはり隣国として日本の首相が無視できないという事でしょうかね. 逆にこの第3位までしかでてなくて,その他の国からは興味が無い?とおもったのですが,漢字で”麻生太郎”で検索しているからですね. "Taro Aso"で検索したら別の視点から見ることができるので,お試しください.

ニコニコメッセ

カテゴリ : 
インターネット » ネットサービス
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/11 10:41
 あまり話題になってないみたい?ですが,Windows Live Messengerでドワンゴが提供するニコニコ動画と連携しているサービスを開始していました.

ニコニコメッセ
http://messenger.live.jp/nicomesse/index.htm

 残念ながらMac版のメッセンジャーでは対応していませんが,プレゼントにプレイステーションポータブルが用意されていたり,なかなか面白い. 

 昔,モバイル系のmsn事業の人とつながりがあったのですが,マイクロソフトのHQとはやはり人種が違いますね.

Google Chrome

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/10 12:05
 GoogleのWebブラウザであるChromeのWindows版がリリースされて1週間程経過していますが,Mac版はまだ,ありません.

 とりあえず高速だとか,テキストエリアを自由に拡大縮小できるとかタブの入れ替えとか,ワンボックス機能とかが目立つようですが,ワンボックス以外は同じエンジンのWebKitを使っているApple製のSafariを使っていれば実現できている事なので,珍しい物ではありませんね.

WebKit
http://ja.wikipedia.org/wiki/WebKit

 これから脅威になるのは,やはりGoogle Appsで提供されるオフィスソフトをGoogle Gearsでオフラインで利用する時のフロントエンドとなるというか,連携する所でしょうかね.
 調度?,AppleのSafariとiTunesの関係の様な物かな. いわゆる,トロイの木馬ですよ(笑)


そもそもGoogle Gearsって何?

Googleのストリートビュー

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2008/8/6 10:37
 Google Mapに「ストリートビュー」という機能が,日本でも追加されたという事です.

Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる

 インストール不要,利用無料なので,早速使ってみました




 これは西新宿の交差点ですが,はっきりと写っていて,写真所の道に国道番号もふられていて,道をクリックするとちゃんと移動します.

 これはすごい!

...続きを読む

Googleで天気検索

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2008/8/5 11:31
 Googleで天気が検索できる様になりました.

 こんな感じです.




 これで降水確率がでると,うちの嫁さん的には完璧なんだろうけど.

 携帯電話(au)で天気検索を試してみましたが,対応していないようでした. あと,普段はGoogleでもExperimental Lab用の検索窓を使っているのですが,それにも対応してません.

広告スペース
Google