UJP - 鉄道カテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ 鉄道 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - 鉄道カテゴリのエントリ

サンライズ出雲 上京

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/9/25 23:57
 往復新幹線になりそうだったけれど,上りはチケットが取れたのでサンライズで.今回は初めての車端の平屋席.


 これが頭が揺れる揺れる.左右に大きく揺れるので眠れない.

一筆書き検索

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/9/12 23:00
 るるぶのサイトだと,乗り換え案内の中継地点を複数指定できるというので,検索してみた.

http://www.rurubu.com/train/index.aspx

 イメージとしてはこんな感じ.


 とりあえず検索してみた.


 あずさ1号か.新幹線があるのにわざわざ中央線でいくというのが素晴らしい.

...続きを読む

リニア・鉄道館

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/9/7 0:58
 フェリーで旅をしている最中,名古屋港からタクシーに乗ったら金城ふ頭駅に連れて行かれ,名古屋に移動しようとしたら駅構内に「リニア・鉄道館はこちら」と書かれた看板が...


 もっと小さい施設かと時間つぶしに行ってみたら,とんでもない施設でした.小さい子供連れの若い夫婦がたくさんいたのが印象的.そして座るところがたくさんあって,疲れていてもぐっすり寝られるグリーン席も用意されていてとても面白い博物館でした.
 ディナーもビュッフェ.これも部屋についています.


 場所はレストランタヒチ. 船尾にコの字型をしていて,コでいうと下側,船尾に向かって右側に入り口があります.


 ディナー時間は18時30分〜20時30分の2時間で,19時頃にいたのですが満席で入り口手前の椅子で少し待ちました.オープン開始直後からいれば40〜50分で出てくるので,その時間を見計らえば良かったかな.待ち時間は3分くらいだったかな.


 今回はお一人様席に通されました.レストランの真ん中.夜空が見えるメリットが...?


でも,カミさんと隣り合わせなので会話もしやすいというメリットもあるし.お一人様の旅人を観察するのも話のネタになって面白い.
 そういえば,苫小牧〜仙台〜名古屋を結ぶ船なのに南国風のタヒチの名前が付いているのも不思議.

 そしてこれがビュッフェ.


 ビュッフェは盛り付けを素人がするという最大の難点があって,どうやっても美味しそうに見えない.もっと少なめに盛り付ければ良いのかなぁ.でもカミさんの皿をみるとグルーポンのスカスカおせちみたいになっているし.
 メイン皿の中で注目?は餃子.これは冷製餃子というもので初めて.左上にあるどろっとしたものはグラタン.これも容器にあったときは美味しそうだったのにサーブしたらドロドロに言える物体.あとは,メインのステーキ肉ですね.ガーリックと専用ソースをつけて食べる.これは前回もあった定番メニュー.牛脂注入肉だと注意書きがあるけれど,不快な脂身がないのに適度にジューシーになっているので,調整肉も良いものだと思います.
 中央の茶色い小皿にあるのはビビンバ.これもうまかった.そして同じく小皿の緑色のものは枝豆とオクラ.このほかにも当然ビールとアイスクリーム2種などを堪能しました.
 仙台〜名古屋便は,乗船は12時00分から.出港は12時50分になのだけれど,実際には11時50分くらいから乗船は始まっていました.


 今回の,きその部屋には食事は全部ついていて,それは全部レストランタヒチのビュッフェ.ランチ営業時間は12時〜13時半です.つまり,乗船後スグにタヒチにいかないと.まぁ,13時30分きっかりで営業終了している感じでもなく,新規入場させないていどの緩い感じです.


 さっそく,昼間っからビール.台風一過の良い天気だったので,一気に飲みました.


 船の外では,港で積み込み作業は終わって,あとは出港を待つばかり.


 そうはいっても時間は限られているので,全種類網羅してみています.麺物までは食べられなかったけれど.黄色く長細い物は,じゃがいもを麺状にしたものに鶏肉を包んだ物で,揚げ物は横須賀海軍カレーコロッケ.黄緑色の円形の物は枝豆豆腐.若干,お子様ランチメニュー感もあるのだけれど,老若男女に合わせてたくさんの品数を食べてもらおうと考えるとこういうメニューになるよね.味は美味しいです.


 そしていよいよ出港.土曜日ということで岸壁には釣り人がたくさんいました.

寝台特急カシオペアと北斗星の往復の旅から2年

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/8/29 23:53
 2014年8月25日〜29日という日程で,寝台特急カシオペアで北海道に行き,北斗星で東京へ戻ってくるという旅をしました.あれから丁度2年.


 北海道は期待通り涼しくて,いまほど中国人観光客もいませんでした.ここ2年で圧倒的に増えましたね.


 札幌駅に到着したら,その牽引してくれたDD51を撮影しつつ,回送されていくのを撮影するのは,もう最初からやっていたようです.
 逆に走ってくる姿を撮った事なかったかなぁ.
 函館からED79 20に牽引され青函トンネルへ.トンネルの出入りの時間はアナウンスされているけれど途中通過駅については周知されません.特に青函トンネルにある2つの駅は廃止されています.


 そんなかな,運航状況に余裕があったのか,青函トンネル内の吉岡定点と呼ばれる北海道松前郡福島町館崎にある駅を通過する時,運転手のはからいで時速20kmで通過していますと車掌からのアナウンス.いつもは見れない吉岡定点.今の北海道新幹線だと一瞬なので,とても珍しいと思います.

スーパー北斗11号運休

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/6/25 23:53
 初の北海道新幹線はE5系だったので喜びもなく.そして新函館北斗に到着するも,乗り継ぎで使えるスーパー北斗9号は運休.しかし,実は新函館北斗を散策しようと,その1本後の1時間半後くらいのスーパー北斗11号を予約していたのだけれど,これも運休.


 その後の特急も走るかどうか不明で,さらに人気路線の函館〜札幌間を結ぶ北斗系は満席.青森のねぶた祭り用と思われる臨時列車が増発されていたけれどそれも運休.
 新幹線は安定していて,次々と新函館北斗に到着してくる.おじいさんおばあさんの乗車率が高く,新函館北斗にはおじいさんおばあさんがどんどん溜まってくる.

 ということで初の北海道でレンタカーになるのであった...

こまち35号で盛岡へ

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/6/25 0:28
 昔はスーパーこまちと言っていたらしいけれど,東北新幹線のこまち35号秋田行きへ乗車.

 今回は,去年SMAPと一緒に乗車した思い出の盛岡へ.






 意外と,中に乗ったら普通の新幹線だったけどね.乗り心地は良かったな.


 盛岡は雨.そして気温も19度と,ちょうど良い.でもキリンシティが21時半に閉店.そんな街.

カシオペア紀行の出発を見送る

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/6/11 23:52
 ラストランの日以来の上野駅訪問.


 13番線ホームには団体列車の案内が.英語訳で団体はPARTYと書いてあります.山に登る時の集団の事をPARTYと言ったりしますね.でもパーティと聞くとなんだか楽しそうです.


 JR系旅行会社の株式会社びゅうトラベルサービスが企画した団体臨時列車のカシオペアですが,時刻は廃止前のカシオペアと同じ16時20分に発車ですが,16時10分頃まで乗客は部屋に入れないようでした.


 カシオペアはEF510が機関車として青森まで牽引していましたが,全てのEF510は既にJR貨物に譲渡されていて,今回はEF81が登場.EF81はトワイライトエクスプレスを牽引していたのと同じ種類で,カシオペアは2010年頃まで牽引していた様です.


 今回登場したEF8181は,1985年の国際科学技術博覧会で2度にわたってお召し列車を牽引した機関車なのだそうで,現在の塗装はお召し列車仕様.

ホリデー快速富士山1号

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/5/8 14:43
 サンライズ瀬戸で東京駅到着後,東京駅でグダグダしたあと中央線で新宿に向かうと隣のホームに古臭い車両が止まっていた.
 8時14分新宿発河口湖行きのホリデー快速富士山1号.


 さらにその隣には8時2分発の快速 富士芝桜号.これも新宿〜河口湖というルート.

 この青色は,あずさ色だそうで,M50編成.富士急行の所属なのかな.


http://www.fujikyu-railway.jp/train/jr_train02_2015sp.php


 山梨方面は2000年の秋以来行ってないので,是非乗ってみたいね.

サンライズ瀬戸 サンライズツインで岡山〜東京

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/5/7 23:00
 最後の寝台特急サンライズエクスプレス.6回目の乗車となる今回は,11号車1番のサンライズツインです.ちょうど1年前にもサンライズ瀬戸のツインに乗車しています.


 サロハネ285-3002なのでI5編成.サンライズエクスプレスは5編成しか無いけれど,I5はJR東海所有でJR西日本に委託しているのだとか.JR東海地域は,ほぼ通過だけなのに所有しているというのは不思議だなぁ.
 NHK BSプレミアムで放送されました.びっくりしたのだけれど,我ら夫婦が写っていました.かなりアップで...良い記念だ.土曜日に再放送があるから見たら感想を教えてくださいw
 札幌を2016年3月20日に出発した寝台特急カシオペア.上野到着前の愛護の車内放­送.堺アナの録音放送から車掌の最後のアナウンスを記録しました.


 撮影は4号車なので­,機関車EF510-509の警笛の音もよく聞こえます.日暮里駅でも鶯谷駅近くの陸­橋でも多くの人たちがお迎えにきていました.

寝台特急カシオペア 10号車の共用シャワー室

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/4/3 15:47
 カシオペアにもシャワー設備はありますが,シオペアスイートやカシオペアデラックスは部屋についています.そして6号車と10号車に1つづつ合計2つ.共用シャワー室があるのですが,カシオペアツインの場合は,この共用シャワー室を使います.


 共用シャワー室は予約制で,発車前から3号車ダイニングカーでシャワーカード320円と,必要があればシャワーセットを購入します. 運行末期には,上野駅13番線や札幌駅4番線で出発の数時間前からシャワーカードを入手するために並んでいる人がいました.

 シャワーカードを手に入れるには,4号車側からの入り口前に並ぶ必要があるんですね.シャワーカードを手に入れるために行列に並んでいると良いアングルでカシオペアの入線を見れないし,出発する頃も行列に並んだままという事になります.大事なものをかなり失う感じ.日によって,行列が少ない事もありますので,そういう日を狙って並んで手に入れました.たまに,出発後も完売のアナウンスがない時もあるので,そういう時を狙っていっても良いかもしれません.



 シャワー室には自分の予約した時間に行きます.仕組みできっかり使用時間が決まっているわけでもないので,そこは紳士協定ですが,空いてなかった事はありませんね.お湯は6分間でます.足りなかった事はありません.

 カシオペアは,全室部屋にトイレと洗面台が付いており,洗面台からはお湯もでるので,シャワー室が取れなかったとしても体を拭く事はできるので,そんなに不便ではないです.どちらかというとシャワーカードを入手したいという収集目的になるかなぁ.あとは,一度は体験しておきたいという.

 注意点は,シャワーカードを刺した後,外の扉を開け閉めすると残り時間がリセットされます.忘れ物があって取りに出たりしないように.
 その他としては,トワイライトエクスプレスと違い,洗浄ボタンがあるので,使用後はそれを押す事がマナーになります.大きな音がするので気を耳を気をつける必要があります.
 2016年3月18日,16時12分に札幌を発車した寝台特急カシオペア.北海道車掌­によるアナウンスです.通常の到着時間の説明などのアナウンスに続き,北斗星やカシオ­ペアの命名の由来などの説明,また第3セクターなどを経由する際の各会社の走行距離な­どマニアックな情報が含まれています.
 やはりラストラン直前という事で,冗舌な車掌さんを起用していますね.いつもよりアナウンス多めでした.


 映像は途中で切れますが,アナウンスは,もれなく全て収録できています.録画はソニーのDSC­-HX60Vを使っていますが,部屋の中を写している際にフォーカスやホワイトバラン­スが調整されてチカチカしますが,音声だけお楽しみください.

東室蘭駅でJR貨物の通過 と,すずらん5号uシート

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/28 21:39
 団体ツアーから途中から離れる.それを離団(りだん)というらしい.ツアーは,洞爺から函館に移動し,スーパー白鳥で新青森,はやぶさで帰京なのだが,我々夫婦には特別な手がある.約1週間,10時打ちに通ってゲットしたチケットで.スーパー白鳥とはやぶさを捨てるのも忍びないが仕方ない.


 それはおいといて,洞爺から一気に札幌を目指すのではなく,東室蘭駅で下車.これはとあるお弁当をゲットする為.そうしていると,ホームに何か通過列車が入ってくるというアナウンスがあったのでカメラで入線を捉えてみた.

...続きを読む

急行はまなす 函館駅を出発 20160320

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/24 23:42
 2016年3月19日22時に青森駅を出発した急行はまなすは,日付かわって3月20日の0時44分に函館に到着.


 機関車を付け替えて札幌に向けて1時23分に出発してゆきました.ラストラン1日前となります.この時は,ED79 4で,DD51は珍しく重連のDD1093と1140です.普段は重連は見られないのですが,ラストラン間近かだからでしょうか.
 寝台特急カシオペアのレストランクルーは最低でも2セットあるようですが,偶然か最近まで上野駅で見送りだけに行った時とかも,どういうわけかいつもこのメンバーでした.



 そのメンバーはカシオペアのラストランの1回前で,最終乗車になりました.見送り後,画面一番右にいるバヤシさんと,見送り後,うちのカミさんが感極まって一緒に泣いている姿を写真(非公開)に撮りながら,もらい泣きしそうになりながら終わったのかなぁと思いました.

 振り返ると,カシオペアとはダイニングカークルーとのふれあいが中心の列車で,なんども顔をあわせるうちにお互いに色々と思うところが増えてくるという事ですね.
 特急白鳥3月21日にで廃止になる特急白鳥に,ラストラン2日前に乗ってみました.乗車レポートというほどでもないですが,写真だけ.

...続きを読む

特急白鳥 新青森駅へ入線 20160319

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/23 18:54
 新青森駅から箱田駅までを青函トンネル経由で結ぶ特急白鳥も,北海道新幹線開通の影響­で3月21日に最終運行日を迎えます.これまでスーパー白鳥しか乗った事なかったので­すが,偶然にもラストラン直前で乗る事ができました.


 新幹線から乗り換えて新青森駅で特急白鳥に乗りますが,青森駅までの数分間は後ろ向き­に進みます.その後,青森駅で数分停車したあと,青函トンネルに向かって進みます.当­日の特急白鳥は他の列車の遅延の影響で蟹田駅で数分余分に停車できましたが,自分を含­めて鉄オタと思われる人たちが次々とホームに降りての,ありがたい撮影大会になりまし­た.

...続きを読む

 3月20日札幌発上野行き寝台特急カシオペア上り.青森からは東日本の車掌に交代し­ているのですが,前日の下りのラストランでも人気の高かった松葉車掌ですが,北斗星・­カシオペアの人気撮影スポット,ヒガハス(蓮田駅〜東大宮駅間)について大宮到着前に­説明していただけました.



 当日は晴天ではありませんでしたが,明るい曇り.ヒガハスはすごい人数.そういえば,入線と出発以外,普通に走っている姿を見たことも撮影したこともなかったな...ずっとカシオペアについては,乗り鉄だったので.食べ鉄かも.

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/18 23:57
ここ2年ほど寝台列車の旅にはまってしまって色々な人との一期一会な出会いと別れがあるけれど,自分も含めて,総じて色々なモノ,事を犠牲にして推進邁進しているという事は良く分かった.

結局は,知っている というただ一点の存在価値という事なんだよね.

スーパー北斗10号で洞爺へ 12時13分発14時2分到着

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/17 23:10
 あっというまにツアー3日目.1泊目はカシオペア,2泊目はJRタワーホテル日航札幌.3泊目の宿がある洞爺へ.


 ホテルは11時にチェックアウトするタイプで,スーパー北斗10号の12時13分までは時間があるというのでお土産コーナーへ.


 札幌始発なのでかなり早くから入線済み.




 スーパー北斗は今回はツアーなので指定席で.自由席もグリーン車もあるけれど自由席は混雑するので指定席じゃないと行き先によっては,立ったままだととても辛い.混雑していると車内販売も自由席には行かないとアナウンスがあります.そもそも,車内販売の無いスーパー北斗もあるので気をつけないと.

桑園駅で北斗星の展示を見る

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/16 23:00
 鉄分多めのカミさんのリクエストで,札幌駅から1駅2分のところにある桑園駅(そうえんえき)に行きました.




 政令都市の札幌ですが,一駅すぎると閑静な住宅街っぽい駅でしたが,JR北海道のビルと直結しています.そこに北斗星を解体した部品が展示されていました.


 ヘッドマークは,もうちょっと磨いたほうが良いのでは?と思ったけれど,使っていたものをそのまま使うという方がリアルなのかも.


 北斗星の北海道車両だけについていたエンブレム.539という青函トンネルの長さを示す数字が中央トップに刻んであるのだけれどよく見えませんね.


 客車後部相性表示器.っていうんだ.これ.

寝台特急カシオペア 札幌駅への入線と発車 20160316

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/16 22:50
 寝台特急カシオペア上りの見送りです.入線と出発,そして消えゆくまでの動画です.何度か札幌駅でも見送りをしましたが,この日3月16日分がこれが見送りの最後になりました.(3月18日と3月20日は自分が乗ったので)


 2016年3月16日,16時12分発のカシオペアは,定刻通り16時3分に入線して­きました.ラストランまじかなので,今まで撮影した事の無いアングルという事で,8号­車が止まる付近で撮影してみました.先頭のDD51をアップで良い感じで撮れるかと思­っていたのですが,急にオレンジ色のダウンジャケットの人が入ってきました.申し越し­早く察知してズームアウトできればよかったんですけど.撮影の難しさですね.


 定刻通りに札幌を発車します.平日だからか,撮影に駆けつける人も多­いのでホームの駅員も安全確認が大変そうです.カメラを覗き込んでいるとついつい前の­めりになってしまうし.


 札幌駅を発車後,しばらくすると線路の切り替えポイントにさしか­かりサイドビューが見えるようになります.そして,蛇行しながら消えてゆきます.
 陽が昇ったあと,ラウンジカーでゆっくり過ごせるとすれば,10時過ぎ頃からかな.11時15分札幌到着なので,普通の人は部屋に戻って部屋の後片付けしていると思います.
 ディナーカーの3号車から,腹ごなしも兼ねて12号車のラウンジカーまで移動します.


 登別を過ぎたあと,苫小牧前後の白老駅から沼ノ端駅間は日本一の鉄道直線区間なので,カーブもなく走行も安定していて海岸寄りも通るし,車内を歩きやすいし眺めも良いです.


 今回も若いカップルが先頭に居るだけでした.


 南千歳は10時40分到着.それを合図に部屋に戻ります.

寝台特急カシオペア 回送と出発を見送る 20160316

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/16 22:29
 2016年3月15日に上野を出発した寝台特急カシオペア.平日とはいえ3月20日のラストランまであと2回しか見られないというので撮影隊は多め.


 先頭やヘッドマークが撮影できる場所は人間が居られる数が少なくて短時間譲り合いが暗黙の了解なのだけれど,今回はこの女性がデジカメとガラケーのカメラをなぜか交互に手を出して撮影して動かないので,この程度の写真が精一杯でした.持ち替えるタイミングで一瞬手が引っ込むんだけど難しかったなぁ.私の後ろにいた人なんてイライラして声出して怒ってました.殺伐.まぁワカル.数分で回送になっちゃうから...
 今回はDD51重連は,1148を先頭で1143とのペア.


 そして回送.札幌は所々雪が残っているけれど,気温10度でびっくりの暑さ.昨日までの東京と同じです...

 3時間後.同じ札幌駅にて.今度は札幌発上野行きの出発を見送り.


 今度は譲り合いも順調にされたので綺麗に撮れました.DD51重連は1143を先頭に1148のペア.


 寝台特急カシオペアの,出発を見送るのもこれが最後...

寝台特急カシオペア 函館でDD51の付け替え

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/16 22:20
 函館〜札幌間は電化されていないので,ディーゼル機関車がカシオペアを牽引します.


 付け替えは函館駅8番ホーム.下りの場合,12号車ラウンジカー側にいるとディーゼル機関車のDD51が近寄ってきます.


 函館のDD51も引退するという噂も耳にしますが...
 カシオペアは,2015年3月のダイヤ改正からは,以前の上野〜青森間はカシオペアのダイヤ,と青森〜札幌間は北斗星のダイヤで進行します.北海道新幹線開業に向けての青函トンネルの夜間作業の調整をするためだそうで,16時20分上野発のカシオペアと19時03分上野発の北斗星の隙間の時間は青森駅で2時間半程停車しています.


 定刻通りだと4時15分に青森駅を出発し,5時7分に青函トンネルに突入.5時44分に青函トンネルを抜けるのですが,この時期,ちょうどその頃に日の出になるので,青函トンネルをでると明るくなっています.


 青函トンネルは北海道新幹線開業後も,従来の貨物は残るので,線路が3本になっています.これを見るのも,今後は難しい.


 新幹線駅の木古内駅に別れた後,3本の線路が終わっています.
 寝台特急カシオペア 上野発札幌行き.2016年3月20日の下り廃止の2回前となる2016年3月15日発下りにて,青函トンネル突入直前から北海道側の木古内駅までを展望車のラウンジカーでタイムラプス撮影で記録してみました.
 最初,6号車の部屋からラウンジカーまでの移動をしています.機材はパナソニックのビデオカメラ HC-W570M.インターバル撮影の設定は1秒に1回としたのみです.動画としては約30fpsとなっています.




00:05 ラウンジカー到着
00:07 展望車最前列へ設置完了
00:32 津軽今別駅通過
00:42 青函トンネル突入
00:55 貨物と離合
01:02 元竜飛海底駅の通過と,急行はまなすとの離合
01:26 貨物離合
01:34 貨物離合
01:37 元吉岡海底駅通過
01:50 貨物離合
02:06 青函トンネル出口通過!!
02:21 新幹線線路との分岐点
02:25 木古内駅通過

 今の季節だと,青函トンネル突入前は,まだ暗いのですが青函トンネルを抜けて北海道側にでると夜が明けています.

寝台特急カシオペア ミニロビー

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/15 23:50
 カシオペアは全室個室で2名以上.5号車と9号車の車端にミニロビーがあります.


 詰めれば4人座れるかもしれないけれど.


 この部分は,他の車両だとシャワー室やトイレ,車掌室や業務用倉庫になっていたりします.


 5号車のミニロビーは,パブタイム開始待ちまでしばらく座って待っていたこともあります.


 9号車のミニロビーだと,歩き疲れたときにちょっと座るくらいでしょうかね.部屋と車窓も同じだし狭いし.

寝台特急カシオペア ラウンジカーで仙台到着

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/15 23:40
 寝台特急カシオペア.上野発札幌行きの下りは,乗客が誰でも入れるラウンジカー12号車が先頭になります.




 ラウンジカーの先頭には出口がないので,このシートの下にハシゴがあります.


 これが活躍したことはないのだろうけれど.


 トワイライトエクスプレスのサロンカーと違い,カシオペアは両側を見ることができるようになっています.


 この日は,廃止5日前だというのに,ラウンジカーは混乱していませんね.仙台をでて10分くらいしたら先頭に座ることができました.
 前を機関車が付いているので暗くなってからの眺めは良くありませんが,逆に幻想的な空間になったりします.

寝台特急カシオペア 下り 2016年3月15日発

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/15 23:00
 上野発,札幌行きの寝台特急カシオペアも,今日3月15日と17日,19日の3回になりました.1編成しかないので行ったら帰ってくるまでありません.
 2014年8月25日に初めて乗ってから9回目となる今回は,JR東日本系旅行会社のびゅうのパッケージツアーでチケットをゲットしての乗車です.


 今回の上野〜青森間を牽引するのはEF510-509です.通称銀釜.北斗星カラーの青釜は全てJR貨物に譲渡されて富山に行ったそうです.残るEF510はEF510-509とEF510-510の2両だけ.自分たちはこのEF510-509牽引の下りは最後になります.初めて乗ったカシオペアと同じEF510-509なので感無量.

...続きを読む

DD51 1142

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/13 1:46
 寝台特急に乗って旅の思い出にと寝台特急の写真を撮っているといつの間にか北海道で活躍する青い北斗星色と言われるDD51ばかりを撮影していることに気づく.そしてDD51自体は自分自身と同じような年齢(車齢)で,引退間近だとなるとよりカメラに収めておかないと!と思ったりする.

 去年2015年5月30日上野発の北斗星に乗り,5月31日に函館駅に到着する際に,函館駅にDD51が不自然に3両止まっていることに気づいたので,望遠レンズで撮影しておいた.


 改めて写真を見てみると,車両番号がDD51 1142となっているが,どう見ても手書き・・・どうも,この頃に廃車になったようだ.その記事によれば他にも1137と1083が廃車になったそうなので,後ろの2両はそれらでしょう.ちなみに,今現在の函館運輸所のWikipediaによると,500番台8両(1093, 1095, 1100, 1102, 1138, 1140, 1143, 1148)が登録されているとあります.
 最新の記事によると,1142と1137は3月7日〜8日に函館から室蘭市の陣屋駅に輸送されて,海外譲渡なのだとか.


2015年2月9日回送 DD51 1143が先頭

 DD51 1142は,2015年2月9日に乗った2回目の寝台特急カシオペアで函館〜札幌間を引いてもらったことがありました.当日は9時25分札幌駅到着予定だったのが9時35分と10分遅れでした.



 そして,翌日の2015年2月10日の札幌発大阪行きのトワイライトエクスプレスは再会のDD51 1142+1143のペア.これが乗り納めになってしまいました.

くしろ湿原ノロッコ号DE10 1660回送

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/12 17:43
 JR釧路駅にて,くしろ湿原ノロッコ号ノロッコ号の回送です.以外と誰もいなくてベス­トポジションを取れたのですが,推進回送だとわかったのは出発後...
 推進回送とは,­上野駅の寝台特急カシオペアや寝台特急北斗星でもありますが,機関車が最後尾になって­押す感じで進むのです.なので客車を撮りたかったのだけれどDE10 1660しか撮影できないという残念な...でも考えようによってはレアな映像かもし­れません.天気が曇りだったのが残念ですが邪魔なものが映ってないのでまずまずなんじ­ゃないかと.

トワイライトエクスプレス 札幌駅回送 2015年3月8日

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/8 17:19
 ちょうど1年前の今日.札幌発大阪行きのトワイライトエクスプレス第2編成の出発です.


 DD51 1100とDD51 1138で到着した時とは逆になっていますね.廃止1週間前の最後の日曜日出発ということでホームも大変混雑していました.ということで出発の合図の警笛も控えめです.

Suicaが使えない駅

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/6 3:03
 2014年の11月だから事情は変わっていると思うけれど,急行はまなすで青森駅に到着した後,駅を散策していたら土産物売り場にこのように記載されていた.


 JR東日本の交通系電子マネーのSuicaが青森駅の土産物売り場で使えるのは普通に納得できる話.


 でも肝心の電車に乗るときに使えないというトラップがありました.

はやぶさ1号をタイムラプス動画で

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/5 1:09
 はやぶさは,東京駅〜新青森駅を結ぶ東北新幹線です.これをタイムラプスにしてみました.はやぶさ1号は朝6時32分に東京を出発して,新青森には9時50分に到着の3時間半の移動を34分に短縮しています.2016年2月6日に撮影しました.


 途中の雪が積もっていく感じとか,盛岡駅の手前で曇りと晴れの境目があったりとかが見どころかな.盛岡過ぎてからはやっぱりトンネルが多い.

スーパー白鳥1号をタイムラプス動画で

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/3/4 22:31
 2月6日に乗ったスーパー白鳥1号の車窓を約20分のタイムラプス動画にしてみました.
 新幹線のはやぶさ1号から新青森駅でスーパー白鳥1号に乗り換え,青森駅,青函トンネル,木古内駅経由で函館に向かいます.北海道新幹線が開業したら廃止されるので,下りは初めて乗ったのですが乗り納めになりました.


 基本的には雪景色なのですが,天気が良かったので北海道に渡ってからの噴火湾とかは綺麗に撮影できていました.

 Youtubeの説明欄には,見どころへのリンクを貼ってあります.
 毎週末に特別なトワイライトエクスプレスが出ているのを知っていたのだけれど,大阪発の山陽コースが2月20日大阪発が福山駅に停車しているというので,病院帰りに時間があったので行ってみました.2015年9月にじっくり見たのは山陰コースでした.


 福山駅には18時46分から20時20分まで停車してようなのですが,病院出てから向かったので出発3分前くらいに駅に到着.入場券買わずにPasmoで入場し駅内を走ってギリギリ間に合いました.
 出る時に入場券買ってないので,叱られましたけどね...


 一番興味があったのは,特別なトワイライトエクスプレスの為に最近塗装が変わったEF65 1124を見ることができるか?と思ったのだけれど,先頭の機関車はEF65 1128でした.2015年の9月に見たやつがEF65 1132だったので,この色じゃないんだけどなーと思いつつ.それでもトワイライトエクスプレスを見ると興奮するね.

 それで駅の構内の土産物売り場でトワイライトエクスプレスのグッズを発見.
 福山駅は山陰コースも山陽コースも長時間停車するけれど乗客は降りられないという謎の駅になっているので,グッズ買うことできないよなーと思って代わりに買っておきました.

10時打ち初戦トワ以来の2勝目カシ 

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2016/2/18 23:10
 10時打ちでプレミアムチケットを入手できた.実際には,10時打ちに立ち会った新幹線のぞみも停車する駅の窓口ではNGで,その駅から二駅くらい先の小さな駅で取れた.13日から20日まで毎日分をお願いしているだけど毎日コツコツと打ってくれていて.

 急いで受け取りに行って窓口の人と話をしたのだけれど,駅員さんもとったのは初めてなのだとか.まぁJR西日本管内でカシオペアを狙っている人は少ないようで.都内の10時打ちなんて,みどりの窓口が開く6時とかには戦いが始まっているけれど,東京から遠く離れている地方だとそもそも10時打ちを狙っている人が皆無という.
 ただし,競争相手も居ないという事は10時打ちに慣れてないというもあって,自分の腕時計で明らかに10時0分1秒以降で叩いてくれる人や,窓口の壁掛け時計の秒針を見ながら大雑把に叩いてくれる窓口氏とか色々とバリエーションがあるので,こういうのは「訓練が必要」なんだろうね.でもまぁ,時間が少なすぎた.
 2016年4月以降,最後の定期の寝台列車となるサンライズ出雲・瀬戸の,サンライズ出雲に乗車しました.本来は新幹線予定だったのだけれど日時変更で乗車変更のついでに空席照会したら空いていたのでゲットしました.


 今回は目的の都合上,出雲まで行っても迂回して帰ってくるのが難しいので倉敷げ下車.空席がサンライズ瀬戸だったら岡山で下車だったのでそれでもラッキーかな.乗車したのは9号車のサハネ285-202です.鳥取の後藤総合車両所所属で1998年から使われているそうです.こう見えて20年近いのか.


 今回取れたお部屋は9号車の29番.20番台が付いているので2階席だとわかりましたが,端っこの方で階段上がってすぐなので便利でした.部屋を開けたとたん,狭さにびっくりしたのですが,腰を落ち着けてみると意外とそうでもない.屋根が曲がっているけれど入り口付近だと立つこともできるしカプセルホテルより快適かな.


 部屋の設備は,チャンネルの変えられないNHKラジオと,入り口付近を照らすライトや部屋全体の照明などのコントロールパネルとハンガー,スリッパ,部屋着,布団と使い捨てのコップがありました.もちろん電源も.


 隣の10号車にはミニラウンジがあって,出発直後には女子友旅と思われる人たちが駅弁を食べていました.あとは,洗面台に置いてある石鹸がポンプ式の泡タイプ.固形石鹸じゃないのだけれどこっちの方が経済的ですね.カシオペアや北斗星のJRロゴ入り石鹸は使い切らないし.


 シャワーチケットは2015年のどこからか自動販売機になったようです.最初にサンライズにのった時はシングルデラックスなので部屋に付属していたのだけれど.発車直後でも行列にできておらずスムースに買えたのですが,品切れにもなるみたいです.また,他の豪華寝台列車と違い時間指定できないので自分の入りたい時間に誰かが使っていると,当然入れません.一人30分と決まっているわけでもないのでいつ出てくるか,わからないというデメリットもあります.


 サンライズは,車両の中央に通路があります.カシオペアや北斗星は片方です.トワイライトはシングルツインの部分が中央通路になっていて,日本海側,噴火湾側と言うふうに言われてましたね.通路は狭いのでデブのおっさんが居るとすれ違えないです.
 今回の,さっぽろ雪まつりは,ツアー会社経由で寝台特急カシオペアのチケットを手に入れました.ツアーと言ってもフリープランなので添乗員なしで自由行動.宿泊先を入れれば良いのです.やはりハイシーズンなのでカシオペア下りは取れず上りでのツアーになりました.




 1名分の費用原価.

往路
  • 東京〜新青森経由〜札幌 運賃14,470
  • はやぶさ1号 グリーン 11,820円
  • スーパー白鳥1号 グリーン 3,610
  • スーパー北斗7号
  • 29,900円

    復路
  • カシオペア 35,230円
  • フランス料理 8,500円
     一人往復で73,630円なので,二人で147,260円.

    宿泊
  • JRタワー札幌日航 エグゼクティブダブル 2泊2名
  • 73,800円朝食プラン

     ホテルは今現在は2月の雪まつりハイシーズンの価格がわからないので,3月の連休で空室のある日付を確認した値段.

     合計すると221,060円.これがツアーで取ってもらったので233,620円でした.単純計算で旅行会社の手数料は12,560円なので,ぼったくりじゃないね.

     土日に絡んでいるしカシオペアの取りづらさを考えるとツアー利用は正解だったな.でも申し込んだのが10月だったけどね.
  • 北海道新幹線開業まであと49日

    カテゴリ : 
    趣味 » 鉄道
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/2/6 23:40
     2016年3月26日開業なので,あと49日となりました.札幌駅に置いてあるカウントダウンボードもこんな感じ.


     最初,180日前から設置されたと思うんだけどね.
     鉄道の中でも寝台が大好きというか旅好きに成ってしまったのだけれど,鉄オタのカミさんが新たなる行程を構築.

     東京の家の最寄駅の始発で東京駅に向かい,そのまま鉄路で札幌へ.

  • 東北新幹線はやぶさ1号  東京6時32分発〜新青森9時50分着
  • スーパー白鳥1号 新青森10時17分発〜函館12時22分着
  • スーパー北斗7号 函館12時29分〜札幌15時59分着
  • 寝台特急カシオペア 札幌16時12分発〜上野9時25分着 ←これには乗ってない

     新青森駅での乗り換えは時間も余裕があるしホームも遠くなくて3分もあれば移動できるので売店で買い物をしてトイレに行く余裕がある.函館での乗り換えは向かいのホームなので乗換時間は少ないが乗り遅れる事は無いでしょう.

     札幌駅ですが,今回スーパー北斗が4分遅れて到着番線が変更になったりしたので,あたふたしたのですが,カシオペアも2〜3分発車が遅れたので,無事,見送る事ができました.そしてそれで記録したログがこれ.


     これ,勇気があればカシオペアで帰ってくる事も可能でしょう.27時間で東京〜札幌の往復.ちょっとでもどれかが遅れたらカシオペアに乗れないという測りないリスクが・・・

     GPSのログを見てみました.


     11時間で857kmの旅に成っています.東北新幹線も,トンネルが多くなるのでGPSデータが記録されない部分がどうなっているのか気になるところですが,単純に検証してみました.

     Google Mapの距離計測機能を使い,自宅から札幌駅までを直線で.

     そうするとなんと840kmでした.GPSが857kmなので,直線距離に近い感じなんですね.

     営業距離で確認してみました.

  • 東北新幹線の,東京〜新青森間の距離 674.9 km
  • スーパー白鳥 164.7 km
  • スーパー北斗 318.7 km

     合計1158.3km.やっぱりログで記録された部分だけか.当たり前か.寝台特急カシオペアの営業距離は1,214.7km.
  • ロマンスカーLSE(7000系)

    カテゴリ : 
    趣味 » 鉄道
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/2/2 23:00
     DSC-HX60Vで撮影.このロマンスカーも古い形で,1980年から走っているらしい.


     今使われているのがリニューアル工事されてからでも20年近くになるらしいし,見なくなる日も近いのかもね.そう考えると乗っておきたくなるね.

    寝台特急カシオペア EF510-514を見送る

    カテゴリ : 
    趣味 » 鉄道
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/1/26 23:00
     上野駅にて.今日は青釜.EF510はJR東日本で15台作られたようだけれど,EF510-514が最後の青釜なのだそうです.引退するんじゃ無くてJR貨物に転籍するそうな.

     連結の部分に雪が付いていますね.今朝,持って帰った者なのだろうか.

    富山へ転属.
    EF510-501
    EF510-502
    EF510-503
    EF510-504
    EF510-505
    EF510-506
    EF510-507
    EF510-508
    EF510-511

     EF510-509とEF510-510は銀釜,カシオペアカラーなので3月末までは残りそう.

    EF510-512
    EF510-513
    EF510-515

     これらは先月,JR貨物富山に移動していったそうです.EF510-515は良く遭遇したから感慨深いな.

    トワイライトエクスプレスでシャワー

    カテゴリ : 
    趣味 » 鉄道
    ブロガー : 
    ujpblog 2015/12/10 13:47
     寝台列車の中にある非日常感のうちの1つがシャワー.動く鉄道の中で裸になって揺られながらのシャワー.なかなか,無い.そして全員が常にシャワーできるわけでも無いので,冬なので汗もかいて無いから入らなくても不便は無いのだけれど,体験するという意味で出発時に並んでプリペイドカードを入手.


     シャワー室は,4号車にあるサロンカー「サロンデュノール」の隅にあって,予約する際にA室かB室のどちらかを割り当てられる.シャワー券は320円でプリペイドカード方式で,使用後は持ち帰ることができる.日付時間が書いてあるので良い記念になるかな.


     シャワー室の利用は決められた30分.そのうちの6分はお湯がでる.ボタンを押して制御する感じ.お湯の残りが1分になると警告ブザーがなるのでびっくりする.ドライヤーも完備されているけれど,髪の長い女性だと30分の持ち時間は短いかもね.部屋の30分は紳士協定なので次の人が待っているから早めに用意しておいたほうが良いかな.

    急行はまなす 札幌発青森行き

    カテゴリ : 
    趣味 » 鉄道
    ブロガー : 
    ujpblog 2015/12/8 19:56
     急行はまなすも乗ったのだけれど,書いてなかったので載せてみる.

     急行はまなすは,札幌駅〜青森駅館を結ぶ定期,つまり毎日出発している寝台車もある列車で,夜の22時に出発して朝5時39分に到着する急行電車.今回乗ったのは札幌駅発青森駅行き.少し遅れてます.(写真見ると22時過ぎているのに22時の急行はまなすという図)

     札幌駅から函館駅までは,寝台特急カシオペア,トワイライトエクスプレス,北斗星と同じDD51が牽引しますが,7両編成だからか?DD51が重連ではありません.たまに重連になるらしいけれど.この時に引っ張ってくれたのはDD51 1138です.非電化区間の函館まで.

     そして「急行はまなす」の最大の特徴は「カーペットカー」という座席があって,フェリーなどにある雑魚寝っぽい感じなんだけれど,掛け布団か敷き布団かわからないような毛布状のものがあり,慣れている人は包まって寝ています.急行はまなすでは,トワイライトエクスプレスや北斗星にあった2段ベッドのB寝台は値段が高い高級席の位置付けかな.2階席は半個室ふうになっていたり,女性専用カーペットコーナーもあるけれど,簡単にカーテンで仕切られている程度.

     函館駅で,青函トンネルに対応したED79に付け替えます.この時の模様は動画で載せています.写ED79 7です.

     急行はまなすはボロボロ.これがお約束.

     ドリームカーは,座席なんだけれど,かなりの角度までリクライニングできるらしいです.
     そして予定通りにゆけば,朝5時39分に青森駅に到着.そして放り出されるわけだ.寒い.

    広告スペース
    Google