ブログ - ガス給湯器の交換
今日はガス給湯器の交換作業.いまのマンションで2回目.ガス給湯器の寿命は10年らしい.
数年前のコロナ禍,一時期,半導体不足で給湯器の供給ができずに困って居た人が多く居たけど,最近は落ち着いたのだろうか.
調べると,給湯器の交換費用はこんな感じっぽい.
引用:
うちの場合,賃貸マンションが契約しているリースなので直接の支払いは無い.まぁ毎月の家賃に含まれているんだけど,突然壊れて準備なく出費するには痛い金額だなぁ.
あ,それとうちの場合,浴室の電源と隣接しているサーバ棚のブレーカーが一緒なので,給湯器の交換の際に電源を落としたらサーバも落ちました...
数年前のコロナ禍,一時期,半導体不足で給湯器の供給ができずに困って居た人が多く居たけど,最近は落ち着いたのだろうか.
調べると,給湯器の交換費用はこんな感じっぽい.
引用:
本体の定価35万円
リモコンで3.5万円
取り付け費用4万円
ーお値引き20万円
トータルで22.5万円程度? 10年365日で割ると,1日61.6円
うちの場合,賃貸マンションが契約しているリースなので直接の支払いは無い.まぁ毎月の家賃に含まれているんだけど,突然壊れて準備なく出費するには痛い金額だなぁ.
あ,それとうちの場合,浴室の電源と隣接しているサーバ棚のブレーカーが一緒なので,給湯器の交換の際に電源を落としたらサーバも落ちました...
