ブログ - iPhone 7のバッテリ交換 その2
iPhone 7がバッテリの修理が必要となったので,Amazonで交換用バッテリを買ってみた.
届いたのはこれ.

iPhone 4sのバッテリを交換した時と同じベンダのものでした.

値段は2,600円.
内容は次の通り.
今回も工具がたくさん付属していてオールインクルーシブって感じ.

バッテリのところには,マグネットシートがついていて番号が印刷されています.

取り外したネジをこのシートの上に置くと無くしにくいし順番も分かりやすいということらしい.これはありがたい.

早速付属のY字ドライバで充電口の2つのネジを外します.

マグネットシートに置いたところ.

手順書を見てびっくり.ヒートガンみたいなもので加熱している.そんなものは持ってないので,カミさんのドライヤーで加熱.

加熱した後,吸盤をこの位置に取り付け.引っ張ります.

画面が外れる前に,吸盤からリングが取れてしまいました...
iPhone 7以降から防水性が増していて,液晶パネルと本体の間の部分がしっかりと粘着テープで着けてあるそうで,これをドライヤーで加熱して緩めてパネルを吸盤で引っ張って取るのだけど,難易度が高い.手に持てないくらい加熱したり,力を入れて引っ張っても全く取れる気配が無かった.iPhone 4sはとても簡単だったし,iPhone 5はバッテリが膨らんで最初から開いている状態だったので,苦労しなかったんだけどな.
iPhone 5の交換用バッテリについてきた工具にあった吸盤を使ってみたけど,気持ち小さいようでやっぱり歯が立ちません.
ネットで調べるとYoutubeで交換している人の多くは液晶ガラスが割れているので壊れる事を気にせず分解している人が多く,あまり参考になりませんでした.
ちなみにネットで交換してくれる業者を調べると...

どこかでみたテイストの広告が・・・
iPhone 7の交換料金を調べるとこんな感じ.

なんとAmazonで交換用バッテリを買うより安い模様...これは大失敗.
届いたのはこれ.

iPhone 4sのバッテリを交換した時と同じベンダのものでした.

値段は2,600円.
内容は次の通り.

今回も工具がたくさん付属していてオールインクルーシブって感じ.

バッテリのところには,マグネットシートがついていて番号が印刷されています.

取り外したネジをこのシートの上に置くと無くしにくいし順番も分かりやすいということらしい.これはありがたい.

早速付属のY字ドライバで充電口の2つのネジを外します.

マグネットシートに置いたところ.

手順書を見てびっくり.ヒートガンみたいなもので加熱している.そんなものは持ってないので,カミさんのドライヤーで加熱.

加熱した後,吸盤をこの位置に取り付け.引っ張ります.

画面が外れる前に,吸盤からリングが取れてしまいました...
iPhone 7以降から防水性が増していて,液晶パネルと本体の間の部分がしっかりと粘着テープで着けてあるそうで,これをドライヤーで加熱して緩めてパネルを吸盤で引っ張って取るのだけど,難易度が高い.手に持てないくらい加熱したり,力を入れて引っ張っても全く取れる気配が無かった.iPhone 4sはとても簡単だったし,iPhone 5はバッテリが膨らんで最初から開いている状態だったので,苦労しなかったんだけどな.
iPhone 5の交換用バッテリについてきた工具にあった吸盤を使ってみたけど,気持ち小さいようでやっぱり歯が立ちません.
ネットで調べるとYoutubeで交換している人の多くは液晶ガラスが割れているので壊れる事を気にせず分解している人が多く,あまり参考になりませんでした.
ちなみにネットで交換してくれる業者を調べると...

どこかでみたテイストの広告が・・・
iPhone 7の交換料金を調べるとこんな感じ.

なんとAmazonで交換用バッテリを買うより安い模様...これは大失敗.