ブログ - SHARP アドバンスドコントローラー PN-ZP30
小さいパソコンには夢がある.と思っていて,こんなものを見つけたので買ってみた.総額4,970円.
シャープが提供しているサイネージ用に作られたパソコンで,PowerPoint Viewerがインストールされて表示で使われるようなものだそうです.
では外観から.

DisplayPort,Dsubや1GbitのLANポートが付属し,USBポートも4つ付属なので普通のノートパソコンと同等の装備.
シャープが提供しているサイネージ用に作られたパソコンで,PowerPoint Viewerがインストールされて表示で使われるようなものだそうです.
では外観から.

DisplayPort,Dsubや1GbitのLANポートが付属し,USBポートも4つ付属なので普通のノートパソコンと同等の装備.
OSは消去された状態でしたが,Windowsのライセンスラベルがついていて,確認すると「WINDOWS EMBEDED 8.1 PRO」と書いてある.
リカバリメディアが付属してなかったので,MicrosoftのサイトからWindows Embedded 8.1 Industry Proをダウンロードしてインストールしてみたけど,ライセンス認証がNGでした.Windows Embedded 8.1 Proは普通では提供されてない模様.

全体は放熱性を考えてある金属筐体.厚さは1.9cmなので薄型パソコン程度.

開けられる場所があったのでネジを緩めてみたら,メモリスロットとWi-Fiアダプタを付けるポートでした.メモリにはIODATA SDY1600L-8G/STと記載がありましたがPC3L-12800でNon-ECCと同じ模様.

付属品はたくさんついていたのだけど,電源はACアダプタとDisplayPort→HDMI変換アダプタと,無線LAN用アンテナ,さらに写真には載せてないけどサイネージモニタへのマウントキットがありました.
今回私が注目したのは,これ.

シリアルポート付き.COM1として認識されます.
今回,せっかくなので分解清掃してみようと思いましたが,6箇所ある本体のネジを外してもどこかがパカっと開く感じもなく,マイナスドライバとかヘラを突っ込んでグリグリやってみれば開けられたのだろうけど,金属筐体なので怪我しそうなので諦めました.分解する時は,SSDが故障した時かな.
リカバリメディアが付属してなかったので,MicrosoftのサイトからWindows Embedded 8.1 Industry Proをダウンロードしてインストールしてみたけど,ライセンス認証がNGでした.Windows Embedded 8.1 Proは普通では提供されてない模様.

全体は放熱性を考えてある金属筐体.厚さは1.9cmなので薄型パソコン程度.

開けられる場所があったのでネジを緩めてみたら,メモリスロットとWi-Fiアダプタを付けるポートでした.メモリにはIODATA SDY1600L-8G/STと記載がありましたがPC3L-12800でNon-ECCと同じ模様.

付属品はたくさんついていたのだけど,電源はACアダプタとDisplayPort→HDMI変換アダプタと,無線LAN用アンテナ,さらに写真には載せてないけどサイネージモニタへのマウントキットがありました.
今回私が注目したのは,これ.

シリアルポート付き.COM1として認識されます.
今回,せっかくなので分解清掃してみようと思いましたが,6箇所ある本体のネジを外してもどこかがパカっと開く感じもなく,マイナスドライバとかヘラを突っ込んでグリグリやってみれば開けられたのだろうけど,金属筐体なので怪我しそうなので諦めました.分解する時は,SSDが故障した時かな.