UJP - 【重要】パソコンのウイルス感染を装った偽の警告画面にご注意ください というSMBCのメールがスパム判定される

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ セキュリティ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - 【重要】パソコンのウイルス感染を装った偽の警告画面にご注意ください というSMBCのメールがスパム判定される

【重要】パソコンのウイルス感染を装った偽の警告画面にご注意ください というSMBCのメールがスパム判定される

カテゴリ : 
セキュリティ » スパム・フィッシング
ブロガー : 
ujpblog 2023/10/26 15:51


引用:
※本メールは、インターネットバンキングのセキュリティに関する重要なお知らせです。
 商品・サービス等のご案内メールを配信不要でご登録いただいているお客さま、本メールに記載の対策を実行済のお客さまへもお送りしております。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【重要】パソコンのウイルス感染を装った偽の警告画面にご注意ください
                               三井住友信託銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素は三井住友信託ダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

昨今、パソコンでインターネットを閲覧中に、突然ウイルス感染したかのような、偽の警告画面が表示され、警告画面に表示されたサポート窓口との電話や遠隔操作ソフト等によりインターネットバンキングで金銭を騙し取られる「PC(パソコン)サポート詐欺」が国内で多数報告されていますので、十分にご注意ください。
【特徴】
■ウイルス感染を装った偽のセキュリティ警告画面が表示される
(1)偽のセキュリティ警告画面には、大手メーカーの名称や実在の企業ロゴが使われる場合がある
(2)偽のセキュリティ警告画面に記載されたサポート窓口に電話をかけると、セキュリティソフトを装って遠隔操作ソフト等のダウンロード・インストールへ誘導されたり、有料のサポート契約を勧められる
(3)サポート料の支払い時、インターネットバンキングの会員番号・パスワード・確認番号(乱数表)を聞かれたり、画面上に映す・アップロードするように言われたりする

【被害に遭わないためのポイント】
(1)警告画面に表示される電話番号に電話をせず、メーカー等のホームページを調べて相談する
(2)偽のセキュリティ警告画面が表示されたら、ブラウザを終了したりパソコンを強制終了する
(3)警告画面に表示されるアプリやソフトウェア等をダウンロード・インストールしない
(4)相手が「大手企業」「サポート窓口」「セキュリティ担当」を名乗っても、インターネットバンキングの会員番号・パスワード・確認番号(乱数表)等の情報を伝えたりご利用カード画像をアップロードすることは絶対にしない
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▼フィッシング詐欺被害にも引き続きご注意ください▼
・三井住友信託銀行では、電子メール・SMSなどにより、お客さまのインターネットバンキングのダイレクト会員番号・ログインパスワードや会員カード記載の確認番号(乱数表)などをお尋ねしたり、入力をお願いすることは一切ございません。また、確認番号(乱数表)の画像送信をお願いすることもございません。
そのような偽サイトへの誘導メールは当社から送付したものではございませんので、開かずに破棄してください。また、メールに記載されたURLやリンクを開いた場合は、絶対にお客さまの情報を入力しないでください。
・電話認証サービスをご登録の場合、電話認証が必要になるのは(1)新しい振込先を指定して振り込む場合と(2)振込先を事前登録する場合のみとなります。銀行口座やサービスの利用継続のために、電話認証が必要になることはございません。
・不正払出防止の観点からインターネットバンキングをご利用されるすべてのお客さまに電話認証サービスのご登録を強くお薦めしています。インターネットバンキングログイン後トップページよりご登録をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・本メールの送信元のアドレスは配信専用です。ご返信いただいても返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
■三井住友信託ダイレクトヘルプデスク 0120-983-381
【受付時間】
平日 9:00~20:00 土・日・祝 9:00~17:00
サービスによってはご利用いただけない時間がございますのでご了承ください。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
Copyright (c) Sumitomo Mitsui Trust Bank, Limited. All rights reserved.
 内容を見るとまぁ,サポート詐欺に気をつけろ,ってことなのだけど,うちのSpamAssasinだとジャンク扱いになっている.

 メールヘッダを確認.

 SpamAssasinの評価だとRCVD_IN_DNSWL_BLOCKED=3.5とRCVD_IN_VALIDITY_RPBL=3.5,SPF_SOFTFAIL=3.5となっていますが,spf=passしかログに出ていません.

 ClickMailerのIPアドレスも,ブラックリストには入って無い模様.





 昨日使ってみた,GREYNOISEでも検査.


 こちらでも怪しい動きをしているリストに入ってないそうだ.完全な誤検知.

トラックバック


広告スペース
Google