ブログ - お名前.com 値上げ その2 16%値上げされていたので移管を考えてみる
サービス維持調整費なる勝手に値段が上がる仕組みに酔うって,変動費用になって年度予算をつけづらくなったレレジストラの「お名前.com」ですが,今回仕組みが変わってから初めて請求が来ました.
汎用JPドメイン1つで1万円越え...サービス維持調整費なるものが,1,400+199+61なので1660円.全体の16%アップだ.そもそも,「Whois情報公開代行」も無料だったのに有料にされてどんどん値段が上がっている...
コストを下げる意味で,他のサービスを調べてみた.
[更新料金]
ドメイン名..................:xxxxxxxxxx.jp
.jp 1年更新×1...........:\7,568
Whois情報公開代行×1..:\1,078
Whois情報公開代行メール転送オプション×1:\330
ドメイン更新 サービス維持調整費×1:\1,400
Whois情報公開代行 サービス維持調整費×1:\199
Whois情報公開代行メール転送オプション サービス維持調整費×1:\61
----------------------------------------------------------------------
金額合計(税込)............:\10,636
※記載の料金はすべて税込金額です。
※サービス維持調整費について
各種価格高騰の情勢に鑑み、誠に不本意ながら2023年2月1日以降サービス
品質維持のため、対象となる料金に一定割合の「サービス維持調整費」を
いただきます。なにとぞご理解ご協力をいただきたくお願い申し上げます。
割引が適用される場合は、割引後価格に基づいてご請求させていただきます。
クレジットカードが無効の場合、以下よりお手続きをお願いいたします。
コストを下げる意味で,他のサービスを調べてみた.
Google Domains
まずはGUIの評判の良いGoogleのサービス.
.jp ドメインについて
https://support.google.com/domains/answer/7623357

ドメイン登録料金は1年で40ドル.今現在5,589.44円.
「お名前.com」は1年更新 7,568+サービス維持調整費 1,400=8,968円なので,Google Domainsの方が3378.56円も安い.現在は円安基調だけど逆転はしなさそう.
しかし問題が.
お名前.comでは「Whois情報公開代行」という,登録者の住所が非公開になるサービスがあるけれど,これがGoogle Domainでは無料なのだけど,.jpなどの国別(ccTLD)ドメインでは非対応,つまり登録者の住所氏名を隠せない.
多分この理由.

引用: じゃぁ,お名前.comはどうして隠せているのだろう...
ゴンベエドメイン
固定IPで使っているインターリンクもレジストらサービスをやっているので,調べてみた.
ゴンベエドメイン ドメイン取得・料金
https://www.gonbei.jp/reg/domain_price.cgi?p1=domain_price#alpha-j
1年で3,124円.取得も更新も同じ料金の模様.
JP Whoisガードサービス
https://www.gonbei.jp/service/guard.html
引用:
お名前.comからゴンベエドメインに移管すると,10,636-(3,124-1,100)=6,412も安くなるのか.今まで使っていた機能が十分あるのかも含めて検討してみよう.
ご参考
Whois登録者情報非表示設定
https://jprs.jp/about/dom-rule/whois-concealment/
まずはGUIの評判の良いGoogleのサービス.
.jp ドメインについて
https://support.google.com/domains/answer/7623357

ドメイン登録料金は1年で40ドル.今現在5,589.44円.
「お名前.com」は1年更新 7,568+サービス維持調整費 1,400=8,968円なので,Google Domainsの方が3378.56円も安い.現在は円安基調だけど逆転はしなさそう.
しかし問題が.
お名前.comでは「Whois情報公開代行」という,登録者の住所が非公開になるサービスがあるけれど,これがGoogle Domainでは無料なのだけど,.jpなどの国別(ccTLD)ドメインでは非対応,つまり登録者の住所氏名を隠せない.
多分この理由.

引用:
日本レジストリ サービスでは、.jp ドメインを取得するには登録者である企業または個人が日本国内に住所を持つことを条件としています。
ゴンベエドメイン
固定IPで使っているインターリンクもレジストらサービスをやっているので,調べてみた.
ゴンベエドメイン ドメイン取得・料金
https://www.gonbei.jp/reg/domain_price.cgi?p1=domain_price#alpha-j
1年で3,124円.取得も更新も同じ料金の模様.
JP Whoisガードサービス
https://www.gonbei.jp/service/guard.html
引用:
JP Whoisガードサービスは汎用JPドメイン、都道府県JPドメインを対象とし、
Whois上の「登録者名」「Registrant」「公開連絡窓口情報」に表示されている
お客様の情報を非表示に設定して、プライバシーを保護するサービスです。
料金
1,100円(税込)
料金は設定時のみとなります。設定解除時は料金は発生いたしません。
再設定する場合は新たに設定料金をいただきます。
お名前.comからゴンベエドメインに移管すると,10,636-(3,124-1,100)=6,412も安くなるのか.今まで使っていた機能が十分あるのかも含めて検討してみよう.
ご参考
Whois登録者情報非表示設定
https://jprs.jp/about/dom-rule/whois-concealment/