ブログ - 福山城 桜 転校生ロケ現場を訪問する
今週の月曜日,天気も良かったのでオカンを連れて福山城に散歩.

そろそろ終わりかな?と思っていた桜ですが,十分咲いていました.桜の種類によっては,風が吹くと桜吹雪のようになったりと心地よい感じ.
写真には映ってないけど天守閣前の広場に露天商とかも出ていました.

弁当がわりに,その前日の仲本工事の3日前に亡くなった叔母の法事の接待で頂いたのでお寿司を.まる1日以上経っていたけれど,お腹は痛くなりませんでした.これも天国の叔母からの贈り物かな.
400周年記念でリニューアル工事された福山城ですが,ちょっと何か違和感があるなと思ったのがこの部分.

木が伐採されていました.ここは,特別な場所ってことでもないけれど,映画「転校生」のロケが行われたところ.

根っこの部分の特徴的な形状がまだ残っていますね.

そろそろ終わりかな?と思っていた桜ですが,十分咲いていました.桜の種類によっては,風が吹くと桜吹雪のようになったりと心地よい感じ.

写真には映ってないけど天守閣前の広場に露天商とかも出ていました.

弁当がわりに,その前日の仲本工事の3日前に亡くなった叔母の法事の接待で頂いたのでお寿司を.まる1日以上経っていたけれど,お腹は痛くなりませんでした.これも天国の叔母からの贈り物かな.
400周年記念でリニューアル工事された福山城ですが,ちょっと何か違和感があるなと思ったのがこの部分.

木が伐採されていました.ここは,特別な場所ってことでもないけれど,映画「転校生」のロケが行われたところ.

根っこの部分の特徴的な形状がまだ残っていますね.