ブログ - ヨドバシドットコム:「お客\x98\x94情\x88蟆\xB9\x89涓\xFC依\xEEm受付のご というフィッシングメール
ヨドバシドットコム:「お客\x98\x94情\x88蟆\xB9\x89涓\xFC依\xEEm受付のご というフィッシングメール
- カテゴリ :
- セキュリティ » スパム・フィッシング
- ブロガー :
- ujpblog 2023/3/23 12:27
ヨドバシカメラを騙るフィッシングメール.件名が文字化けしているので読めないけれど.

引用: 誘導先にFQDNにアクセス.

FQDNをVirusTotalで調査.

まだ報告されてない模様.
ログインしてみる.

画面上に,Nortonの証明書を使っていると表示があるが,リンクは無効になっている.

ただし,フッターにあるYodobashiのロゴはリンクがついていて,今回のフィッシングサイトとは別のドメインが表示される.そのFQDNを調べてみた.

スコアは悪い.
ter>
SSL証明書を見てみると,Google Trust Servicesとなっている.
www.yodobash.icuが使っているIPアドレスを確認.

CloudFlareのIPアドレスの模様.

引用:
■■「お客様情報」変更依頼受付のご連絡■■
(このメールは、配信専用のアドレスで配信されています)
ヨドバシドットコムをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様のお客様情報変更手続きをおこないました。
内容のご確認をお願いいたします。
(パスワードは、表示しておりません)
【変更対象の会員ID】
-----------------------------------------------------------
会員ID:
-----------------------------------------------------------
●変更されたお客様情報
-----------------------------------------------------------
電話番号
日中のご連絡先電話番号
ご登録情報は、下記「お客様専用ページ」からご確認ください。
▼お客様専用ページ
https[:]//www.yodobash.icu/jp.php
※このメール内容に心あたりのない場合は、お手数ですが、ヨドバシ?ドット?コムお問い合わせ窓口へ至急ご連絡をお願いいたします。
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
お手数をお掛けいたしますが、このメールの内容についてのお問い合わせは下記の連絡先までお願いいたします。
ヨドバシドットコム お問い合わせ窓口
Email: info[@]yodobashi.com
Copyright2023 Yodobashi Camera Co.,Ltd.

FQDNをVirusTotalで調査.

まだ報告されてない模様.
ログインしてみる.

画面上に,Nortonの証明書を使っていると表示があるが,リンクは無効になっている.

ただし,フッターにあるYodobashiのロゴはリンクがついていて,今回のフィッシングサイトとは別のドメインが表示される.そのFQDNを調べてみた.

スコアは悪い.
ter>

SSL証明書を見てみると,Google Trust Servicesとなっている.
www.yodobash.icuが使っているIPアドレスを確認.

CloudFlareのIPアドレスの模様.