ブログ - 新規事業としての結婚相談所 オンライン説明会 という未承認の迷惑メールを配信停止依頼してみた
新規事業としての結婚相談所 オンライン説明会 という未承認の迷惑メールを配信停止依頼してみた
- カテゴリ :
- セキュリティ » スパム・フィッシング
- ブロガー :
- ujpblog 2023/2/22 12:29
存在したことの無いアカウントにエラーメールがくるから受け取る様にしたら,迷惑メールしか来ない
というメアドを持っていて,そこにくる様になった迷惑メール.
日本企業の様だし,さくらインターネット,コンビーズメールを使っているので,案内通り正面からメルマガ解除を申し出てみた.
こんなメール.

引用: メールヘッダを確認.

さくらインターネットを使っているコンビーズメールというサービスを利用している模様.

WebPluseだと「個人広告/出会い系」として整理されています.メルマガ的には「婚活ビジネス」となっているけれど,そういう評価なのでしょう.ノウハウ的には似た様なものかも.

ということで正式にメール配信解除を申し込んでみました.
というメアドを持っていて,そこにくる様になった迷惑メール.
日本企業の様だし,さくらインターネット,コンビーズメールを使っているので,案内通り正面からメルマガ解除を申し出てみた.
こんなメール.

引用:
― 婚活ビジネス オンライン説明会 ―
いつもお世話になります。
新規事業として低リスクでスタートできる
“ 結婚相談所ビジネス ”
の説明会ご案内につきご連絡差し上げました。
設備投資もいらず、本業のスタッフが兼務も
できるので、個人の独立開業だけでなく
新規事業として取り組む企業も増えています。
説明会では詳しいビジネスモデルや
収益性などをお伝えします。
新たな事業をお考えの方は
この機会に是非ご参加ください。
-略-
日本結婚相談所連盟 セミナー事務局
東京都新宿区西新宿1-23-7
新宿ファーストウエスト 12F
080-7027-7621

さくらインターネットを使っているコンビーズメールというサービスを利用している模様.

WebPluseだと「個人広告/出会い系」として整理されています.メルマガ的には「婚活ビジネス」となっているけれど,そういう評価なのでしょう.ノウハウ的には似た様なものかも.

ということで正式にメール配信解除を申し込んでみました.