ブログ - こどもの教育にたずさわる新規事業 説明会 という迷惑メール Thunderbirdも迷惑メールと判断
こどもの教育にたずさわる新規事業 説明会 という迷惑メール Thunderbirdも迷惑メールと判断
- カテゴリ :
- セキュリティ » スパム・フィッシング
- ブロガー :
- ujpblog 2023/2/1 18:21
エラーログを見るとuser unknownになっているメアドがあって,そのメアドを有効化してメールを受信したら迷惑メールしか来ないというメアドに来たフランチャイズ事業への販促メール.

引用: Thunderbirdが「このメッセージは迷惑メールであると思われます」と判断していて,実際に迷惑メールなんだけれど,その理由がわからない.
誘導先のサイトを評価サイトで調べても,軒並みセーフになっている.
VitusTotal以外にもTrend Microとかどれも問題ないと報告される.
メールヘッダを確認.

メール配信にはコンビズメールを使っている模様.スポーツジムのフランチャイズセミナーと同じシステムで,同じメアドに送ってくるので,同じ業者でしょう.
この送信者のを調べるとこんな感じ.

色々な人が受け取って迷惑メールとして判断している模様.

メルマガの最後に,解除への案内があったので,サイトにアクセス.

解除サイトがコンビズメールと関係あるのか否かわからない感じだったので,ソースコードを確認.

イーリードなる組織?個人?のサイトに連携しているので,そのサイトを確認.

全く同じデザインの解除用画面だったので,一旦新しく作ったメアドを使って解除をしてみる.

新しく作ったメアドなので存在しないはずなのに,解除できました.
そして間も無く解除メールが.

これで,このメアドに迷惑メールが来たら,アウトって感じかな.
結局,Thunderbirdがなぜこのメールを迷惑メールとして判断したのかは,理由は不明です...

引用:
いつもお世話になります。
新たな収益づくりをお考えの事業オーナー様へ、
こどもの教育に携わる、フランチャイズ事業の
WEB説明会をご案内申し上げます。
業界未経験・社員1名でスタートができ、実際にオーナー様の
9割以上は異業種から新規参入されています。
新規事業をお考えの方はこの機会に是非ご参加くださいませ。
誘導先のサイトを評価サイトで調べても,軒並みセーフになっている.

VitusTotal以外にもTrend Microとかどれも問題ないと報告される.
メールヘッダを確認.

メール配信にはコンビズメールを使っている模様.スポーツジムのフランチャイズセミナーと同じシステムで,同じメアドに送ってくるので,同じ業者でしょう.
この送信者の
info@fc-seminar.work

色々な人が受け取って迷惑メールとして判断している模様.

メルマガの最後に,解除への案内があったので,サイトにアクセス.

解除サイトがコンビズメールと関係あるのか否かわからない感じだったので,ソースコードを確認.

イーリードなる組織?個人?のサイトに連携しているので,そのサイトを確認.
https://f-elead.biz/kaijo/mail/

全く同じデザインの解除用画面だったので,一旦新しく作ったメアドを使って解除をしてみる.

新しく作ったメアドなので存在しないはずなのに,解除できました.
そして間も無く解除メールが.

これで,このメアドに迷惑メールが来たら,アウトって感じかな.
結局,Thunderbirdがなぜこのメールを迷惑メールとして判断したのかは,理由は不明です...