ブログ - ドコモを騙る不審なSMS
NTTドコモから前月の料金確定のSMSが送信されると思うけれど,昨日それが送られてきたと思ったら,さっき,身に覚えのない電話番号からdocomoの料金に関する不審なSMSが届いた.

引用:
そもそも「本日中に」というくらい急いでいるなら電話かけてくるだろうし.なんで連絡先が大阪なんだと.普通0120とかドコモなら151になるだろうし.
まぁ,微妙にiPhone 12でギガが減ったのでパケ代が高くなったのは大阪にいた時だったりしたりと奇妙な偶然の一致もあるので,ちょっと調べてみた.

引用:
docomoよりお知らせ
ご利用料金につきましてお話したい事が有ります。
本日中に
06-7167-4492
こちら迄ご連絡下さい。
そもそも「本日中に」というくらい急いでいるなら電話かけてくるだろうし.なんで連絡先が大阪なんだと.普通0120とかドコモなら151になるだろうし.
まぁ,微妙にiPhone 12でギガが減ったのでパケ代が高くなったのは大阪にいた時だったりしたりと奇妙な偶然の一致もあるので,ちょっと調べてみた.
まずは送信元の電話番号から.

調べるまでもなく080なので携帯電話からの発信.これがあり得ない.でも発信元がドコモの電話番号(の範囲にある)ものだったりりする.
そして連絡先の番号について調査.

06なので大阪の固定電話だけれど,業者がKDDIという結果が出てきた.ドコモについてなのにKDDI回線に連絡なんてあり得ないね.

調べるまでもなく080なので携帯電話からの発信.これがあり得ない.でも発信元がドコモの電話番号(の範囲にある)ものだったりりする.
そして連絡先の番号について調査.

06なので大阪の固定電話だけれど,業者がKDDIという結果が出てきた.ドコモについてなのにKDDI回線に連絡なんてあり得ないね.