ブログ - Amazon fire tv stick 4Kを買った
アマゾンのfire tvというストリーミングデバイスの中で,stick 4Kというモデルを購入.定価6980円を毎月のタイムセールで4980円.セール以外で買う人は居るのだろうか? 急に壊れた時とかかなぁ.
なぜこれを買ったか...普段,Amazon Primeを見るときは4800円で買ったApple TVを使っているのだけれど,ファイルサーバに保存している動画ファイルを見るにはアプリストアに対応している新しいApple TV HD以降が必要で,それを買おうとすると中古でも1万円以上,新型新品だと2万円近くする.
よってApple TVはやめてfire tv stick 4Kにしました.4Kじゃないモデルはセールで3,980円だったのですが,うちのテレビは4K非対応だけど処理性能が良いだろうとの憶測から4Kを選択.
パッケージはこんな感じ.

なぜこれを買ったか...普段,Amazon Primeを見るときは4800円で買ったApple TVを使っているのだけれど,ファイルサーバに保存している動画ファイルを見るにはアプリストアに対応している新しいApple TV HD以降が必要で,それを買おうとすると中古でも1万円以上,新型新品だと2万円近くする.
よってApple TVはやめてfire tv stick 4Kにしました.4Kじゃないモデルはセールで3,980円だったのですが,うちのテレビは4K非対応だけど処理性能が良いだろうとの憶測から4Kを選択.
パッケージはこんな感じ.

乾電池も入っていました.amazon basicsに電池もあるんだね.本体はスティック上で,うちのREGZAは右横にHDMIの4番が出ているのでこれに刺すのにちょうど良いです.しかし外部電源は必要.

起動するとリモコンのペアリング,OSのアップデートと,Amazon Prime Video以外のストリーミングサービス用のアプリインストールが必要です.ちなみにApple TVやWOWOW オンデマンドのアプリもありました.NETFLIXはリモコンに専用ボタンもありますね.
今回は「アプリストア」からVLCをインストールするのが目的.

VLCは「写真・カメラ」のカテゴリにありました.インストールは問題なく終了し,ローカルネットワークでSMBやSSHD(sftp)が動いているサーバ(PC)の一覧も出てきました.

起動するとリモコンのペアリング,OSのアップデートと,Amazon Prime Video以外のストリーミングサービス用のアプリインストールが必要です.ちなみにApple TVやWOWOW オンデマンドのアプリもありました.NETFLIXはリモコンに専用ボタンもありますね.
今回は「アプリストア」からVLCをインストールするのが目的.

VLCは「写真・カメラ」のカテゴリにありました.インストールは問題なく終了し,ローカルネットワークでSMBやSSHD(sftp)が動いているサーバ(PC)の一覧も出てきました.