UJP - MFC-J4940DNに10mのRJ11ケーブル(モジュラーケーブル)を取り付けた話

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ ハードウェア の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - MFC-J4940DNに10mのRJ11ケーブル(モジュラーケーブル)を取り付けた話

MFC-J4940DNに10mのRJ11ケーブル(モジュラーケーブル)を取り付けた話

カテゴリ : 
ハードウェア » プリンタ
ブロガー : 
ujpblog 2022/10/14 0:14
 部屋のレイアウト変更を考え,プリンタのMFC-J4940DNはをリビングに持っていくことに.
 そこで重要なのはMFC-J4940DNには固定電話の回線を接続しているので,これに合わせたモジュラーケーブルが必要になった.
 家の中にある魔法の壺(というガラクタ置き場)をみても長いRJ-11ケーブルは発見できなかったので,家の近くのヤマダ電機に買いに行きました.

 ヤマダ電機の電話機コーナーには子機のバッテリと並んでRJ11が1m,5m,10mとバリエーションがあって,どれにしようかと考えて値段を見てたりしたら,よく見るともう1列,1m,5m,10mのラインナップが.そしてそれぞれ数十円高い.オーディオケーブルみたいに品質が良いゴールド?とか思ったけれど,そういうのではなく,「6極2芯」と「6極4芯」の違いでした.

 いわゆるLANケーブルのRJ45なら色々と詳しいけれど,電話線で使われるこのRJ11にバリエーションがあるなんて知りませんでしたが,6極4芯のパッケージをよく見ると6極2芯とも書いてあります.


 つまり,大は小を兼ねる,ってことのようです.
 パッケージの裏面に詳しく書いてありました.


 つまりケーブルには最大6本の芯がある仕様だけれど,最小限の2芯,より高度な通信を行う際の4芯,そして滅多に見かけない6芯というのがあるようです.

 という事で,6極4芯の10m,ミヨシの DC-410/WH を買って取り付け.問題なく動作.

トラックバック


広告スペース
Google