ブログ - てんとうむし
今年の我が家の農園は収穫が多くて,トマトも(苗は大玉だけど)中玉を30,40個程度は採れたと思うけどピーマンは毎回とんでもない数が取れるとして,初めて育てたオクラがいまだに毎日収穫できます.

9月に入った頃,急にオクラにアブラムシが付くようになって収穫後,洗って仕舞えば問題ないのだけれど,旨味が吸われる?気もして嫌だなぁと思っていたらどこからか救世主が.
てんとう虫の幼虫がどんどんアブラムシを捕食して,あっという間に駆除できました.テントウムシは現在サナギ中.
農園には蝶々も飛んでくるのですが,写真にあるヤマトシジミや,たまにアゲハも来ます.マンション最上階
といえど,底層マンションなので昆虫たちもきてくれます.バッタも一瞬見たんだけど直ぐいなくなりました.

9月に入った頃,急にオクラにアブラムシが付くようになって収穫後,洗って仕舞えば問題ないのだけれど,旨味が吸われる?気もして嫌だなぁと思っていたらどこからか救世主が.
てんとう虫の幼虫がどんどんアブラムシを捕食して,あっという間に駆除できました.テントウムシは現在サナギ中.
農園には蝶々も飛んでくるのですが,写真にあるヤマトシジミや,たまにアゲハも来ます.マンション最上階
