ブログ - Shi×Expressの顧客情報漏洩
何とも微妙な情報漏洩.リストの悪用の仕方が色々ありすぎる・・・
嫌いな相手に糞尿を匿名配送するサービス「ShitExpress」から顧客情報漏れる。利用者のハッカーが脆弱性突く
https://www.techno-edge.net/article/2022/08/15/177.html
少なくとも2015年10月には存在していたサービスの模様.
嫌いな人に「馬糞」を送りつけるサービスがあるらしい・・
https://tabi-labo.com/190096/shitexpress
暴露サイトにアクセスしてみた.

ファイルをダウンロードできたので中身を見てみたんだけれど,こんな感じ.
・最初は2014年10月10日
・レコード数は29250件
・IPアドレス,住所,名前,メールアドレス,贈り物につけるメッセージ,国コード
・送付した糞の種類(馬とか象とか)
などが入っていますね.
国コードがJPの件数は68件ありましたが,メッセージも日本語で入っているものも多くて,何だか負の力を感じてしまいますね...藁人形を見つけたときのような嫌な感じ.(見つけたことないけど)
やっぱりネット利用では良くも悪くも「ログが残る」事を理解してない人が多いって事かなって思います.
嫌いな相手に糞尿を匿名配送するサービス「ShitExpress」から顧客情報漏れる。利用者のハッカーが脆弱性突く
https://www.techno-edge.net/article/2022/08/15/177.html
少なくとも2015年10月には存在していたサービスの模様.
嫌いな人に「馬糞」を送りつけるサービスがあるらしい・・
https://tabi-labo.com/190096/shitexpress
暴露サイトにアクセスしてみた.

ファイルをダウンロードできたので中身を見てみたんだけれど,こんな感じ.
・最初は2014年10月10日
・レコード数は29250件
・IPアドレス,住所,名前,メールアドレス,贈り物につけるメッセージ,国コード
・送付した糞の種類(馬とか象とか)
などが入っていますね.
国コードがJPの件数は68件ありましたが,メッセージも日本語で入っているものも多くて,何だか負の力を感じてしまいますね...藁人形を見つけたときのような嫌な感じ.(見つけたことないけど)
やっぱりネット利用では良くも悪くも「ログが残る」事を理解してない人が多いって事かなって思います.