ブログ - 親戚パソコン その7 筆ぐるめ 無線LAN プリンタ設定
メモリやSSDを増設した親戚のパソコンを送り返したのだが,折り返し到着の連絡が.
どうもインターネットには接続できてプリンタの設定も終わった模様.何でも地元のケーブルテレビの保守担当の人が家まで来てくれて無料で設定してくれたそう.
筆ぐるめのインストールは,PINが必要だというのでできないってことで,私がリモートで接続してインストールしました.

この筆ぐるめ26ですが,インストーラを実行しても30分ほどプログレスバーが動かない状態があるんですね.しばらく親戚と電話で話をしながら待っていたけれど終わらないというか全く進まないというので一旦オフラインで.
この筆ぐるめ26,曰く付きというかPT45GGSSEC3を買ったら筆ぐるめ25が付属していたのに,店員がそれを知らなくて追加で購入したバージョン.筆ぐるめに非は無いけれど,お店が不親切だったなぁ.
そしてリモート接続のための,シン・テレワークシステムですが快適動作.ただし接続が切れることがありますね.こんな時間なのでサーバ混雑じゃ無いと思うんだけど.
どうもインターネットには接続できてプリンタの設定も終わった模様.何でも地元のケーブルテレビの保守担当の人が家まで来てくれて無料で設定してくれたそう.
筆ぐるめのインストールは,PINが必要だというのでできないってことで,私がリモートで接続してインストールしました.

この筆ぐるめ26ですが,インストーラを実行しても30分ほどプログレスバーが動かない状態があるんですね.しばらく親戚と電話で話をしながら待っていたけれど終わらないというか全く進まないというので一旦オフラインで.
この筆ぐるめ26,曰く付きというかPT45GGSSEC3を買ったら筆ぐるめ25が付属していたのに,店員がそれを知らなくて追加で購入したバージョン.筆ぐるめに非は無いけれど,お店が不親切だったなぁ.
そしてリモート接続のための,シン・テレワークシステムですが快適動作.ただし接続が切れることがありますね.こんな時間なのでサーバ混雑じゃ無いと思うんだけど.