ブログ - 【重要】Evernoteアカウントの自動退会処理について。 というフィッシングメール
Evernoteを騙るフィッシングメールなのだけれど.

誘導先URLにアクセスすると既に本物に転送されるようになっていました.最近,この手法で対応されているものが多い. DNS世界の神の仕業というか.

誘導先URLにアクセスすると既に本物に転送されるようになっていました.最近,この手法で対応されているものが多い. DNS世界の神の仕業というか.
誘導先URLを調査してみるとquadranet.comというホスティングサービス会社のサーバで,日本のpotaさんから何度もサスピシャスだと報告されていますね.なのでフィッシングサイトの巣窟というか.

あまりみるところもないのでメッセージヘッダを確認.

フィッシングメールは,カゴヤジャパンというLPガスからのデータセンタ事業をやっている会社のサーバが使われているようで,使っていた.asiaドメインは既に停止されていますね.VirusTotalには残骸がある模様.

あまりみるところもないのでメッセージヘッダを確認.

フィッシングメールは,カゴヤジャパンというLPガスからのデータセンタ事業をやっている会社のサーバが使われているようで,使っていた.asiaドメインは既に停止されていますね.VirusTotalには残骸がある模様.