ブログ - ゆり?水仙? ヒヤシンスでした
3年くらい前からメンテナンス放棄している農園.1月ごろに草取りをしたのだけれど,その後,バナナの皮を埋めたりして土を育成していたら,何か生えてきた.
ゆりとか水仙の様に見えるけれど,なんだかわからない.
しかし,今日の突風で折れてしまった.

流石に12年前に植えた水仙でもないだろうし,グラジオラスでもない.

香りが強い.どこかで嗅いだ様な気もするのだが...
Googleの画像検索でも出てこなかったのだけれど,NTTレゾナントのサービスで,ヒヤシンスっぽいことが判明.
コノハナナニ?
https://minhana.net/ai_zukan/

おおまさにこれって感じ.規模は少ないけれど.香りもするし.
んー.マンションの最上階wに,勝手に自生するものなのかなぁ.
ゆりとか水仙の様に見えるけれど,なんだかわからない.
しかし,今日の突風で折れてしまった.

流石に12年前に植えた水仙でもないだろうし,グラジオラスでもない.

香りが強い.どこかで嗅いだ様な気もするのだが...
Googleの画像検索でも出てこなかったのだけれど,NTTレゾナントのサービスで,ヒヤシンスっぽいことが判明.
コノハナナニ?
https://minhana.net/ai_zukan/

おおまさにこれって感じ.規模は少ないけれど.香りもするし.
んー.マンションの最上階wに,勝手に自生するものなのかなぁ.