ブログ - Magic Trackpadを購入
初代PowerBook時代からトラックボールが好きなので同じポジションで使えるリストレスト付きトラックボールを使っているだけれど,このサンワサプライのMA-TB42BKですが,残念ながら耐久性が悪く,3−4年で壊れます.クリックできなくなる.これまで3台あるけれど,それもクリック部分が故障.クリックやドラッグ作業ができなくなルコとも多くなったので使うのをやめた.もう廃盤だし,後継製品もないし.
と言うことでApple Storeで買ってきました.

MacBook Pro 2015を買った時の初売りセールでもらったギフトカードがあったので,それを使って購入.

どんどん大きくなっているので,キーボーボードの半分くらいの大きさになっているなぁ...
キーボード左にMacgic TrackPad,右にマウスの二刀流でしばらく使ってみる.

今回想定蓋だったのは,付属している充電ケーブルがライトニングとUSB-C対応のものだったこと.現行のMacにはUSB-Cし下ついてないので自然な流れか.ちなみにうちではMac Pro 2013で使います.
追記2022年7月27日
2回目の充電をしました.low batteryのアラートは出ませんでしたね.
と言うことでApple Storeで買ってきました.

MacBook Pro 2015を買った時の初売りセールでもらったギフトカードがあったので,それを使って購入.

どんどん大きくなっているので,キーボーボードの半分くらいの大きさになっているなぁ...
キーボード左にMacgic TrackPad,右にマウスの二刀流でしばらく使ってみる.

今回想定蓋だったのは,付属している充電ケーブルがライトニングとUSB-C対応のものだったこと.現行のMacにはUSB-Cし下ついてないので自然な流れか.ちなみにうちではMac Pro 2013で使います.
追記2022年7月27日
2回目の充電をしました.low batteryのアラートは出ませんでしたね.