UJP - ベンダーロックイン

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ 情報システム の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - ベンダーロックイン

ベンダーロックイン

カテゴリ : 
情報システム
ブロガー : 
ujpblog 2022/2/9 0:36
 こんなニュースが.

IT業者の行政システム「囲い込み」は独禁法違反の恐れ…公取委指摘、他社へ引き継ぎ拒否など
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220208-OYT1T50283/

引用:
 公正取引委員会は8日、国や自治体が発注する情報システムに関する調査報告書を公表した。既存のIT業者がデータ引き継ぎを拒否するなど、新規業者の参入を妨害する契約の「囲い込み」が、独占禁止法に抵触する恐れがあると指摘した。


ベンダーロックイン横行か、独禁法違反の恐れも 公取委が見解公表
https://www.asahi.com/articles/ASQ283HGJQ27UTIL00B.html

引用:
 システム調達をめぐっては、その業者しか対応できないような特殊な仕様で作られたことなどが原因で、受注が特定の業者(ベンダー)に固定される、いわゆる「ベンダーロックイン」の問題がこれまでも指摘されてきた。業者間の競争がなくなって費用が高止まりし、利用者のサービスが低下する恐れがある。

 破票資料はこれ.

(令和4年2月8日)官公庁における情報システム調達に関する実態調査について -公正取引委員会-
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2022/feb/220208_system.html

 私が関わった行政のシステムは,そもそも入札情報が「関係者しか知らないローカル用語」で作られたり,詳細が不明で「改更一式」などがあって,それでも過去の入札・落札情報からの推測で勝負値で入札したようだけれど,現行運用からの引き継ぎは妨害が多かった.

 当時は書面で設計書が保存されていたけれど,日時を指定し申請し,閲覧に行くと重要な資料だけ持ち出されていて持ち出し車,返却日不明だとか,現状調査も神谷町の本店で申請して,蔵前の事務所で鍵を借り,三軒茶屋で中身を確認し,蔵前で鍵を返す的な都内往来が大変だったりしたなぁ.
 あと,以前の納入業者が運用業者だったので,システム切り替えを予定通りされないために現状調査を2週間前申請とかで妨害したり,当日直前で不明なトラブル発生で調査中止をされたり.

 でもその現行運用業者も大元のコントラクタではなくて孫請けの孫みたいな人たちだから,仕事がなくなるから必死だったんだろうと思う.

 でも,今回のベンダーロックインを防ぐ,と言う目的で言うと,みずほ銀行がそれを実行してシステムがガタガタになっている点をみたら・・・

トラックバック


広告スペース
Google