ブログ - Gumblarその2
Adobe Acrobat等の脆弱性を利用してWebサイト改ざんし更に悪意のあるプログラムを拡散するウイルスガンブラーの猛威が止まりません.
テレビニュースでもJR東日本,ローソン,ホンダ,一番新しいニュースではハウス食品の新卒採用情報ページで感染が確認されたそうです.
昨日のJPCERT/CCからの注意喚起がこれです.
Web サイト改ざん及びいわゆる Gumblar ウイルス感染拡大に関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2010/at100001.txt
被害の拡大が判りやすくグラフが出てました.

グラフ: JPCERT/CC への Web サイト改ざんの届出件数の推移
JPCERT/CCが確認している対象となるソフトウェアは,Adobe Flash Player, Adobe Acrobat, Adobe Reader, Java(JRE), Microsoft製品を応用してという,おおよそのビジネスユーザのパソコンに入ってそうなものなので,感染するのが特別じゃない事が良くわかりますね.
ただ,基本的にアップデートが行われていれば問題ないものですので,大企業での情報セキュリティ対策の現状が見えてくる感じがあります.
テレビニュースでもJR東日本,ローソン,ホンダ,一番新しいニュースではハウス食品の新卒採用情報ページで感染が確認されたそうです.
昨日のJPCERT/CCからの注意喚起がこれです.
Web サイト改ざん及びいわゆる Gumblar ウイルス感染拡大に関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2010/at100001.txt
被害の拡大が判りやすくグラフが出てました.

グラフ: JPCERT/CC への Web サイト改ざんの届出件数の推移
JPCERT/CCが確認している対象となるソフトウェアは,Adobe Flash Player, Adobe Acrobat, Adobe Reader, Java(JRE), Microsoft製品を応用してという,おおよそのビジネスユーザのパソコンに入ってそうなものなので,感染するのが特別じゃない事が良くわかりますね.
ただ,基本的にアップデートが行われていれば問題ないものですので,大企業での情報セキュリティ対策の現状が見えてくる感じがあります.