ブログ - CF-RZ6を購入
モバイル用の機器を考えて、試しに「軽い」とされるレッツノートCF-RZ6を購入してみた.
意外とキーボードも入力しやすい.タッチの感触も良い.
ディスプレイを倒すとタブレットスタイルになる.こういうタイプは久しぶりに買った.でもタブレットとして使う事はないと思うけど.
インタフェイスとしては,本体の右側にタイプAのUSB3.0が2つ,RJ45 Ethernet,SDカードスロット,HDMIポート.本体左側にはVGAポート,ヘッドホン,USB2.0ポート.珍しいのはここのボリュームボタンがある部分かな.タブレット端末であるということがわかる.そしてWiFiのオン・オフボタン.
14インチサイズのCF-LX4とのサイズ比較をしてみました.一回り以上小さい.アダプタサイズは普通.
新品だとバッテリが10時間持つそうだけれど,中古とはいえ4時間くらいは持って欲しいかなぁ.いまはまだ充電&Windows Update中なので使っていません.
意外とキーボードも入力しやすい.タッチの感触も良い.
ディスプレイを倒すとタブレットスタイルになる.こういうタイプは久しぶりに買った.でもタブレットとして使う事はないと思うけど.
インタフェイスとしては,本体の右側にタイプAのUSB3.0が2つ,RJ45 Ethernet,SDカードスロット,HDMIポート.本体左側にはVGAポート,ヘッドホン,USB2.0ポート.珍しいのはここのボリュームボタンがある部分かな.タブレット端末であるということがわかる.そしてWiFiのオン・オフボタン.
14インチサイズのCF-LX4とのサイズ比較をしてみました.一回り以上小さい.アダプタサイズは普通.
新品だとバッテリが10時間持つそうだけれど,中古とはいえ4時間くらいは持って欲しいかなぁ.いまはまだ充電&Windows Update中なので使っていません.