ブログ - Coke On ピンガチャ
オリンピック・パラリンピックに関連するイベントとして,コカ・コーラがピンバッチがもらえるキャンペーンを実施.
もともと,オリンピックの都度,ピンバッチ交換会場を用意していたようだけれど,現在はコロナ禍によってプレゼントのみ.
プレゼントの方法は,渋谷のMIYASHITA PARK内にある施設に会場があって,Coke Onアプリを開いて参加券を見せておきなガチャを回す.

オリンピック期間中,出勤前に行ったら90分待ちだったので,夜勤終わりの帰宅前にいくと30分待ちだったので,どうにかゲット.ガチャなので手で回すから消毒するので時間がかかる感じ.
当たったのはNIIGATA.縁もゆかりもない...
そして今日(昨日),パラリンピック期間中もやっているというので,早朝勤務後の帰宅前に立ち寄ってガチャ.オリンピック期間中は並ぶ必要があったけれど,今回からはまず30分毎の時間を選択して抽選し当選したら受け取ることができる仕組みに変更.
見事に行列はなかった...

それでゲットしたのがKAGAWA.DAYピンというその日のピンバッチをもらいたかったんだけれどなーと思っていたら,4歳くらいの女の子に声をかけられて・・・
「ピンバッチ交換してください」
そこで交換したのがOKINAWA.縁もゆかりもないけれど,思い出になった...その4歳くらいの女の子と6歳くらいの姉と母親に,自分が持っている別のスポンサーピンバッチをプレゼントして,気持ちよく終了.
交換したら思い出になるんだな...記録しとかないと忘れると思うけど.
でもよくよく考えると,複数台スマホを駆使しているガチのコレクターかーちゃんなんだろうが.
もともと,オリンピックの都度,ピンバッチ交換会場を用意していたようだけれど,現在はコロナ禍によってプレゼントのみ.
プレゼントの方法は,渋谷のMIYASHITA PARK内にある施設に会場があって,Coke Onアプリを開いて参加券を見せておきなガチャを回す.

オリンピック期間中,出勤前に行ったら90分待ちだったので,夜勤終わりの帰宅前にいくと30分待ちだったので,どうにかゲット.ガチャなので手で回すから消毒するので時間がかかる感じ.
当たったのはNIIGATA.縁もゆかりもない...
そして今日(昨日),パラリンピック期間中もやっているというので,早朝勤務後の帰宅前に立ち寄ってガチャ.オリンピック期間中は並ぶ必要があったけれど,今回からはまず30分毎の時間を選択して抽選し当選したら受け取ることができる仕組みに変更.
見事に行列はなかった...

それでゲットしたのがKAGAWA.DAYピンというその日のピンバッチをもらいたかったんだけれどなーと思っていたら,4歳くらいの女の子に声をかけられて・・・
「ピンバッチ交換してください」
そこで交換したのがOKINAWA.縁もゆかりもないけれど,思い出になった...その4歳くらいの女の子と6歳くらいの姉と母親に,自分が持っている別のスポンサーピンバッチをプレゼントして,気持ちよく終了.
交換したら思い出になるんだな...記録しとかないと忘れると思うけど.
でもよくよく考えると,複数台スマホを駆使しているガチのコレクターかーちゃんなんだろうが.