ブログ - 飛び出す街頭広告
少し前に話題になっていた新宿東口に出現する立体的な猫を見てきた.
新宿駅前の「巨大猫」が福を呼ぶ? 通行人に癒しを、広告主には技術を提示
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210709/bsd2107091700007-n1.htm
偶然通りかかったらみんな背後の上を撮影していたので何だろうと振り返ったらこれ.

だいぶ適当にとったので,逆に仕組みがよくわかる.つまり,映像がカーブになっているのと,上にあるアパマンとアイフルのリアル看板をスクリーン内に描くことで,飛び出しているように見えるという仕組み.
アルタの隣の新宿のこの歌舞伎町へ通る道,「モア2番街」というらしいけれど,この通りは昔は靴屋が何件も並んでいて,この場所,百果園の正面にも靴屋があったけれど,閉店になってから20年くらい何もない状態でした.
新宿の百果園もコロナ禍でずっとしまったまま.
新宿駅前の「巨大猫」が福を呼ぶ? 通行人に癒しを、広告主には技術を提示
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210709/bsd2107091700007-n1.htm
偶然通りかかったらみんな背後の上を撮影していたので何だろうと振り返ったらこれ.

だいぶ適当にとったので,逆に仕組みがよくわかる.つまり,映像がカーブになっているのと,上にあるアパマンとアイフルのリアル看板をスクリーン内に描くことで,飛び出しているように見えるという仕組み.
アルタの隣の新宿のこの歌舞伎町へ通る道,「モア2番街」というらしいけれど,この通りは昔は靴屋が何件も並んでいて,この場所,百果園の正面にも靴屋があったけれど,閉店になってから20年くらい何もない状態でした.
新宿の百果園もコロナ禍でずっとしまったまま.