ブログ - Clubhouse その10 連絡先を全部吸い上げる仕様廃止
今更感が.
Clubhouse、「連絡先を全部吸い上げる」仕様廃止 プライバシー侵害の指摘で
https://japanese.engadget.com/clubhouse-fix-privacy-issues-060043095.html
引用: 最初に懸念していたことだけれど,結局知り合いにセキュリティ感度が低い人がいると勝手に電話番号がアップロードされることは自己防衛できない.電話番号を変更するしかないね.
ということでしかし,ある意味「そういう人たち=意識高い系」のデータベースが出来上がったんだろうな!って思います. 久しぶりにアプリ起動したら,もう有名人の人たちはほぼいないね.
そして今回初のチャレンジを実施.

フォローしている人を消してみた.300人ほど消した模様だけれど,1日の上限に到達.
基本的に知らない人は全部消してみる予定.
そうすると,フォローしている人数よりフォローされている人数が多い「芸能人・有名人のような状態」になるはず.
Clubhouse、「連絡先を全部吸い上げる」仕様廃止 プライバシー侵害の指摘で
https://japanese.engadget.com/clubhouse-fix-privacy-issues-060043095.html
引用:
すでに日本では最初のブームは過ぎた感もある、音声チャットサービスのClubhouse。専用アプリをインストールしてログインしようとすると連絡先へのアクセス許可が求められる、つまり連絡先データを全て吸い上げることがプライバシー保護的に問題視されていましたが、これを改めたと発表しました。
ということでしかし,ある意味「そういう人たち=意識高い系」のデータベースが出来上がったんだろうな!って思います. 久しぶりにアプリ起動したら,もう有名人の人たちはほぼいないね.
そして今回初のチャレンジを実施.

フォローしている人を消してみた.300人ほど消した模様だけれど,1日の上限に到達.
基本的に知らない人は全部消してみる予定.
そうすると,フォローしている人数よりフォローされている人数が多い「芸能人・有名人のような状態」になるはず.
