UJP - マカフィーの「2020年のセキュリティ事件に関する意識調査」

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ ニュース・徒然 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - マカフィーの「2020年のセキュリティ事件に関する意識調査」

マカフィーの「2020年のセキュリティ事件に関する意識調査」

カテゴリ : 
セキュリティ » ニュース・徒然
ブロガー : 
ujpblog 2020/12/31 19:44
 今年もいろいろありましたが,意識調査. 


マカフィー、2020年の10大セキュリティ事件ランキングを発表 第7回「2020年のセキュリティ事件に関する意識調査」を実施
https://www.mcafee.com/enterprise/ja-jp/about/newsroom/press-releases/press-release.html?news_id=2020121501
 なんか,新しいもの順になっている感はあるけれど,トップは「ドコモ口座」を発端とする件.
引用:
2020年を代表する事件“電子決済サービスを通じて不正預金引き出し

今年を代表する事件としてランキングの第1位に登場したのは電子決済サービスを通じて、利用者の預金が何者かに不正に引き出された事件でした。ユーザーはサービス口座と銀行口座を容易に紐付けることができ、利便性の高さから注目が集まっていました。利便性のみを追求した結果、セキュリティの甘さを狙われたこの事件は、世間に大きな衝撃を与えました。
 これによって露呈したのは,ここ数年「勝手に引き出されている」と金融機関や決済会社に問いかけても,ちゃんと取り合ってくれなかったという事.

 「銀行に行ってお金を引き出す.使ったらお金が物理的になくなる.」という概念のままの思考だと,色々な決済サービスを使ってあちらこちらから引き出されて,悪意や間違いに気づかなかったら,気づかない方が悪い,という時代だ.まぁ,今回の場合「様々な決済サービスを使っていなくても」というのがミソだけれど. 新時代のスリのようなものか.

 以前,ポイントカードのシステム運用を2年ほどやっていたけれど,「ポイント」も即時貯まるものや,ちょっと遅れて貯まるもの,後日貯まるもの,キャンペーンに応募したらもらえるものなどもあるし,ポイントの有効期限,期間限定ポイントの付与と削除,ポイントで一部支払い・・・など利用シーンも便利になっているので,逆にその今,自分の持っているポイントがいくらあるのか,全部把握している人なんていないよね.ちょっとくらい抜かれていても気づかない.

トラックバック


広告スペース
Google