ブログ - iPad 3の活用方法 kindleで本を読む
Amazon Kindleのアプリ版がiOS9に対応してないので,iPad 3を活用できなかった件.
もう少し調べたら,Cloud版のKindleで問題なく動作するということを聞き...

まずは,アイコンをホーム画面に追加しておく.

ログインしたら,問題なく購入した本がでてきた.(サンプル版だけのものも)
オフラインにも対応していて,ブラウザ上にストレージ領域を作ってそこにダウンロードする模様.
問題なくページ送りとかができる! けれど,辞書的に色々なページを行ったり来たりするには,操作に難点がある.普通に読み進めるだけの本だったら,これで十分な気がするけどね.
ここまでやって気がついた.
職場のパソコンでKindle Cloud Readerを使えば良いのでは?ということに...iPad 3を使うのが目的だったのだけれどなぁ...
もう少し調べたら,Cloud版のKindleで問題なく動作するということを聞き...

まずは,アイコンをホーム画面に追加しておく.

ログインしたら,問題なく購入した本がでてきた.(サンプル版だけのものも)
オフラインにも対応していて,ブラウザ上にストレージ領域を作ってそこにダウンロードする模様.
問題なくページ送りとかができる! けれど,辞書的に色々なページを行ったり来たりするには,操作に難点がある.普通に読み進めるだけの本だったら,これで十分な気がするけどね.
ここまでやって気がついた.
職場のパソコンでKindle Cloud Readerを使えば良いのでは?ということに...iPad 3を使うのが目的だったのだけれどなぁ...