ブログ - LINE緊急問題 と Amazonを更新できなかったメール
某サイトから流出してしまったメアドへの迷惑メール.巧妙なものってあまりないが,HTMLメールに見えないHTMLメールというのが来た.

よく観察すると日本語が変である.

line.meへのリンクなので一見,正しそうだけれど,実際にはよくわからないアドレスに向いていますね.
次に紹介するのが,Amazonが更新できなかった件.

これも日本語がおかしい.そしてURLが,co.jpに様に見せかけてそうで無いというのが巧妙な点かな.これをスマホとかで受けて見たら,ついクリックしてしまいそう.
これらのメールは日本語がおかしいので判別しやすい様に思うけれど,それらが正しくなって来たら,簡単に判別できなくなるのだろうな.

よく観察すると日本語が変である.

line.meへのリンクなので一見,正しそうだけれど,実際にはよくわからないアドレスに向いていますね.
次に紹介するのが,Amazonが更新できなかった件.

これも日本語がおかしい.そしてURLが,co.jpに様に見せかけてそうで無いというのが巧妙な点かな.これをスマホとかで受けて見たら,ついクリックしてしまいそう.
これらのメールは日本語がおかしいので判別しやすい様に思うけれど,それらが正しくなって来たら,簡単に判別できなくなるのだろうな.